画面をドラッグすると360度見ることができます
研究に使えるData Science!
学校設定科目Data Science(DS)の進捗を報告します。
1年サイエンス科では、DSを週2時間学んでいます。
PBL課題を配布され、自力で学び解いていくスタイルの授業。
課題が解けても、先生は一人ひとりに質問をぶつけてくるので
本当に理解していなければクリアできません。
現在は統計学を学んでいます。
本校教諭の作成したオリジナル教材。
しっかり読めばわかるように作られています。
しかし、自力で統計学が理解できるようになるのでしょうか。
・・・なっています。
データのばらつきに関してのPBL課題。
問題を解くだけならすぐに出来る生徒も多いです。
「先生、課題ができました!!」
「よくできたね~!確かに、数値は合っているよ。
では、不偏標準偏差って何だろう。説明してみて。」
「・・・。ええと、勉強してきます。」
このようなやり取りを、2回、3回・・・それ以上に繰り返して
本当に説明できるまでに成長します。
DSでは、科学探究で実験を行った際に、適切にデータ処理ができるよう
様々なPBL課題が配布されています。
彼女は、与えられたデータをもとに誤差グラフを作成しています。
完成したグラフをチェックしてもらっています。
しかし・・・う~ん残念!あと一歩!
どこが違うのか考えながら、再び勉強をします。
指導する先生は2名です。
それぞれの学習ペースに差があるため、きちんと課題チェックは回っています。
しかも、全員が着実にPBL課題を進めています。
早い生徒は、もうすぐ相関分析そしてT検定に入っていきます。
1年生の1学期には、データ分析の手法を一通り学び終えます。
彼らの行う科学探究が楽しみですね!!
ブログ記事に「いいね!」と感じましたら、ぜひ右下の「投票する」ボタンを押して下さい。
教育開発部員の励みになります♪
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
〒880-0124 宮崎県宮崎市大字新名爪4567番地
電話番号:0985-39-1288 FAX:0985-39-1328
本Webページの著作権は、宮崎北高等学校が有します。
無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。