R6 こすもすのつぶやき
♫ きっくいやんせ ~ Tenande 音楽会【12月22日(日)開演】
令和6年度 宮崎県ひなたの文化活動推進事業
♫ きっくいやんせ ~ Tenande 音楽会 が開演します!
チラシは こちらから御覧になれます
(ポチッとしてみてください)
↓ ↓ ↓ ↓
このチラシの作品は、本校の児童生徒が作ったものです
また、当日会場ホールで、本校の児童生徒の作品が展示されます
皆様、どうぞお越しください!!
ワーキングフェア2024(高等部生徒による学校公開)
高等部キャンパスで、ワーキングフェア2024(高等部生徒による学校公開)が行われました
高等部生たちが主体となって お客様をお迎えし、学校の紹介をしたり、実際に学習の体験をしてもらったりするのです
また、小林高校と一緒に音楽での おもてなし も しました
目的、素晴らしいんですよ
「生徒たちが自分で考え活動し、チームで一つのことを成し遂げるために必要なことやおもてなしの気持ちを学ぶ機会とする」
「学校と地域のつながりを密にし、学校・関係機関との共通理解や連携を深めてキャリア教育の充実を図る」
高等部キャンパスに、お客様方(企業、福祉事業所、基幹相談支援センター、ハローワーク、相談支援専門員、放課後デイサービス事業所、えびの市・小林市・高原町教育委員会の方々)が来られました
今回も校長先生が写真とキャプションを送ってきてくださいました
ありがとうございます
受付「ようこそお越しくださいました」
本日の資料になります
お茶を入れて
お客様にお出しします
全体会スタート
高等部の概要を説明します
小林高校との交流についても説明しました
次は作業体験へご案内します
コーヒー班の説明
おいしいコーヒーをどうぞ
メンテナンス班の窓拭き体験
丁寧にわかりやすく伝えます
木工作業の体験です
今日は生徒が先生になります
小林高との共同学習 まずは小林高の合唱
最後は、歌・器楽アンサンブル あの有名なクリスマスの英語の歌を一緒に歌いました
御来校いただきました皆様、いかがだったでしょうか?
本校のこと、知っていただきながら、ゆっくり楽しんでくださいましたら、幸いです
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
ありがとうございました!
業間交流(小林こすもす小学部4年・東方小学校4年)
東方小学校の体育館(小林こすもす支援学校と共有)で、業間交流が行われました
東方小学校児童の司会でスタート!
上手です
自己紹介リレー
リズムに合わせて自己紹介します
みんなでリズムをとって
今度は、卵形のエッグマラカスでハイタッチ
曲に乗せてたくさんの友達と笑顔でハイタッチ
いっぱいの笑顔があふれました
友達の歌をみんなで大合唱
「音楽に合わせて活動するのが楽しかったです」
本当、楽しかったですね!
みんなで・・・パシャリ!
「楽しかったね!」
終わった後も自然にコミュニケーションが生まれます
また、一緒に活動しましょう!!
小学部5・6年生 お楽しみ会
今日は、小学部5・6年生のお楽しみ会です
校長先生が写真を送ってくださいました
ありがとうございます
出し物
「手を触れずに、紙を動かします」
みんなを楽しませるために練習したんですね
「次は透明の水の色を変えます」
すごいマジックですね
「きてます きてます」
「いろいろな色になりました!」
先生方も出し物
トーンチャイムで演奏
放課後、こっそり練習してきました
ナイスチームワークです
みんなで、あわてんぼうのサンタクロースを歌います
歌っていると・・・
ホントにサンタクロースがやってきました!
来る日を間違ってしまった あわてんぼうのサンタクロースです
ちょっと早めのプレゼントを置いて帰っていきました
「プレゼントもらったよ!!」
「サンタさん、ありがとう」
とっても楽しい お楽しみ会でした
ありがとうございます
今日、訪問者カウンタが、120万を超えました
ありがとうございます!
4月は82万でしたので、4月から延べ38万人の方々が、本校のホームページを訪れてくださったことになります
いつも見守ってくださり、感謝申し上げます
放課後、ふと東方小学校グラウンドを見ると、両校の子供たちが遊んでいました
みんな、それぞれ自分の好きな遊びを遊んでいるのですが、同じ場所同じ時間で自由な遊びの楽しさを共有する・・・とってもいいなあと思いました
いつも、お互いの存在を感じながら、時には一緒に、時にはそれぞれ、時には自由に、学んだり遊んだり・・・
とってもいい環境です
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
先輩保護者と語っみろ会
東方中学校の会議室をお借りして(いつもありがとうございます)、『先輩保護者と語っみろ会』が行われました
西諸弁で「語っみろかい=(語ってみようか・語りましょう)」ということです
先輩保護者や御きょうだいの方をお招きして、本校保護者の方々と様々なことを語り合いました
グループごとに、フリートークの形で語り合いました
休憩時間も終了時間後も、語り合いが止まりませんでした
このような機会、本当にいいなあと思いました
やっぱり語っみるのはいいですね!!
小キャン ギャラリー
小学部キャンパス(小キャン)ギャラリーへようこそ!
子供たちのたくさんの作品などが掲示されています
一部ですが、どうぞごゆっくり御覧ください
満開のコスモス!
ICT機器と連動した作品
おふろから あがってみると・・・
小キャン ギャラリー、御覧いただき ありがとうございました
また、今度紹介しますね!
高等部作業学習「コーヒー班」
高等部の作業学習の様子です
「コーヒー班」すごいですよね
校長先生が写真とキャプションを送ってくださいました
ありがとうございます!
コーヒー加工班の様子です
コーヒーの豆をひきます
豆がひけました
70グラム計量します
パック詰めします
豆を平らに整えます
機械にかけて真空にします
最後に確認してもらいます
作業手順の的確さ、協力、正確さ(計量70グラム)、安全(機械の操作)、衛生面、報告など、働く上での様々な大事な要素がありますね
そして、コーヒー、とっても美味しいですよ!
学校運営連携協議会
宮崎県教育委員会主催で、小林こすもす支援学校を会場に「学校運営連携協議会」が開催されました
今年度の「交流及び共同学習」などの取組を振り返り、インクルーシブ(意味:「全て」を包み込む)な学校運営をどのように行っていくかの協議が行われました
出会者
宮崎県教育委員会、小林市教育委員会
小林市立東方小学校校長、小林市立東方中学校校長(代理 教頭)、県立小林高等学校校長、県立小林こすもす支援学校校長、県立小林こすもす支援学校カリキュラムマネージャー
宮崎大学准教授
これらの方々が一堂に会し、今後のインクルーシブな学校運営についての話し合いが行われました
これから更に各校の連携が深まり、各校「全ての」児童生徒が、一層一人一人が尊重され、豊かな学びを得ていくことができると思います
「全ての」人が相互に人格と個性を尊重し支え合い、人々の多様な在り方を相互に認め合える「共生社会」の実現につながっていくことと思います
持久走大会(小林こすもす支援学校 小学部 & 東方小学校)
いい天気でしたね!
今日は、小林こすもす支援学校(小学部)と東方小学校の持久走大会が行われました!
開会式
東方小学校 校長先生のお話
「最後まで頑張って走りましょう! 周りのお友達はしっかり応援してあげましょう!」
両校の子供たち、いい返事でした
準備運動
両校の児童がグラウンドいっぱいにひろがります
両校の児童代表が、前でお手本
しっかり準備運動できました
ありがとう!
東方小学校児童がスタート!
学年ごとに走ります
小林こすもす支援学校の児童、一生懸命応援します
「頑張れ~!」
「ファイト~!」
応援グッズと声援で盛り上げます
両校の保護者もたくさん応援に来て下さいました
「もうすぐ、出番だ!」
ウォーミングアップをみんなで行います
スタート!
小林こすもす支援学校は、全学年一緒に5分間、最後まで走るのです
自分たちのペースで!
東方小学校の子供たち、両校の先生・保護者の声援を受けて走ります!
声援をパワーにして!
笑顔で走っています
応援ありがとうございます!
自分のペースで行こう!
気持ちいいね!
先生と一緒に!
あと少しだよ
5分間、走りました!
練習の成果だすことができましたね!
次は、東方小学校の高学年
たくさん応援してくれたね
ありがとう!
お返しに、いっぱい応援するね!
みんな、よくがんばりました!
閉会式
両校の児童代表が感想を言いました
「最後までがんばりました」
しっかり言えましたね!
小林こすもす支援学校 校長先生の挨拶
「みんな、最後まで頑張って走りましたね! そして、仲間をしっかり応援できました! 自分たちの頑張りに拍手を送りましょう!」
「これからも一緒にいろいろな活動をしていましょう!」
みんないい返事、そして大きな拍手、できましたね!
