★ 作業活動を学習の中心にしながら、働くことや将来の生活に関心をもつとともに、社会生活に必要なルールやマナーを総合的に学習することを目標にしています。

★ 本校の中学部では、『印刷』、『紙すき』の二つの班(グループ)に分かれて、作業学習に取り組んでいます。
 
★ メンバー全員で、作業班の名称や役割分担を話し合い、協力してそれぞれの学習に取り組んでいます。
 
  全員が交代、内容をローテーションしながら、二つの学習すべてに取り組むようにしています。
 
《印刷》
〇 名刺の作成
 パソコンを使って、名刺の作成をしています。練習で、自分の名前や学校の住所を打ち込んで、自分の名刺を作りました。マウス操作やローマ字入力を学習して作っています。慣れてきたら、お家の人や先生の名刺作りをします。注文表に打ち込む内容を記入してもらって、入力、印刷して、切り分けて届ける学習をします。
     

〇 カレンダーの作成
 紙すきで作った再生紙に、写真を印刷してカレンダーにします。写真は、学校やその周りの素材を生徒がデジタルカメラで撮影したものを使用します。
  

 カレンダーの月日の紙を印刷して切り分け、順番に並べます。ボンド付けしてまとめ、台紙に貼っていきます。飾りや作業班のラベルを貼り、裏には、支えの厚紙を貼ります。
  
 ビニールに入れて、『ありがとうございます』のスタンプを押したシールで止めて完成です。写真を印刷した再生紙の裏に、郵便番号欄を書き込んで、はがきとした完成品もあります。

《紙すき》
〇 再生紙作り
 牛乳パックを再生して紙を作りました。牛乳パックを切り開き、ビニールをはいで、細かくちぎります。
   
 
 ミキサーに水と一緒入れて、さらに細かくしていきます。
  

 細かくした牛乳パックを、おたまですくって、網を敷いた型に流しこんでいきます。水分をとり、ローラーにかけて、水気を少なくしていきます。干して乾いたら、再生紙が完成します。