題 字 小学部 亀田 峻也
題 字 小学部 亀田 峻也
PTA日記
夏の夜祭りがありました(^_^)
ふれあい夏の夜祭りがありました!
毎年、本校ではPTAの保護者を中心として、様々な出店をしています。
今年度は、例年人気の店舗に加え、
あらたに「ポップコーン」と「防災カレー」を出店(^o^)
特に「防災カレー」は、防災食を食べてみることで、
多くの方々の防災意識を高めたいという思いを込めて出店しました。
お祭り当日は、うだるような暑さの中、みんなで焼きそばや、ポップコーン、
カレー、バザー、ジュースの準備にバタバタ、バタバタ!
祭りには、たくさんの方々が来てくださり、お店の商品もおかげで完売御礼!!
また、ステージでは、本校のPTAフラダンスサークルのステキなダンスも披露されました。
本校保護者、職員、学生ボランティアみんなの力を合わせて
取り組んだ暑い、熱い夏の夜祭り!
ご協力していただいた皆様のおかげで、
大盛況の大成功!でした(*^_^*) ありがとうございました
家庭教育学級 開級式 施設見学(^_^)v
さて、第3回目のPTAデジカメ日記は、
6月29日(木)に行われました家庭教育学級の様子をお伝えします。
今回は、開級式と施設見学に保護者が18名参加しました(^^)
今回施設見学に伺ったのは、
宮崎東病院と赤江まつばら支援学校です。
そして昼食は、いつかの杜「うんじょ~るの」でいただきました。
《宮崎東病院》
宮崎東病院については、初めて訪れたという保護者がほとんどでした
新しく開設された「子どもの心の診療センター」について、たくさんの質問が出ました。
病院側からも丁寧に応えていただき、有意義な見学となりました。
《赤江まつばら支援学校》
病弱の特別支援学校である赤江まつばら支援学校は、
遠隔地に居住し、通学が困難な子供のための寄宿舎や、
隣接する宮崎東病院からの通学、また教師を派遣しての訪問教育など、
病気の治療をしながら学ぶことのできる支援学校として、とても充実した学校であると感じました。
ここも初めて訪れる保護者が多く、2班に分かれて校内見学を行いました。
その中でもたくさんの質問が交わされ、情報交換をすることができました。
海の近くの学校なので、避難経路としてスロープが設置されていました(^o^)
そこから屋上に上がれるようになっており、保護者も興味深く対策について耳を傾けていました。
さて、その後のお楽しみタイムの昼食では、みんなで和気あいあいと交流することもできましたよ(*^_^*)
ピザもと~ってもおいしかったです
いつかの杜「うんじょ~るの」さん!ありがとうございました(^^)
今回は、近隣の見学でしたが、有意義な家庭教育学級となりました
PTA懇親会がありました(^^)
6月17日土曜日に行われた懇親会の様子と,
6月23日金曜日に行われたPTAサークル(家庭科クラブ)の様子をお届けします(*^_^*)
今年度の懇親会も、本校保護者、職員はもちろん
隣接するこども養育センターの医師、訓練士、看護師にも参加していただき、
100名を超える参加者となりました(^_^)v
懇親会では、各テーブル毎の盛り上がりに加えて、
全体での自己紹介タイム、
保護者と職員混合の毎年恒例の出し物タイム(^o^)
趣向を凝らしたクイズ大会、
そして豪華景品があたるじゃんけん大会と
盛りだくさんの内容で、とってもとっても楽しい時間が過ごせました。
みんなの親睦も深まり、一層せいりゅう支援学校の絆が深まったように感じます。
それでは、懇親会の様子の写真をどうぞ!
続きまして、家庭科クラブです!
前回の梅干し作りの続きがありました。
しその香りがあふれる中、きれいな赤しそを丁寧に一枚一枚とっていって、
何度もあく出しをました。みんな作業に没頭していましたよ(^_^)v
手作りの梅干しの味は最高のはず!食卓を彩ってくれることでしょう(^_^)v
次回のデジカメ日記は、家庭教育学級の開級式、施設見学の様子をお届けします(^_^)v
PTA活動の配信開始(*^_^*)
今年度より、本校のPTA活動の様子をこのデジカメ日記で配信することになりました。
明るく楽しく、そしてパワフルな活動の様子をどしどし配信しますのでお楽しみに~(*^_^*)
さて、配信第1回目は、サークル活動の様子をお伝えします。
保護者間の親睦を深めるために、本校PTA活動の中で3つのサークル活動を行っています。
今回はその中の家庭科クラブの様子をどうぞ!
〈5月16日〉
今年度第1回目の家庭科クラブは、まごころ食託の方においでいただいて、いろいろな食形態の調理を行いました。とろみ剤を使って、保存食の応用と、嚥下食を作る活動です。
とろみ剤を使った嚥下食の味はどのようなものか・・・と思っていましたが、実際食べてみるとおいしくてビックリ(^o^)
またメニューも豊富で、うな重、サンドイッチ、ハンバーグなどを作りましたが、特にサンドイッチは見た目も味もまさしくサンドイッチ(^_^)v
嚥下食を食べたことのない方、ぜひ一度食べてみてください!食の世界が広がること間違いなしです。楽しくて有意義な時間になりました(*^_^*)
〈5月25,26日〉
次の家庭科クラブは、昨年度も大好評だった。梅干し作りです!
一人で梅干し作りをするのは、なかなか面倒くさい事も多いのですが、みんなで取り組むとあっという間に作業が進んでいきました。
わからないこともみんなで相談しながらできるので、それもまた楽しいです(^o^)
梅干し漬けに使えなかった梅はジャムにしました!おいしかったぁ(^^)/
7月のできあがりが楽しみです!
何よりも、小学部から高等部まで幅広い参加があるので、いろいろな話が聞けたり、仲良くなったりと本当によい機会になっています(^_^)v
次回の配信もお楽しみに~(*^_^*)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
<教育相談>
本校では、肢体不自由児者を中心に相談を受け付けています。
巡回相談の依頼については、巡回相談(依頼)を読んでいただき申し込みのをお願いします。
・巡回相談依頼(手順).pdf
<宮崎地区特別支援学校教育相談利用の手引きはこちらです>
・利用の手引き.pdf
<学校見学ついて>
本校では、学校見学を随時受け付けております。
学校見学は予約制となっております。次の流れに従って、手続きをお願いいたします。
① まず、本校教頭又は教務主任に連絡し、学校見学希望の旨をお伝えください。
日程を調整し、期日を決定させていただきます。
② 期日が決定しましたら、「学校見学申込書」に必要事項を御記入の上、本校宛て
に郵送してください。
・学校見学について 説明.pdf
・学校見学申込書.docx
電話番号
0985-85-6641
FAX
0985-85-6640
本Webページの著作権は、清武せいりゅう支援学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。