お互い励まし、頑張り合って、感動でした
澄み切った青空の下、とっても素晴らしい持久走大会でした
朝の清掃(高等部キャンパス)の様子です
高等部キャンパスの朝の一コマを御紹介します。
早めに登校した高等部生が、学校内の清掃をしています。
先生たちから頼まれて実施しているのではありません。
生徒たちが率先して取り組んでくれています。
すごいなあと、いつも感心してみています。
正面玄関前
事務室前の廊下
階段の下
色々なところがきれいになり、気持ちよく1日がスタートできます。
どうもありがとうございます。
東方中との合同駅伝持久走大会
12月4日(水)に、東方中学校と本校中学部合同駅伝持久走大会が行われました。
素晴らしい青空に山々がくっきりと見え、穏やかなお天気で、絶好の持久走日よりでした。
まずは、全員そろって開会式です。
東方中学校の校長先生からは、
「駅伝や持久走は、みんなの応援が力になります。一生懸命応援しましょう。
また自分が走るときは、無理をしないようにしましょう。」というお話がありました。
また、東方中学校の生徒会長からは、
「練習の成果を発揮して、チームの目標を達成しましょう。
開催できることに感謝し、よい思い出にしましょう。」という挨拶がありました。
開会式のあとは、本校中学部の持久走からスタートです。
男子は1500m、女子は1000mを、自分のペースで走ります。
東方中学校の生徒の皆さん、先生方、応援に来られていた両校の保護者のみなさんも、
「がんばれ!」「ファイト!」と応援してくれます。
また、併走もしてくれました。
みなさんの応援が力になり、中学部生全員走り抜くことができました。
次は、東方中学校の駅伝です。
中学部のみんなは、応援をがんばりました。
一生懸命手を叩いたり、大きな声を出したりして、みんなにパワーを送りました。
東方中学校のみなさんにも、きっと届いたことでしょう。
両校の生徒の一生懸命がんばる姿、共に声援を送り合う姿に感動しました。
これからも、一緒に色々な活動していきましょう。
高等部の生徒たちから一句
高等部キャンパスの玄関に、生徒たちの句が掲示されています
俳句の形式から「五・七・五」を借りて、詠みました
皆様、どうぞお読みください
「学び合い 力合わせて 乗り越える」
「現場実習 落ち葉ヒラヒラ 舞い上がる」
「箱折りは 大変だけど 楽しいよ」
「眠い朝 実習疲れ 足が棒」
「現場実習 仕事体験 いいことだ」
「文化祭 美声うながし 皆笑顔」
「こすもす祭 楽しいひととき ありがとう」
「こすもす祭 疲れたダンス ヘトヘトだ」
「こすもす祭 作業販売 楽しいな」
「こすもす祭 みんなキラキラ ペンライト」
みなさん、とってもいい句がつくれましたね!
ワンランク・・・いや、ツーランク昇格です!!
* 小林市の広報12月号に、「国スポ・障スポにかける選手たちの想い」、「東方中学校とのパラスポーツ交流」、「ライオンズクラブとの交流」と、3つも本校の児童生徒に関する記事が掲載されました。ありがとうございます!!
第2回学校評議員会
第2回学校評議員会が行われました
前回は、高等部キャンパス(略して「高キャン」)で行いましたので、今回は中学部キャンパスで行いました
同一敷地の併設校である、東方中学校の会議室をお借りしました
このような機会の時は、時折お借りしています
感謝申し上げます
本校の取組について報告しました
中学部の授業の様子や施設を見ていただいた後、意見交換・協議を行いました
学校評議員の皆様、お忙しい中お越しくださりありがとうございました
また、貴重な御意見・御感想ありがとうございました
第3回の学校評議員も、どうぞよろしくお願いいたします
持久走大会の練習!
今日は、高キャン(高等部キャンパス)の小学部5・6年生が、小キャン(小学部キャンパス)に来て、持久走大会に向けての練習をする日
だけど、あいにくの雨・・・
でも、大丈夫!
体育館で工夫して実施するのです
先生の知恵で、みんないっぱい楽しみながら体を動かしました!
コーンにタッチ!
どんどん行きます!!
みんな一生懸命走ったね!!
次は、しっぽとり!
先生たちから逃げる!
今度は、先生のしっぽを取る!
ルールを変えて楽しみましたね!
たっくさん走りました!
楽しい楽しい持久走大会への練習でした
朝の小キャンにかかる虹
朝、グラウンドに出てる先生の姿が・・・
「どうしたんですか?」
「虹がでていますよ!」
きれいな虹が!
小学部キャンパス(*略して「小キャン」)にかかる虹
以前は、夕方でしたのでグラウンド側に虹がでていましたが、今日は朝でしたので校舎側に・・・
小林こすもす支援学校、東方小学校、両校を虹が包んでるようですね
「きれいな虹ですね~」
東方小学校の先生方も出てこられました
ちょうど登校してきた東方小学校の児童に、「虹の根元には宝物が埋まってるかもしれんよ~笑」と、東方小学校の教頭先生
曇り空でしたが、すがすがしい朝のひとときでした
進路体験実習事後学習(中学部)
高等部の「産業現場等における実習(現場実習)」と時を同じくして、中学部では「進路体験実習」を行っていました
1週間、校内で作業学習を中心とした活動を行いました
学校がまさに、職場のようになっていたわけです
今回、その「進路体験実習」の報告会が行われました
校長先生が写真を送ってくださいました
ありがとうございます
自分が頑張った作業内容を発表します
牛乳パックを再利用して「紙すき」をしました
ハガキやミニ封筒などをつくりました
まさにSDGsです
何と、日南市の鵜戸神宮の「運玉」を委託作業で作っているんです
すごいでしょ!
ひび割れなどがないように、一個一個丁寧に仕上げました
あなたが投げた「運玉」も、本校の中学部生徒が作ったものかもしれませんね
みんなが、それぞれ自分ができることを生かして、役割を果たしましたね
お疲れ様でした!
よい報告会になりましたね
おもちゃまつり(小学部1・2年)
東方小学校1年生の「おもちゃまつり」に、小学部1・2年生が参加しました
隣の東方保育園の子供さんも参加しました
まつぼっくり の的当てゲーム
「やってみたいなあ!」
「どうぞ! いいよ!」
「ゲームクリアできたら、景品をどうぞ」
手作りの景品です
「ありがとう!」
各ブース を まわったらスタンプを押してもらいます
「はい どうぞ」
「ありがとう!」
手作りの迷路
どんぐりを転がしてゴールを目指します
「できるかな?」
「私も迷路しよう!」
「どうぞ ここが難しいんだよね」
「がんばって~」
「わたしは どんぐりのコマ を まわしたいな!」
「むずかしい? やってみせて あげるね!」
「わあ! すごーい!」
「的の中を通すことができたら得点だよ!」
「それ! やったあ!」
「やりかた難しいかな? やってみせてあげるね」
「ああ! わかったよ やってみる」
伝え方、じょうずです
「おもちゃまつり」を通して、楽しみながらコミュニケーションできましたね!
お互いのこと考えて、いろんな方法で伝える、気持ちを共有する、とってもステキな時間でした
みんな楽しみながら学べたね!
県高等学校新人駅伝競走大会 特別支援学校合同チーム練習会
11月23日(土)生目の杜運動公園で、県高等学校新人駅伝競走大会 特別支援学校合同チーム練習会が行われました
県の高体連に加盟し、県内特別支援学校の合同チームを結成し、県高等学校新人駅伝大会に参加するのです
すごいですよね!
小林こすもす支援学校からは、3名の生徒が参加しました
放課後に練習を頑張っているんですよ!
<引率の先生から>
『練習当日は、全員集まることはできませんでしたが、「小林こすもす支援学校」、「児湯るぴなす支援学校」、「みやざき中央支援学校」、「都城きりしま支援学校」、「延岡しろやま支援学校」の選手たちが集結しました
最初緊張していましたが、しっかり挨拶もできウォーミングアップから しっかり頑張っていましたよ!』
練習では、3㎞のタイムトライアルを行いました
今後、男子2チーム、女子1チームが編成される予定です
体調管理に気をつけて、本番に向けて練習を頑張って欲しいと思います
交通安全協会の皆様、こすモ~ちゃん、こばもん、ありがとうございました!
小学部で交通安全教室が開かれました
普段、高等部キャンパスで学んでいる小学部5・6年生も小学部キャンパスに集合です
小学部キャンパスにやってきた「こすモ~」ちゃん
そして・・・
「こばもん」です
こばもん が 見守る中
右を確認、左を確認
手もしっかり挙げています
「うまく渡れたよ~!」
「しっかり確認できたね!」
こばもん と ハイタッチ!
こすモ~ちゃんとも握手
みんなしっかり確認して渡れました
「OKだったよ!」
うれしい
交通安全協会の皆様、こすモ~ちゃん、こばもん、ありがとうございました!
皆さん、交通ルール守って過ごしましょう!
持久走大会に向けての練習(小 業間)
2校時と3校時の間の業間
小林こすもす支援学校、東方小学校の児童がグラウンドにでてきます
持久走大会に向けてグラウンドを走るのです
準備体操をして・・・
よ~い スタート!
以前は、両校別々の時間に走っていましたが、一緒に走った方がいいですよね!
と、東方小学校の先生が提案してくださったそうです
そして、両校、校時程を揃えているので可能となった、業間練習
両校の児童にとってプラスになる、カリキュラム改訂だなあと思いました
「ハッ!ハッ!ハッ!ハッ!」
「ホッ!ホッ!ホッ!ホッ!」
走っているので声は出せませんが・・・
お互いの走る姿、一生懸命さが、何よりのエール!
みんな時間いっぱい止まらず走りました、歩きました
いつも思うのですが・・・いいなあ・・・とってもいい光景でした
取材ありがとうございました!(小林市広報誌)
小林広報誌担当の方が、取材にきてくださいました
国スポ、障スポに向けて頑張っている高等部生徒への取材です
「いつから競技を始めましたか?」
ちょっと緊張している生徒
「競技の面白いところは?」
「3年後の宮崎障スポにでたいですか?」
広報担当の方の穏やかな表情、口調に、生徒たちの緊張もなくなり、しっかり自分の考えや気持ちを伝えることができましたね!
