教科の様子
2021年7月の記事一覧
LIFE (3年生)
今日は本校独自の取り組みであるLIFEという授業を行いました。今回のテ-マは
「SNS」等の及ぼす影響についてです。授業の目標は 『「SNS」について理解し、上手に活用するためにはどのようなことに心掛けていけばよいか考えることができるようにする。』というものでした。
授業者は3年生担当のマスタ-(寮の先生)の桑原先生でした。
講義の様子です。
話し合っている様子
グル-プで話し合った内容を発表している様子
発表の様子 因みに後ろに見える「Minority」は文化祭で作成した写真ア-トです。
生徒の感想です。
SNSの怖さを改めて知ることができた。自分自身はスマホを使っていないので、夏休みに姉に今日の話をしておこうと思いました。(3年女子)
スマホは便利なものだけど、使い方を誤ると、命に関わる犯罪に巻き込まれることもあることを知りました。自分はあまりSNSに投稿することはないけれど、投稿するときには十分に気をつけようと思いました。(3年男子)
道徳の時間でも関連するテ-マについて学び、英語と体育でも学びを深めました。
長い夏休みが来ますが、その中で学んできたことを生かして行動してほしいと願うばかりです。(津上)
防災をテーマにGIS(地理情報システム)を活用して調べる授業
4・5・6年生を対象に,生徒1人1台Chromebook端末を利用した「GISと防災」に関する地理授業を実施しました。
静岡県・熱海市において発生した土石流災害をテーマとして取り上げ,
GoogleEarthや地理院地図等のWebGISや,Googleジャムボードを利用して,協働的な学習活動を行った他,
土砂災害のハザードマップを3Dで立体的に把握するために,iPadの「スーパー地形」「AR地形模型」アプリを有効活用しました。
また,その様子を取材していただき,
7/8(木)夕方のNHK宮崎放送局「イブニング宮崎」において紹介していただきました。
以下のウェブ記事より,放送された際の動画を視聴していただけますので,ぜひご覧ください。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210707/5060009911.html
(上田)
静岡県・熱海市において発生した土石流災害をテーマとして取り上げ,
GoogleEarthや地理院地図等のWebGISや,Googleジャムボードを利用して,協働的な学習活動を行った他,
土砂災害のハザードマップを3Dで立体的に把握するために,iPadの「スーパー地形」「AR地形模型」アプリを有効活用しました。
また,その様子を取材していただき,
7/8(木)夕方のNHK宮崎放送局「イブニング宮崎」において紹介していただきました。
以下のウェブ記事より,放送された際の動画を視聴していただけますので,ぜひご覧ください。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/20210707/5060009911.html
(上田)
お知らせ
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。パソコン版も携帯電話版も、アドレスは同じです。
※QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。
訪問者カウンタ
2
7
6
8
4
7
宮崎県立五ヶ瀬中等教育学校
〒882-1203
宮崎県西臼杵郡
五ヶ瀬町三ヶ所9468-30
TEL 0982-82-1255
FAX 0982-82-1266
こだま寮
男子寮(管理室)
TEL:0982(82)1355
女子寮 TEL:0982(82)1377
FAX:0982(82)1464
本Webページの著作権は、五ヶ瀬中等教育学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
宮崎県西臼杵郡
五ヶ瀬町三ヶ所9468-30
TEL 0982-82-1255
FAX 0982-82-1266
こだま寮
男子寮(管理室)
TEL:0982(82)1355
女子寮 TEL:0982(82)1377
FAX:0982(82)1464
本Webページの著作権は、五ヶ瀬中等教育学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。