題 字 高等部 工藤 壮獅
題 字 高等部 工藤 壮獅
学校からのお知らせ
2021年7月の記事一覧
進路支援部よりお知らせ!
昨年度実施した『心動かせ!夢実現セミナー』の動画をUPしました。
講師は『YAH DO !みやざき』のみなさんです。障がいの重度、軽度に関わらず自立を目指してこれまで様々な取り組みをしてこられた方々の貴重な体験談を聞くことができます。小学部段階から高等部卒業後を見据え、取組を重ねることの大切さを感じさせられる内容です。
昨年度、セミナーに参加したくてもできなかった保護者の方も多くいらっしゃると思います。この機会に是非ご覧になってください。
動画は画面左側にある『進路支援部』をクリックすると観ることができます。
講師は『YAH DO !みやざき』のみなさんです。障がいの重度、軽度に関わらず自立を目指してこれまで様々な取り組みをしてこられた方々の貴重な体験談を聞くことができます。小学部段階から高等部卒業後を見据え、取組を重ねることの大切さを感じさせられる内容です。
昨年度、セミナーに参加したくてもできなかった保護者の方も多くいらっしゃると思います。この機会に是非ご覧になってください。
動画は画面左側にある『進路支援部』をクリックすると観ることができます。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3 1 | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 1   | 2   | 3   | 4   |
教育相談のご案内
<教育相談>
本校では、肢体不自由児者を中心に相談を受け付けています。
巡回相談の依頼については、巡回相談(依頼)を読んでいただき申し込みのをお願いします。
・巡回相談依頼(手順).pdf
<宮崎地区特別支援学校教育相談利用の手引きはこちらです>
・利用の手引き.pdf
<学校見学ついて>
本校では、学校見学を随時受け付けております。
学校見学は予約制となっております。次の流れに従って、手続きをお願いいたします。
① まず、本校教頭又は教務主任に連絡し、学校見学希望の旨をお伝えください。
日程を調整し、期日を決定させていただきます。
② 期日が決定しましたら、「学校見学申込書」に必要事項を御記入の上、本校宛て
に郵送してください。
・学校見学について 説明.pdf
・学校見学申込書.docx
学校関係者評価
令和元年度 学校関係者評価結果.pdf
令和2年度 学校関係者評価結果.pdf
令和3年度 学校関係者評価結果.pdf
訪問者総カウンタ
0
4
7
5
5
3
7
今年度訪問者カウンタ
0
3
2
6
6
7
3
宮崎県立清武せいりゅう支援学校
宮崎県宮崎市清武町木原4257-9
電話番号
0985-85-6641
FAX
0985-85-6640
本Webページの著作権は、清武せいりゅう支援学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
電話番号
0985-85-6641
FAX
0985-85-6640
本Webページの著作権は、清武せいりゅう支援学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。