パシャリ! 撮影
笑顔の写真をとっていただきました
小林市の広報誌12月号に掲載されるそうです
楽しみですね!
生徒たち、一層頑張る気持ちが沸いてきたようでした
小林市広報担当の方、ありがとうございました!
校内実習・産業現場等における実習 終了
高等部、2週間にわたって行われた校内実習・産業現場等における実習が終了しました
1年生は校内、2・3年生は、それぞれ企業や事業所等で就労の経験をしました
1年生の校内実習の様子を紹介します
(校長先生が写真を送ってくださいました)
企業からの委託作業、丁寧に行っています
一日続けての作業、校内での就労体験です
本日の業務内容や注意事項などが掲示されています
きちんとチェックして取り組みます
業務が終わったら、きちんと報告します
報・連・相大事ですね
OKです
ミシンも使います
安全に丁寧に、更に手早く仕事を進めます
きれいにできていますね
箱折り作業
企業へ納品します
しっかりできています
検品もOKになるはずです
2週間最後までよく頑張りました
高等部の生徒の皆さん、最後までよく頑張りましたね!
来週、全員集合
お互いに成長した姿を見せ合い、それぞれ頑張ったことを報告するでしょう!
先生たちも、皆がひとまわり成長して登校してくるのを楽しみにしていますよ!
「お疲れ様でした!」
実習を快く受け入れてくださった、企業・事業所の皆様、感謝申し上げます
今後も、どうぞよろしくお願いいたします
ライオンズクラブの方々との交流
先日、中学部キャンパス(中キャン)に、ライオンズクラブの方々が来られて交流をしたこと書きました
今日は、小学部キャンパス(小キャン)、高等部キャンパス(高キャン)に来てくださいました
花の苗、野菜の種、チューリップの球根を持ってきてくださいました
それだけでなく、プランター、移植ごて、ジョウロなども準備してくださり、寄贈していただきました
ありがとうございます
各キャンパスでの様子、紹介しますね
<小キャン(小学部1年~4年生)の様子>
<高キャン(小学部5・6年生)の様子>
<高キャン(高等部1年)の様子>
*高キャンの写真は校長先生が送ってきてくださいました
ライオンズクラブの皆様、感謝申し上げます
大事に育てていきます
花開く時、収穫の時、今から楽しみです
業間交流(小学部3年・東方小3年)
今日の業間交流、とってもステキな時間でした
小林こすもす支援学校児童の挨拶でスタート
グループに分かれて自己紹介
グループの場所には顔写真と名前が
みんながスムーズに動けるように、細やかな先生の支援です
しっかりお互いの顔を見てお話しします
両校の校歌のリズムに合わせて歩きます
仲良く手をつないで
校歌がストップしたら・・・
スクリーンに黄色が映し出されます
みんな、手をつないで黄色のラインに並びます
両校の児童が協力して、みんなが楽しめますね
今度は青!
「イエ~イ! 青のラインに並んでるよ!」
仲良くニコニコ楽しんでいます
両校の音楽の授業や他の交流の時間でうたっている ともだちの歌を歌いました
つないだ手をリズムに合わせて振って・・・
とってもステキな光景でした
子供たちの感想です
「ともだちって、こんなに大切なんだなと思いました」(東方小学校)
「いっしょに手をつないで線の上にならぶのが楽しかったです」(小林こすもす支援学校)
「また、一緒にしようね!」
出口でハイタッチ!!
笑顔、笑顔の業間交流でした
共に成長しています
飯野高校の生徒さん、小林高校の生徒さん、ありがとうございました!
以前のブログに、飯野高校の生徒さんが見学に来て下さったこと書きました
「写真載せますね!」と言いましたが、のびのびになってしまいました
すみません
探究活動の一環で見学に来られました
小学部の子供たちの風船バレーの様子を見学してくださいました
ルールを守って、皆が楽しめるバレー
どんな感想をもたれたでしょうか
子供たちとも ふれあっていただき、ありがとうございました
また、来て下さいね!
昨日は、小林高校の生徒さんも見学に来てくださいました
子供たちのこと、特別支援教育のこと、関心をもってもらうのは、とても嬉しいです
ひとつひとつの出会いや、関心が「共生社会」につながっていくんだなあと思います
最高の経験、最高の思い出(小学部 修学旅行)
11月7日、8日 小学部6年生、修学旅行に行ってきました
校長先生がブログに書いてくださったように、たくさんのお家の方々、先生方に お見送りしていただきました
ありがとうございました!
出発!バスではワイワイ!旅への期待が高まります
道の駅で足湯
「気持ちいいなあ~」
後ろに見えるのは、桜島
「イエ~イ! 桜島~!」
とっても天気が良くて、桜島がとってもきれいに見えました
フェリーで鹿児島港へ
ゆったり風に吹かれながら景色を楽しみました
鹿児島水族館へ!
「イルカかわいい!」
たくさんのお魚、生き物たちに出会えましたね
イルカショーへ!
o(^-^)o わくわく
イルカたちのジャンプ、スプラッシュ!!
すごかったですね
クイズも みんなで一生懸命考えました
ホテルでの食事
おいしかったですね
みんな、マナーを守っていただきました
工場見学にも行きましたね!
アイスを作る工程をじっくり見学できました
歴代の白熊さんたちがお出迎え
アイスの試食もさせていただきました
ありがとうございました!
アミュプラザでは、屋上にある観覧車に乗りました
景色、最高でした
当たり前ですけど、小学部でのたった一度の修学旅行
その時、その時を大事に、精一杯「見て」「聞いて」「触って」楽しみました、学びました
最高の経験で、最高の思い出ができましたね!
11月8日(金)小学部1~4年生が芋掘りをしました
小学部1~4年生は、さつまいもを大切に育ててきました。
今日は、楽しみにしていた芋掘りの日です。
さあ、さつまいもはたくさんできているでしょうか。
いもほり、スタート!「さつまいも、出てこーい。」
土の中から、立派なさつまいもがでてきました
つるについたさつまいもも、丁寧にとっていきます
こんなにたくさん、収穫できました
泥だらけになりましたが、たくさんとれてよかったですね。
どうやって食べようかな? 楽しみですね。
11月7日(木)小学部修学旅行・中学部パラスポーツ交流
小学部は、今日から一泊二日の修学旅行です。
教頭先生から、
「小学部の修学旅行は、一度だけですね。楽しい思い出を作りましょう。」
とお話があった後、担当の先生から、2つの約束を確認です。
決まりを守って、みんなで楽しみましょう。
自分の持ち物はなくさないようにしましょう。
このあと、お見送りに来ていた保護者のみなさんや先生方にあいさつをして、
バスに乗り込み、無事に出発しました。
先生方や高等部生も、「いってらっしゃい。」とお見送りしました。
午後からは、中学部で、パラスポーツ交流大会が行われました。
東方中学校と本校中学部の生徒が、
「パラスポーツの体験や学び合いを通じ、親睦を深める。」という目的で、
昨年度から実施し、今年度で2回目になります。
今年度も、ボッチャとフライングディスクを行いました。
「やったあ。」「すごい!」などの歓声もあがり、どの種目も盛り上がりました。
ボッチャのランプ(玉を転がす道具)の角度調整や、フライングディスクの判定など、
東方中のみなさんが行ってくれ、両校の生徒が協力して楽しむことができました。
素晴らしい時間となりました。
ライオンズクラブの皆さんとの交流(中学部)
中学部で、ライオンズクラブとの交流が行われました
ライオンズクラブの方々と一緒に、チューリップの球根を植えました
移植ごてや土、球根、プランターなどライオンズクラブの方々が準備・寄贈してくださいました
ありがとうございます
球根を植えたら、じょうろで水をやります
あっ、球根には向きがあるそうなんです
向きを揃えて植えました
お礼に中学部の作業学習で作ったカレンダー、ペン立て、封筒を送りました
とても喜んでくださいました
「3月、皆さんが進級・卒業するころに咲くと思います その時は見に来ますね」
コミュニケーション、感謝、育む心、これからの期待など・・・
ライオンズクラブの方々との交流を通してたくさんの学びがありましたね
ライオンズクラブの皆様、ありがとうございました
高等部 作業学習(水菜収穫)
高等部は、今日から2週間「産業現場等における実習」です
1年生は、校内で終日実習(企業や事業所からの委託を受けて作業<箱折りなど>します)
2・3年生は、企業や事業所へ行き、終日実習をします
(この期間、学校へは来ずに直接企業・事業所に通うのです)
小林こすもす支援学校では、就労・社会自立への力をつけるため「作業学習」を行っています
先日の高等部 作業学習の様子を紹介します
校長先生が、写真とキャプションを送ってくださいました
収穫した水菜
きれいに洗って根っこを切ります
先生からチェックしてもらいます
束がばらけないように、丁寧に切ります
次に使用する時のために、ケースもきれいにします
袋詰めの準備
秤を使って、200グラム計量します
微調整をしながら、慎重に計ります
何袋できるでしょうか
学校で学んだこと(挨拶、返事、報告、分からないときは聞く、丁寧さ、手早さ などなど・・・)発揮して、皆さん今日から実習頑張ってくださいね!
