トップページ

校長室より

★ホームページ!リニューアルいたしました!

興奮・ヤッター!今年度、ICT教育推進リーダーの先生を中心に、
  ホームページをリニューアルしていただき、
  「より分かりやすく!より魅力的に!」をモットーに、様々な話題をお伝え
  していきたいと思います。どうぞ、ご期待ください!

 さてさて・・・早速、給食の話題をお伝えします。
 本校の給食は、季節感あふれまた随所に栄養教諭の先生の細やかな配慮が
 感じられるおいしい!と大評判の給食です。今年度のスタート時も
 とても、ステキなメニューを提供していただきました。
    
   「祝かまぼこ&花形にんじん」    「サフランライスのドライカレー」

♬R6年度 第1回参観日♬

にっこり4月24日(金)、今年度第1回の参観日を行いました。
  1、2校時の授業参観、PTA総会、各部会、学級懇談と・・・
  保護者の皆様には、タイトな時間となったにも関わらず、
  ご参加をいただき、ありがとうございました。
   ♪ お家の方々を巻き込んでの参加型授業の小学部
   ♪ 子ども達が自信をもって活躍していた中学部
   ♪ 自分の言葉で率直な考えを述べていた高等部
  それぞれ、見応えのある授業が展開されていました。帰りに・・校長室に声をかけてくださった
  保護者の方も多く、ありがたったです!
     

     
   
  

♥ありがとうございます。

キラキラ先日・・・「庭に咲いていた花です!」と校長室に、可愛らしい花束を
  届けてくださった先生がいらっしゃいました。
  早速、我流ですが・・・アレンジにして飾らせていただきました。
  また、別日には、「親子で作りました!」とレゴで作った花束を届けて
  くださった保護者さんがいらっしゃいました。
       そして、今朝は、「折り紙で作りました!」とステキなステキな花を
  届けてくれた、生徒さんがいました。そんな、温かなお気持ちに支えられている私です。
  校長室いっぱいに、優しさがあふれ、校長室に立ち寄ってくれる子ども達、
  先生方も癒やされています。ありがとうございます。


     

♬運動会に向けて①♬

お知らせ18日(土)の運動会に向けて、子ども達の取り組む姿がキラキラしています。
  今年度は、久しぶりに全校での運動会となります。
  コロナ禍前のようなかたちではなく、やや物足りないかもしれませんが、
  子ども達が先生と一緒に取り組んできた成果を楽しみにしていただけたら
  ありがたいです~。
  ★競技だけでなく、応援や装飾の準備にもそれぞれ工夫を凝らしています!