情報発信ブログ

教育開発部の紹介

本日は、本校のSSH事業の企画立案を行っている
「教育開発部」を紹介します。

本年度より12名の先生が配属され、開発部の部屋には11名の先生が常駐しています。



実は、常駐の人数が大幅に増えたので、部屋のレイアウトを大きく変更しました。



モニターのスペースでは日々テレビ会議が行われています。

教育開発部の棚には、開発されたSSH事業ごとに教材や資料がまとめられています。
プログラミングに関する書籍も多いです。

各種助成金の案内もファイリングされ、先生達が教育開発に必要な助成金をいつでも申請できるようにしています。
(はじめての先生も安心。申請書のマニュアル本もあります。)


新任の先生に、本校の探究活動の説明が行われています…。


昨年度末から新型コロナウイルス感染拡大の影響で、様々な行事が中止になっており、現場はとても混乱しています。
一刻も早く収束して欲しいです。

負けずに今年も頑張るぞ~!!