ハッピー ハロウィン
おっと かわいいオバケたちが行進しています
小林こすもす支援学校から、東方小学校の廊下を通って・・・
どこに行くのでしょう?
廊下の向こうは・・・
東方小学校の校長室ですね
「ハッピー ハロウィン!」
「トリック オア トリート!」
「いたずら しちゃうぞ~」
「それは困るなあ はい、どうぞ!」
「ありがとうございます!」
「トリック オア トリート・・・」
緊張しているオバケさんもいましたが、しっかり言えましたね!
「はい、どうぞ」
東方小学校の校長先生からいただいて、うれしそう!!
文で言ったり、一言で言ったり、カードで伝えたり・・・
オバケさんたち、ひとりひとり、自分たちの表現で、しっかり伝えられましたよ!
「ありがとうございました~!」
「また来てね!」
校長先生と校長室にイタズラしちゃわないかなとハラハラしましたが・・・
よかったです
「あくしゅ! またね!」
小林こすもす支援学校の かわいいオバケさんたち、よかったね!
楽しいハッピーハロウィンでした!
飯野高校の生徒さん、ありがとうございました
今日は、探究活動の一環で、飯野高校の生徒さん2名と先生が来校し、本校 小学部キャンパス(小キャン)の活動を見学してくださいました
「総合的な探究の時間」の探究活動で「児童向けの農業×アート体験」の活動を行っているそうです
生徒さんの内の一人は、東方小学校の出身だそうです
本校の児童とふれあいながら熱心に見学していました
(*写真の方後日アップしますね)
今後の活動に生かしていただければと思います
ありがとうございました
体育の先生方の授業研究
県内小中学校、高等学校、特別支援学校体育の先生方の研究大会が実施されました
その中で、本校 高等部の体育の授業研究が行われました
小林高校の体育館をお借りしての授業
たくさんの体育の先生方(約300名!)が授業を見守ります
全員が参加し競技を楽しめる「バレーボール」の授業
みんなでルールの確認を行います
先生が生徒をしっかりサポート
ルールの確認の話し合い
全員しっかり話し合いに参加しています
たくさんの先生がいらっしゃる中、堂々と皆意見を述べていました
素晴らしい!
生徒たちが考えて決めたルール
少しずつ改良して、より皆が楽しめるルールを作り上げてきました
今回も、更に修正を加えています
各グループで練習した後、ゲーム開始
「お願いします!」
ボールの種類も様々に使用して工夫しています
(鈴入り風船、ソフトバレーボール、一般競技のバレーボール)
「OK!」「いいよ!」「おしい!」「がんばれ!」
みんな声をかけ合って競技に熱中
楽しんでいます
競技終了後、一人一台のタブレットに入っている「デジタル学習カード」で振り返りを行います
タブレットにある「デジタル学習カード」
みんなが学びやすいように工夫されています
「デジタル学習カード」などの教材、みんなが参加し楽しめるルール、そのための話し合いの進め方、先生方の声かけや説明の仕方などなど・・・
特別支援学校だけでなく、小中学校、高等学校の先生方も参考になったのではないかと思います
お互いに意見も交換しながら、今日の学びを振り返っていますね
たくさんの先生方が見守る中、みんな大いに競技を楽しみ学びましたね!
これまでの学習の積み重ねによる自信だなあと思いました
とっても誇らしかったです!
生徒にとっても、先生方にとっても多くの学びのある、素晴らしい授業でした
準備を進めてこられた先生、参加された先生、授業をされた先生、ありがとうございました
業間交流(東方小1年と小林こすもす小学部1年)
先日行われた業間交流の様子です
何度も書いていますが、業間にも交流ができるのは、同一敷地にある学校同士の強みですね!
今回は、1年生同士の交流です
司会は東方小学校児童
上手です
交流授業の企画・担当は、小林こすもす支援学校の先生
さあスタート
曲にのせて自己紹介
両校の音楽の時間に勉強しているのでスムーズ
一緒に元気に歌います
「あなたの お名前は~?」
「わたしの(ぼくの)名前は〇〇です」
「あら、ステキな お名前ね~」
ド・レ・ミ・ファ・ソ・ラ・シ・ド
音階の書かれたカードを手がかりにグループ作り
同じ音階の お友達はどこかな?
字を読むのが苦手でも、カードの色を手がかりにすれば大丈夫!
みんなが楽しんでます
「おんなじ『ド』だね」
「じゃあ ベルを鳴らしてみますよ~『レ』の お友達~どうぞ」
「ぼくたちは、まだかな~」
両校のお友達、よ~く見て、よ~く聞いていますね
みんなで協力して、ステキなメロディーを奏でましたね!
「たのしかったね~」
「またね~」
今回も楽しい交流ができましたね
楽しみながら、たくさんの学びがありましたね
「こすもす」のように
朝の先生たち同士の会話から・・・
「『こすもす』って折れないですよね」
「なるほどそうですね。風が強く吹いても、折れませんね」
『こすもす』のように、しなやかな強さをもちたいですね
ちなみに、『こすもす』の花言葉の一つに「調和」があります
「調和」・・・互いの要素がバランス良く組み合わさっている状態
↓
小林こすもす支援学校、東方小学校・東方中学校・小林高等学校の関係のようじゃないですか!
「小林こすもす支援学校」あらためて、いい校名だなあと思いました
『こすもす』のように、しなやかに、強く、互いを共に認め合っていきたいですね!!
では、みなさん、来週も『こすもす』のように学んでいきましょう!
こすもす祭 紹介(高等部)
「こすもす祭」紹介、小学部→中学部ときまして、今日は高等部の紹介をしますね
高等部は、高等部キャンパス(略して高キャン)の、本校体育館で行われました
生徒会長あいさつ
さすが、堂々としています
舞台発表2年生「わたしたちの最高の思い出」
修学旅行の思い出をまとめて発表しました
事後学習の成果をしっかり発表しています
「一番良かったアトラクションは スプラッシュマウンテンです。最初乗るときは ドキドキでいっぱいでした。いよいよ くるぞって時に なかなか こなかったです。みんな 楽しそうに していました。とても楽しかったです。」
スカイツリーについて
思い出がありすぎますね
しっかりスライド作成もできましたね
すばらしい発表でした
舞台発表1・3年生「作業ラップ」
「YO! おれたち レペゼン こすもす YO!」
今風ですね!
さすが高等部!
ノリノリです!
「YO! あらあら あのまど よごれてる YO!」
「HEY! うらうら裏庭 草ボーボー!」
「キレッキレで きれいにするぜ! 」
*歌詞は全てをそのまま再現してはおりません
ご了承ください
「おれたち みんなを リスペクト!」
作業ラップ かっこよかったですよ
参加型ゲーム「これなに?」
タブレットを使って・・・
考えてますね
工夫が光ります
観覧の皆様も感心しています
作業学習紹介
販売も行いました
接客ばっちりですね
販売をとおして、たくさんの方々に本校の作業学習のこと知っていただくことができましたね!
作品の展示も!
充実の高等部「こすもす祭」でした
日頃の学習の成果、しっかり発表できましたね!
ひとりひとり輝いていましたよ
アオハルでした!
こすもす祭 紹介(中学部)
今日は、中学部(東方中学校体育館)で行われた「こすもす祭」の様子を紹介しますね
中学部の発表テーマは「オリンピック・パラリンピック」です
今までコツコツと学習してきた成果を発表します
いよいよ開幕!
聖火リレーのVTR上映
中学部生徒が聖火を次々つないでいきます
ユニークなVTR
聖火もリアルに作ってありましたよ
期待が高まります
選手団入場!
各国の選手団が次々入場してきます
会場の皆様の声援を受けて、堂々の入場
『今年の中学部は、「元気・勇気・力」の3グループに分かれて、代表選手になりきったり、競技を再現したりして、日頃の学習の成果を発表します!』(中学部こすもす祭プログラムより抜粋)
競技開始です
写真御覧になってお分かりでしょうか?
そうです「ブレイキン」です
カッコイイ!!
「射撃」
もちろん無課金ですよ
「乗馬」
リズミカルに障害物を越えていきます
「サッカー」
リフティングの練習をコツコツ続けてきたんですよ
上手でした
「バスケットボール」
紹介動画もとっても工夫されていました
動画、見せられないのが残念
「あきらめたら、試合終了ですよ」
いえいえ大丈夫!
つないできたパスをもらって
ダンクシュート!
実況にも熱がこもります
アナウンス上手でした
「ボッチャ」
ビッタビタに決めましたね!
「卓球」
チキータ、うまかったです
目標のカゴにボールがどんどん吸い込まれていきました
「フェンシング」
競技の再現度が高かったです
フランス発祥の競技をチョイスしましたね!
学習の成果、さすがです
中学部全員でのフィナーレ
全員が主役の、アイデア・工夫が、いっぱいあふれた素晴らしい発表でした
会場の皆さんから、盛大な拍手が起こりました
作業学習の製品販売も大盛況でしたね!
御来賓の方々、保護者・御家庭の皆様、たくさんの声援・拍手ありがとうございました
中学部も本当に素晴らしい「こすもす祭」でした
全員「感動の金メダル」です!!
