日誌

2018年9月の記事一覧

2年B組長期乗船実習 出港式

 台風一過の青空ものと、2年B組24名(男子20名,女子4名)を見送る出港式が行われました。

実習生代表の長田君は、「73日間の洋上実習の様々な困難を、級友とともに乗り越え、大きく成長して帰ってきます」と挨拶をしました。

また、県立図書課より200冊の「やまびこ文庫」を貸与していただきました。

多くの保護者、関係者に見送られ、出港いたしました。お見送りありがとうございました。

投票開始!

 第7回ご当地!絶品!うまいもん甲子園の復活企画がスタートしました!
9月4日(火)12:00~9月10日(火)21:00の間で、LINEアカウント「【公式】うまいもん甲子園」にて応援票を1番多く獲得したチームが決勝大会へ進めます。
http://www.umaimonkoshien.com/

「宮崎海洋情熱の冷汁!」は、宮崎の郷土料理「冷や汁」を洋風にしたもので、トマトベースのスープに、近海カツオ一本釣 漁獲量全国1位を誇る 宮崎獲れカツオを使用したなまり節を使って料理しました。口に入れるとトマトとカツオのうま味が広がり、後からピリッとくるアクセントが特徴です。
 宮崎の”うまいもん”を全国にアピールできるように、みなさんのお力が必要です!!
ぜひ「宮崎海洋情熱の冷汁!」に1票をお願いします!!

台風21号接近に伴う対応について

台風21号接近中のため、明日9月4日火曜日は自宅待機とします。
登校が可能と判断した場合は、学級担任を通じて、学級連絡網で登校についての連絡をします。生徒は、登校の連絡が入った場合はすぐに登校できるよう準備して、自宅で待機してください。

二学期始業式

 長い夏休みが終わり、ようやく二学期のスタートです。始業式に先立ち、表彰式が行われました。
 
全国水産・海洋高等学校カッターレース大会第3位(カッター部)、九州地区高等学校水産・海洋系産業教育意見体験発表会奨励賞(佐藤君)の表彰がありました。
始業式では、校長先生より「3R(Reset,Renew,Restart)」の話があり、生徒会長の金丸君からは全校生徒に向けて「一人一人の行動に責任を持ち、海洋高校に在学していることに誇りを持てるようにしましょう」と語りかけ、生徒は真剣に聞いていました。

大逆転!応援投票復活企画!!

 いよいよ 第7回ご当地!絶品!うまいもん甲子園の復活企画がスタートします。
9月4日(火)12:00~9月10日(火)21:00の間で、LINEアカウント「【公式】うまいもん甲子園」にて応援票を1番多く獲得したチームが決勝大会へ進めます。
http://www.umaimonkoshien.com/

「宮崎海洋情熱の冷汁!」は、宮崎の郷土料理「冷や汁」を洋風にしたもので、トマトベースのスープに、近海カツオ一本釣 漁獲量全国1位を誇る 宮崎獲れカツオを使用したなまり節を使って料理しました。口に入れるとトマトとカツオのうま味が広がり、後からピリッとくるアクセントが特徴です。
 宮崎の”うまいもん”を全国にアピールできるように、みなさんのお力が必要です!!
ぜひ「宮崎海洋情熱の冷汁!」に1票をお願いします!!