こすもす祭 紹介(小学部)
19日(土)に行われた「第5回 こすもす祭」の様子です
今回は小学部の様子です
校長先生が写真を送ってくださいました
Aグループ「できるよ!のいす」
~「どうぞのいすより」~
動物に変身した子供たちが、自分たちの「できるよ!」を発表してつないでいきます
最後のダンスもかわいかったです
Bグループ「そだて!よい、やさい」
~「さつまのおいも」より~
書道パフォーマンスでスタート!
ひとりひとりのパフォーマンスが光りました
最後はバルーンで喜びを表現
Cグループ「ザ・ベストスリー」
この写真の書体を見て、「懐かしい!!」と思う方、いらっしゃるのではないでしょうか
昭和、平成、令和、それぞれの時代のヒット曲をダンス発表します
最初は昭和の曲でダンス!
キラキラの子供たちの服にアルファベットが書いています
横から読むと「HIDEKI」です
子供たちの手の動きを見ると・・・曲、分かりますね
「感激!」です
平成の曲でダンス!
KCS48(KOBAYASHI COSMOS SHIEN)です
おいしいクッキー召し上がれ
令和の曲です
子供たち、ホントに上手でした!
いつも、顔はシークレットですが、今回は特別です
一緒に唱い(うたい)ましょう!!
*3曲とも分かった方は、すごいです!!
司会進行も子供たちが!
上手でしたよ
「ひとりひとりの、得意!できる!を引き出した素晴らしい発表でした」
感想ありがとうございます
会場(東方小学校体育館)の様子
御来賓、お家の方々のからの声援・拍手受けて、みんな輝いていていました
児童の作品展示も!
ステキな作品ばかりでした
御来賓の方から「飾りたいです」との言葉もいただきました
ありがとうございます
本当に、ひとりひとりの得意・できるが詰まったステキな発表でした
たくさんの方々に見ていただけて、よかったですね!
素晴らしい 小学部の「こすもす祭」でした
第5回 こすもす祭
今日は、「こすもす祭」
朝は、雨にカミナリでしたが、雨もあがり、小・中・高各キャンパス、無事スタートしました
小学部(東方小学校体育館)、中学部(東方中学校体育館)、高等部(小林こすもす支援学校体育館)、各会場で児童生徒たち精一杯演目披露しました
各会場に御来賓としてお越しくださった、小林市教育委員会教育長、併設校の校長先生・教頭先生、事業所の皆様、ご観覧ありがとうございました
保護者やお家の方々、たくさんの声援・拍手ありがとうございました
どの会場も大盛況でした
<校長先生の言葉から>
「子供たちと先生方が、【こ】心一つに、【す】スマイルで、【も】盛り上げた、今回のこすもす【す】祭でした」
写真など、後日少しずつアップしていきますね!
今日も最高の宝物ができましたね!
ゆっくり休んで、来週からまた楽しみながら頑張っていきましょうね!
最高の「こすもす祭」でした
明日、「こすもす祭」!!
明日は、いよいよ「第5回 こすもす祭」です
小・中・高、各キャンパス、会場準備バッチリ整っていますよ!
ある先生から「こすもす祭 心より、成功をご祈念申し上げます」との言葉をいただきました
ありがとうございます
きっと、明日は各キャンパスで最高の舞台発表が行われることでしょう!
小林こすもす支援学校の児童生徒の皆さん、明日は ご来場の皆様に輝く姿を見てもらいましょうね!!
発表交流タイム(小学部)
「こすもす祭」を前に、東方小学校との「発表交流タイム」です
小林こすもす支援学校 小学部3・4年生が、東方小学校の全児童の前で、こすもす祭での発表演目を披露しました
「こすもす祭」前ですので、発表内容は控えめに・・・
今日のステキな発表交流の様子をお伝えしますね
本番と同じ東方小学校体育館(小林こすもす支援学校も共有させてもらっています)で発表です
小林こすもす支援学校 児童のあいさつで発表交流スタート!
「おお~!! がんばって~!」
東方小学校の子供たちの歓声、声援ありがとう!!
手拍子に大きな拍手
発表した小林こすもす支援学校の子供も、観覧した東方小学校の子供も、両校の先生たちも、みんな笑顔
発表が終わって、両校児童が感想を発表します
小林こすもす支援学校 児童の感想
「みんな 見てくれて うれしいです うれしいです」
うれしいを2回も繰り返して、とってもうれしい気持ちを伝えてくれました
みんな、自分から手を挙げて、結局全員発表したんです
本当にうれしかったんだね!
東方小学校 児童の感想発表
「とても楽しそうでした。(たくさんの人の前で発表して)すごいと思いました」
ありがとう!
「他に感想してくれる人、いますか?」
「はい!」「はい!」「は~い!」「はい!」
いっぱい手が挙がります すごい!
(ネタバレがありますので、感想全て書けませんが・・・ご紹介します)
「〇〇がすごいと思いました」
「〇〇がすごく上手だったです」
「集中して真剣でした すごかったです」
「最後の〇〇が〇〇もうまかったし、〇〇もすごかったし、笑顔もよかったです」
たくさんの感想ありがとうございました
小林こすもす支援学校の児童、みんなとっても うれしそうでした
東方小学校 児童のあいさつで交流終了
東方小学校の子供たちの感想で「すごかった」という言葉が多く聞かれました、うれしかったです
「お互いを認め、尊重する」という 言葉が「共生社会」の理念にありますが、今回の交流の場面でも自然に「お互いを認め、尊重する」基盤、素地が培われているなあと感じました
今日の交流の経験を糧に、「こすもす祭」も楽しんで演目披露しましょうね!
とてもステキな時間でした
東方小学校のみなさん、今日もありがとうございました
楽しみですね「こすもす祭」!
校長先生が写真と文を送ってくださいました
ありがとうございます!
校長室の隣から、軽快な音楽が聞こえてきましたよ
どんなステージになるか、楽しみですね
「ヘイ!」
ノリノリです
みんなで手を前に~
決めポーズ!!
みんなで・・・
こすもす の「も」もりあげよう!ですね
19日(土)の「こすもす祭」楽しみです!
10月15日(火)高等部体育の公開授業及び授業研究会
今日の午前中、
宮崎県学校体育研究発表大会小林・えびの・高原地区大会事前授業研究会が行われました
(大会本番は、10月29日火曜日です)
まずは、高等部体育の公開授業
本番と同じ会場(小林高等学校の体育館)での授業です
50名程度の参観者がいる中での授業
高等部生も先生方も、少しドキドキしたかもしれませんね
当日は、今日よりも多くの先生方が参観されるそうですよ
次に、参観された特別支援学校の先生方が集まり、授業研究会が行われました
今日の授業のよかった点や改善するとよい点など、たくさんの意見が出されました
短い時間の研究会でしたが、とてもよい時間だったと思います
29日(火)の大会当日も、みんながんばってほしいです
また来週元気で頑張りましょう!
もう、すっかり秋ですね
気持ちのいい秋晴れ
東方小学校は1学期終業式です(2学期制なのです)
渡り廊下、挨拶をかわす東方小学校と小林こすもす支援学校の児童
東方小学校2学期は来週から
また、来週からよろしくお願いします!
一緒に元気に楽しみながら頑張りましょうね!
交通安全教室(中)
中学部で交通安全教室が実施されました
よろしくお願いします!
大きなサイコロを使って、交通ルールクイズ
クイズの解答を選びます
正解!
交通ルールクイズの後は、横断歩道を渡る練習
左右を確認、もう一度右を確認、手を挙げて渡ります
皆しっかりできましたね!
生徒代表お礼の言葉
これから気をつけること、感謝、しっかり伝えることができました
クラスごとに記念撮影
体験しながら、しっかり学ぶことができましたね!
今後の生活に生かしていきましょう!
こすもすの季節ですね
今、生駒高原のコスモス見ごろだそうです
「こすもす支援学校の職員なら見とかなきゃ!と思って行きました すっごく きれいでしたよ!」
と、小林こすもす支援学校の先生
教室にも、きれいな こすもす が
いいですね!
10月19日(土)は『第5回 こすもす祭』です
小・中・高、各キャンパスで行います
明日は、予行練習
みんなの活躍、楽しみにしていますよ
新聞紙で できることを調べよう(中学部)
中学部の掲示板一面に学習の成果が貼られていました
総合的な学習の時間で調べたそうです
新聞紙 防災や工作など、いろんなことに利用できます
クッション、食器、燃料、トイレ、ポンチョ、添え木
まくら、敷きマット、スリッパ、まくら・・・
ゴミ袋、バック、テント・・・
よく調べたなあと思いました
そして、実際に作ってみたこともすごいと思いました
充実した学習していますね!
牛乳のたたみ方 & 小学部 秋の遠足アップしました
小林こすもす支援学校の子供たち、給食の牛乳のたたみ方すごいです
もう、ぺったんこです
裏面
小学部1年生から、ちょっとずつ練習しているんですよ
(私も、しばらくして、やっとたためるようになりました)
すごいなあと思っていましたので、ちょっと紹介です
*メニュー「小学部」に「秋の遠足」の様子がアップされています
どうぞ御覧ください!
東方中学校との昼休み交流(中学部)
東方中学校との昼休み交流の様子です
昼休みにも交流ができる
同じ敷地、施設共有している強みですね
ありがとうございます!
東方中学校生徒による交流の説明
さすが3年生 説明、分かりやすいです
風船バレー
チームごとに自己紹介
競技開始!
声かけあって、楽しみます!
い~ち! に~!
一緒に数を数えて盛り上がります
一緒に協力してつないでいきます
みんなに風船が行き渡るように・・・
工夫したルールでみんなが楽しみます
楽しかったですね!
3年生との昼休み交流は今回で最後ですが、これからもよろしくお願いします!
他のいろんな交流でまた楽しみましょう!!
秋桜祭(しゅうおうさい)の振り返り(小学部)
以前のブログで、本校小学部5・6年と高等部1・3年が、小林高校の文化祭「秋桜祭(しゅうおうさい)」のステージで発表したことを書きました
小学部5・6年生が、秋桜祭の振り返りをしました
校長先生が、写真とキャプションを送ってくださいました
小5,6年生 小林高の秋桜祭参加前に目標を立て、参加後に振り返りを行いました
いっぱいお話できたよ
道を聞いたら、教えてくれたよ
自己紹介動画を見てもらったよ
1階の廊下に掲示中
小林高校のお兄さん、お姉さん、先生方も見てくれるといいな
秋の遠足(小学部)&こすもす祭の練習(中学部)
小学部は秋の遠足
ここは・・・
そうです宮崎科学技術館に行きました
プラネタリウム、きれいでした~
各ブースで、いろんな体験ができました
たくさんの驚き、発見がありました
楽しかったです
とっても、いい経験でした
ありがとうございました!
こちらは、中学部
「こすもす祭」の練習
校長先生が写真を送ってくださいました
今日の流れを確認します
入場から練習です
所定の場所まで移動します
入場後にみんなで整列!
自分の出番まで待機
どんな発表になるのでしょう?
楽しみですね!
「こすもす祭」みんなで協力して盛り上げていきましょう!
KCB!
MLB(MAJOR LEAGUE BASEBALL)(メジャーリーグ ベースボール)ならぬ、
KCB(KOBAYASHI COSMOS BASEBALL)(小林 こすもす ベースボール)白熱しております!
校長先生が写真を送ってくださいました
頑張るぞー!
小林高等学校とグラウンドを共有しています
ありがとうございます
ねらえ!ホームラン!!
23対22 ??
乱打戦でしょうか! 白熱の試合展開
みんなが楽しめるよう、ルールも工夫されています
目指せ! 50ー50!
KCBの一コマでした
最高の思い出(高等部 修学旅行)
9月25日(水)から27日(金)まで、修学旅行に行ってきました
一生の思い出にのこる宝物ができましたよ!
宮崎ブーゲンビリア空港へバスで移動
いよいよ出発!
飛行機はじめて!の生徒も
ドキドキわくわく
雲の上を飛んでいきます
浅草 雷門 たくさんの観光客
テレビで見るのと一緒でしたね(当たり前ですが)
仲見世通りで買い物
お土産待っててくださいね
東京スカイツリー
下の景色、ミニチュアのようです
ガラス張りの床!
ドキドキしながら、のりましたよ
ホテルでの食事
マナーばっちりでしたよ!
事前学習の成果でてました
ディズニーランド!
最高でしたね!
グループに分かれて行動
たくさんのアトラクションを楽しみました
お台場 球体展望台にも行きました
テレビを見るたび、この時の楽しさ思い出すでしょう
その場所でしか味わえない貴重な体験、驚き、喜び、楽しさ、感動
ステキな学びでしたね!
この先ずっと、思い出にのこる最高の経験ができましたね!
これからも、時々、目をつぶって、この最高の思い出を思い出してください
きっと幸せな気持ちになりますよ
最高の修学旅行でした!
9月27日(金)午前中の高等部キャンパスの様子
高等部キャンパスでは、小学部5・6年生、高等部1~3年生が学習しています
今日の午前中は・・・
小学部5・6年生は、こすもす祭の練習のため、小学部キャンパスへ
高等部2年生は修学旅行中
高等部1・3年生は、宮崎市内に校外学習へ
そう、午前中、高等部キャンパスには児童生徒誰も残っていませんでした
しーんとしている校舎内を、ちょっと歩いてみました。
校長室前には、県立図書館の「やまびこ文庫」の本が並んでいます
面白そうな本ばかり
昼休みなど、子供たちが手に取って読んでいますよ
小学部5,6年生教室前の廊下には・・・
まんまるお月様に、ぴょんぴょんウサギ
また、お月見団子もおいしそう
秋らしい掲示物が飾ってありました
お昼前に、小学部5,6年生が戻ってきました
午後3時頃、高等部1・3年生が戻ってきました
夕方、高等部2年生が帰ってくる予定です
また来週から、全員そろって、賑やかな高等部キャンパスになりそうです
9月26日(木)給食・昼休みの様子です
今日は、小学部キャンパスと中学部の、給食・昼休みの様子を紹介します
はじめに、小学部キャンパスを訪れると・・・
日課表のイラストカードをとって、「今、給食時間です。」と教えてくれました
小学部は、ランチルームや各教室で給食を食べていました
この日のメニューは、パン。ちょっと苦手な子供たちもいた様子ですが、
みんな一生懸命食べていました
食べた後は、後片付け
自分の食器を、ランチルームまで運んで片付けます
食器を落とさないように、お盆をしっかりと持って運んでいました
次に、中学部を訪問すると、ちょうど昼休み
数名の生徒が、運動場で鬼ごっこをしたり虫取りをしたりしていました
教室をのぞいてみると・・・
ブロックで作品を作ったり
絵を描いたりして過ごしていました
小学部キャンパスでも、中学部でも、
学習場面とはまた違った子供たちの表情を、たくさん見ることができました
※高等部2年生、昨日から2泊3日、東京方面に修学旅行中です
本日2日目。元気に楽しんでいるとのこと
たくさんの思い出を作ってほしいですね
修学旅行事前学習(校外学習)
先週のお約束どおり!?写真付きで報告しますね!
修学旅行の事前学習として、実際に体験して学習しましたよ
家族温泉 美人の湯
「よろしくお願いします」
貸し切りになるように、施設を開放していただきました
ありがとうございました
とっても いいところでしたよ
公共のお風呂の使い方やマナーについて学習しました
準備等々、御家庭の御協力ありがとうございました
貴重ないい経験でした
みんなでレストランで食事
こちらも、マナーなどを学ぶ、貴重な経験でした
楽しみながら、いろいろな場所の利用の仕方、マナーについて、学びましたね!
修学旅行、楽しみですね
修学旅行事前学習(校外学習)
今日は、修学旅行の事前学習として校外学習を行いました
家族温泉 美人の湯とレストランに行ってきましたよ
しっかり、公共施設の利用の仕方、マナーなどを学習しました
楽しみながら、貴重な学びをしてきました!
また、来週写真など紹介しますね!
また、元気に来週頑張りましょう!!
皆さん、待ってますよ!
小林市福祉ショップ「Emi-Asu」出店
小林市役所本館市民交流スペースで小林市福祉ショップ「Emi-Asu」が行われました
福祉作業所が製品を販売します
小林こすもす支援学校も、高等部が作業学習で製作した製品や、豆をひいていれたコーヒーを販売しました
高等部キャンパスにて、担当の先生方のお話
高等部の生徒たち、しっかり聞いています
さあ、出発! 市役所はすぐそこ、歩いて行ける距離です
販売が始まりますよ~
校長先生が写真を送ってきてくださいました
小林こすもす支援学校のブース
木工製品(ベンチ・棚)、エコバック、コースター、コーヒーなど
陳列の仕方も工夫しています
開店です
そこへ・・・小学部5・6年生到着
たくさんのお店がでているぞ
きょろきょろ いいものがたくさんあるなあ!
クッキーおいしそう!!
高等部の先輩のお店発見!!
先輩のいれてくれたコーヒーおいしい!
高等部生徒 販売の様子
しっかりお金のやりとりもします
「木工製品のベンチは、あっという間に完売しました。お客様のお車のところまでベンチを運ぶなど、接客も素晴らしかったです」と校長先生
小林市福祉ショップ、製品の製作から出店販売まで貴重な流通の勉強になりましたね!
多くの学びがありました
関係の方々本当にありがとうございました!
東方小学校と!『業間交流』『鑑賞教室』
今日は(も)、東方小学校の児童の皆さん、先生方、ありがとうございました!
業間の時間に、東方小学校、小林こすもす支援学校の2年生同士で交流を行いました
同じ敷地、校舎なども一部共有してますので、業間の時間でも交流できるんです
東方小児童の司会 上手です
音楽のリズムに合わせて、タッチ!
自己紹介
エッグマラカス(卵の形をしたマラカス)をコツン
自己紹介・・・よろしくね!
次は・・・じゃんけん列車
ボクは、じゃんけんサイコロを使うよ~
「せ~の! じゃんけんぽん!!」
じゃんけん列車で一つの列車ができたら、そのまま輪になって歌を歌いました
「ずっと ずっと よろしくね 」
どちらの児童も「楽しかった~」と言っていました
いい時間でした
午後は、東方小学校の鑑賞教室に、お呼ばれしました
「今度、鑑賞教室をしますので、よかったらどうぞ!」とお誘いいただいたのです
ありがとうございます!
江戸太神楽を披露する仙若(せんわか)さん
両校の児童、ワクワクドキドキです
「わ~ すごい!」
両校の子供たちの驚き、感動の声
「どうなってるのかな?」
「どう? さわってみる??」
小林こすもすの児童にも間近で見せて、さわらせていただきました
ありがとうございます!
両校の子供たちが、同じ場で、同じ時間を過ごし、感動を共有しました
とってもステキな時間でした
東方小学校の皆さん、本当にありがとうございました!
感謝申し上げます
同じ学校で二つのメニュー(給食)
今日の小キャン(小学部キャンパス)の給食です
【十五夜こんだて】
牛乳
須木の栗ごはん
*有名な須木栗です!最高でした!
白玉団子汁
チーズサラダ
お月見ゼリー
そして、中キャン(中学部キャンパス)、高キャン(高等部キャンパス)のメニューは・・・
*写真はありません・・・すみません
牛乳
麦ご飯
鉄火味噌(てっかみそ)
*鉄火味噌で豚肉炒めた料理 すごく美味しかったそうです!
十五夜デザート(ゼリー)
です
そうなんです、同じ学校ですが小学部と中学部・高等部キャンパスでメニューが違うのです
小学部(東方小学校も)は、東方学校給食センターから
中学部(東方中学校も)・高等部(小林高校はお弁当です)は、小林学校給食センターから
給食が運ばれてくるからです
「今日、そっちのメニューは?」
なんて会話が時々あります
給食毎日、おいしくいただいています
今日もおいしかったです!
ごちそうさまでした!
教育実習終了
今日で、教育実習終了
3名の先生方ありがとうございました!
ゴムの力の学習
車をセット
ゴムの力で発車します
どこまで走るかな?
ワクワクドキドキ
走った距離を記録します
走った距離をグラフにします
ゴムを引っ張った長さと走る距離
見て分かりやすいですね
教室にブドウの棚が出現
数日前から少しずつ伸びていたそうです
おいしそうだね!
収穫しよう
パッケージして、先生方に届けたいけど・・・
得意分野を生かして役割分担!
先生どうぞ!
力をあわせてパッケージしたブドウを届けました
先生たち喜んでくれたね!
みんな、ありがとう!
3名の教育実習の先生方、楽しくためになる授業、ありがとうございました!
これからの御活躍、お祈りしてます!
教育実習の先生の授業
南九州大学から教育実習の先生が3名来られています
高等部のクラスの生徒へ授業をしてくださいました
見て分かりやすい教材で、コンビニエンスストアへ行った時の振り返りの学習をしました
スライドで写真を映して、「楽しかったね」「交通のルール 守れましたね」など、その時の気持ちやできたことなどを振り返ります
写真があるから思いだしやすいですね
自分の気持ちやできたこと、思ったこと、感じたことを書いて貼ります
写真も貼って、その時のいろんなこと、みんなで振り返ります
しっかり振り返りができましたね
教育実習の先生、ありがとうございました!
夏の研修会
夏休み期間中、先生方は研修や会議、2学期以降へ向けての様々な準備を頑張りました
その時の一コマです
西諸県の小中学校の先生方と小林こすもす支援学校の先生方での合同研修です
小林こすもす支援学校 小学部キャンパスと東方小学校を会場に、各分科会をリモートでつないで実施されました
東方小学校校長先生の挨拶
小林こすもす支援学校 進路指導主事の講話
教室を分科会会場に
各分科会での協議
小林こすもす支援学校の先生方が作成した教材の展示
子供たちのよりよい学びのために、西諸県小中学校の先生方、小林こすもす支援学校の先生方、一緒にとっても有意義な研修ができましたよ!
残暑楽しく過ごしております(小学部キャンパス)
まだまだ暑いですね!
小学部キャンパス、水遊びをしました
わいわい楽しく活動!
水をかけ合ったり、プールにおもちゃ浮かべて遊んだり・・・
子供たち、いろんな表情、ことば、反応見せてくれました
たくさん、やりとりしながら、楽しく活動できましたよ!
小林高等学校 秋桜祭 参加
今日から、小林高等学校 秋桜祭(しゅうおう さい)です
何と、小林こすもす支援学校(小学部高学年、高等部)が舞台発表させていただくことになったのです
出番を待つ児童生徒 ドキドキ・・・
「次は、小林こすもす支援学校の発表です」
照明ON! ステージへ!
拍手ありがとうございます!
みんな、元気に歌いました!
小林高等学校のみなさん、手拍子で応援してくださいました!
ありがとう!!
会場に、みんなの元気な歌声が響きます
「ありがとうございました!」
ナイス ステージでした
小林高等学校のみなさん、ありがとうございました!
発表の後は、コーヒーの試飲会
小林こすもすの生徒が豆をひいてつくった、おいしいコーヒーです!
どうぞ! 小林高校の生徒さんに飲んでもらいます
小林高等学校の校長先生と教頭先生にも!
笑顔でおいしいよ!とおっしゃってくださいました
ありがとうございました!
いろんな方々に試飲していただきました
ありがとうございました!
準備した分、全て飲んでいただきました!
ありがとうございました!
うれしかったですね!
小林高等学校 秋桜祭、私たちも素晴らしい経験をさせていただきました
ありがとうございました!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします!
昼休み交流(中学部・東方中学校)
東方中学校1年生と小林こすもす中学部との昼休み交流です
東方中学校の生徒さんの司会進行
とってもスムーズでした
司会の生徒さんたちが、番号の書かれたカードを配りました
「同じ番号の人たちがチームです」
「同じ番号の仲間をさがしてください」
「どうぞ!!」
みんなでワイワイ
チーム作りです
さすが東方中の生徒さん!
素晴らしいチーム作りの工夫だなあと思いましたよ
チームが決まったら、みんなでチーム名を考えます
「ナイス」「あんパン」「ベルファイア」「ぎょうざ」など
各チーム、ユニークな名前をつけますね~
いいですね~
チームごとに風船をつく回数を数えます
「い~ち」「に~」「さ~ん」・・みんなで数えます
力を合わせて~盛り上がってます
各チーム回数を発表しました
中には、100回以上のチームも!!
最後に両校の生徒が感想を発表しました
昼休みにも、こんなステキな交流活動ができる!
東方中、小林こすもす中学部、同じ校舎・敷地だからこそですね!
今日も、ありがとうございました!
給食片付けありがとう!(中学部キャンパス)
中学部キャンパス(東方中学校と同一敷地)です
正面入り口 かっこいいですよね
小林こすもす支援学校中学部、東方中学校、両校生徒がここを通って登校します
中学部教室側の中庭
この前は、タイル張りで、デコボコしていましたが、きれいになりました!
ありがとうございます!
「中庭でピクニックしたいね!」
生徒、先生方話しています
給食後の片付け
両校の生徒が同じ廊下を通って、同じ保管庫へ食器などを片付けます
「重そうだね 手伝うよ」
「ありがとう」
東方中学校の生徒さんが手伝ってくれました
東方中の生徒さん、ありがとうございます!
一緒に、給食保管庫へ
ステキな環境で、一緒に学校生活
日常の交流、うれしいですね!
気持ちいい!小学部キャンパス
夏期休業中に、『小林こすもす支援学校 小学部・東方小学校PTA合同奉仕作業』を行いました
小林こすもす支援学校・東方小学校両校の保護者と職員が力を合わせて環境整備を行いました
そして、小林こすもす支援学校「おやじの会(在校生・卒業生保護者)」の方々も応援に来てくださいました
また、事前に東方小・中学校の環境整備の先生がグラウンドなどをきれいにしてくださいました
ありがとうございます!!
こんなに、すっきり! 気持ちいいですよね!
体育倉庫周りもきれいになっています
台風で、葉っぱや枝が散乱しましたが、小林こすもす・東方小の先生方で清掃しました
環境整備が終わった後だったので、清掃はすぐにおわりましたよ
中庭、畑周りもすっきり
「おやじの会」の皆さん、雨樋(あまどい)にたまった葉っぱや土もきれいに取り除いてくださいました 感謝申し上げます
きもちいい学校、休み時間
向こうから来るのは・・・
小学部の1・2年生の三輪車
楽しそう!
気持ちいいね!
向こうでは、東方小学校の子供たちが学級園の整備
お互いの存在を感じながら、気持ちいい学校生活スタートさせています
小林こすもす支援学校・東方小学校PTAの皆さん、東方小・中学校の環境整備の先生、小林こすもす支援学校「おやじの会」の皆様、本当にありがとうございました!
始業式
2学期スタートしました
先生たち、皆さんに会うのを楽しみにしていましたよ
たくさんの元気な笑顔を見ることができて、とてもうれしかったです
始業式、各キャンパスをリモートでつないで行われました
今回は、中学部がメイン会場です
校長先生のお話
「お手伝いはできましたか? 元気に過ごせましたか?」
みんなしっかり聞いて、返事できていましたね!
夏休みの思い出の発表
みんな、それぞれ夏休みを有意義にすごしたようですね!
写真は中学部の生徒たちです
小学部、中学部、高等部それぞれ、しっかり発表することができました
2学期も、「こすもす祭」や「校外学習」、「修学旅行」など楽しみな行事がありますね!
みんなで、盛り上げていきましょう!
台風10号接近・通過に伴う本校の対応
お知らせ欄にも書きましたが、台風10号接近・通過に伴う本校の対応は以下のとおりとします。
8月29日(木)・・・臨時休業
8月30日(金)・・・臨時休業
9月 2日(月)・・・通常どおり登校、始業式、5校時授業
* 本校保護者の皆様、怪我や災害の被害等ありましたら学校携帯まで御連絡ください
*どうぞ十分備えをして、安全にお過ごしください
9月2日(月)、元気な皆さんに会えることを楽しみにしていますよ
怪我や被害等ありましたら御連絡ください
宮崎県 震度6弱の地震がありました。
〇 怪我や被害等ありましたら、学校携帯へ御連絡ください。
(昨日送信した「こすもすメール」や、終業式に配布した「夏休みの過ごし方」を御覧ください)
〇 引き続き、今後の備えをして、お気をつけてお過ごしください。
※ 学校閉庁日は以下のとおりです。
・ 8月13日(火)から8月19日(月)
* 何かありましたら、学校携帯へ御連絡ください。
PTA活動(ボッチャ大会に向けて)
みなさん、元気ですか?
小林こすもすの児童生徒の皆さん、夏休み楽しんでいますか?
生活リズム、体調管理に気をつけて、最高の夏休みにしましょうね!
実習頑張っている高等部生、いい経験していますね
先生たちも、研修や様々な準備・計画・会議で頑張っていますよ!
PTAの皆さんも、いろんな活動を楽しみながら頑張っています
10月5日のPTA活動「ボッチャ大会」に向けて、打ち合わせが行われました
係の皆様、お集まりくださって、ありがとうございます!
打ち合わせの後は・・・
「実際にやってみましょう」
なんと、小林こすもす支援学校には、ボッチャ上級指導員の先生がいるんですよ
ホントにすごいことなんです!
先生のレクチャーのもと、楽しみながら練習
点数の数え方など、みなさんで研修
「じゃあ 早速プレーしてみましょう!」
ビッタビタの投球!
「おお~!!」と歓声があがります
実力伯仲
「この赤と青の間隔は同じくらいですね」
「どう判定しましょうか?」
こんな専門の器具があるんですね~
わきあいあい
先生と係の皆さんの親睦も深めながら、ルールや採点方法、勉強できました
保護者の皆様、先生方本当にありがとうございました!
当日の「ボッチャ大会」楽しみですね
そして、パラリンピックの「ボッチャ」も今から楽しみですね!
ビッタビタ!
期待しています
終業式
今日で一学期が終わりました
校長先生のお話し、4月に話した「小林こすもす」の
「こ」心一つに
「す」スマイルで
「も」もりあげよう
「す」素敵な仲間
の振り返りがありました
そして、「規則正しい生活」「家の手伝い」「元気にすごす」お話もありましたね!
みんな、しっかり聞いていましたね
2学期、みんなの元気な笑顔に会えること、楽しみにしていますよ!
いい夏休みをお過ごしください
※ 保護者の皆様、御理解・御協力ありがとうございました。
夏休み期間中、何かありましたら学校または学校携帯まで御連絡ください。
どうぞ、安全・元気に、御家庭でよい夏休みをお過ごしください。
非常食の日
今日は、給食ではなく非常食をいただく日です
実際の災害を想定して、ガスコンロや非常用発電機を使用して、非常食を準備、いただきました
小キャン(小学部キャンパス)のランチルーム
先生方、協力して準備します
ガスコンロで沸かしたお湯でレトルト食品を温めます
非常用電源で電子レンジを使用します
レトルトカレーとパックご飯
いただきます
日頃の給食にも感謝ですね
カップ麺や、お湯でできる五目ご飯などなど・・・
一人一人に合わせて御家庭で非常食を準備してくださっています
ありがとうございます
高キャン(高等部キャンパス)では事前学習
災害避難について学びました
中キャン(中学部キャンパス)でも同様に非常食の活動が展開されました
高キャン駐車場ロータリーで準備
協力してお湯を沸かして・・・
本当に貴重な経験です
高キャンの小学部生(5・6年生は高キャンで学習しています)
自分でできるところは自分で・・・
高等部生、実際に災害に遭ったら・・・
思い起こしながらいただいています
当たり前の日常、当たり前の給食のありがたさにも気付くことができましたね
大事な学びでした
パリ オリンピック・パラリンピック開幕に向けて
中学部の授業
パリ オリンピック・パラリンピックの調べ学習を行いました
各グループでまとめて、発表します
「今から、発表を始めます!」
「マスコットのキャラクターの名前は何でしょうか?」
「答え:フリージュ!」
「開会式が行われる川は? いわぜ川 セーヌ川 どっちでしょう?」
「答え:セーヌ川です」
どのグループも、工夫して発表できています
過去のオリンピックから、
感動のシーンのプレイバックも!
名演技です!
役割分担して、協力しあって、素晴らしいです
「パラリンピックは、22も競技があるんだ なるほど」
みんな、しっかり考えています、聞いています
そして、最後にみんなで『オー・シャンゼリゼ』を合唱
もうすぐ、開幕!
オリンピック、パラリンピックが10倍楽しくなりますね!
みんなで、選手たちの頑張りを応援しましょう!
お掃除先生がやってきた!
今回も校長先生がリポートしてくださいました
(タイトルも校長先生です)
どうぞ! お読みください!
小学部5,6年生の教室に、お掃除先生がやってきました。
お掃除先生は、高等部のメンテナンス班のお兄さん・お姉さんたち。
みんなに、窓拭きの仕方を教えてくれます。
「今から窓拭きの体験をしてもらいます。一緒にがんばりましょう。」
「一緒にやってみよう。」お姉さん先生と一緒に窓拭きにチャレンジ!
「いいよ、いいよ、上手だよ。」お兄さん先生が優しい言葉をかけてくれます。
「スクイジーは、こうやって動かすよ。」 道具の使い方も丁寧に教えてくれました。
真剣な表情で、お姉さん先生に教えてもらっています。
小学部5,6年生のみんな、貴重な経験ができましたね。
今日教えてもらったことを、これからの清掃活動に活かしていけるとよいですね。
お掃除先生、また来てくださいね。
小学部ブログ更新!
小学部のブログ更新されました!
どうぞ、御覧ください
小林高等学校との合同授業(音楽)
小林高等学校の生徒と小林こすもす支援学校の生徒、合同での音楽の授業です
合同で教科の授業ができないだろうか?
・・・と、両校の音楽の先生同士で企画されました
最初に全員での合唱
両校のハーモニー!
いい雰囲気でのスタート
お互いの歌声を意識しながら・・・
連帯感が高まります
高音部、低音部いい感じです
各校の授業で練習→合同での授業→各校での授業で振り返り練習→合同での授業と計画的に構成された組み立てです
両校の先生方の連携もバッチリ!
グループでの楽器練習
いい演奏にするには?両校の生徒で意見交換
「最初の合図が大事じゃない?」
「うん、そうだね」
「やってみようか!」
いい感じで話し合いが進みます
こちらは「キーボード」:担当(こすもす)
「ギター」:担当(小林高)の編成
互いの良さを引き出す演奏練習
各グループ、意見交換しながら熱心に練習
グループごとに発表
聞き所、工夫した点を演奏前に皆さんに紹介します
そして演奏開始!
各グループ素晴らしい演奏でした!!
1回目の合同授業で、うまく手が動かなかった生徒も練習の成果を発揮!
両校の生徒、しっかりした声で自分たちのグループのことを紹介していました
この合同授業は公開授業で、小林こすもすの校長先生、小林高校の校長先生、教頭先生、先生方、東方小学校の校長先生、県教育委員会の先生、そして県下全ての特別支援学校の音楽の先生方が参観されました
最後に、参観している先生も含めての大合唱!
音楽専門の先生方の声と両校の生徒の声が合わさって感動的でした
終了後、取材をうける小林こすもすの生徒
しっかり感想などを伝えることができましたね!
今回の合同授業、両校の生徒にとって音楽はもちろん、その他にもたくさんの学びがあったと思います
今後につながる、とてもいい授業・経験でしたね!
小林高校の皆さん、今後もどうぞよろしくお願いいたします!
みんなをつなぐ架け橋!
みなさん、大雨大丈夫だったでしょうか。
今日も、急に雨が・・・
雨があがって、グラウンドを見ると
きれいな虹が!
しかも二重!
みんなをつなぐ架け橋のように見えました
とっても いやされました!
東方校区 灯ろう祭り
東方校区 灯ろう祭りの実行委員の方が来られて、「祭りで飾る灯ろうを作ってくれませんか?」とのこと
地域の祭りに、お声かけいただき、本当にありがとうございます!
さっそく、小学部児童・中学部生徒力を合わせて製作開始!
ステキな灯ろうができましたよ
開催日時:7月13日(土)18:00~21:00
開催場所:熊野神社境内(※雨天時東方中学校体育館)
灯ろう展示協力:東方保育園児、東方小学校児童、東方中学校生徒、小林こすもす支援学校小学部児童・中学部生徒
主催:東方灯ろう祭り実行委員会
当日、たくさんの灯ろうが並んできれいでしょうね!
実行委員の方々、感謝申し上げます
ありがとうございました
*最近、いろいろな方々から「ブログ見てますよ!」とお声かけいただきます
ありがとうございます
本当に嬉しいです!
これからも どうぞよろしくお願いいたします!
高等部作業 メンテナンス班「小林高校清掃」
今回も校長先生がリポートしてくださいました
どうぞ御覧ください!
準備
今日の清掃の内容を聞き、自分たちで何が必要か考えて準備します。
事前説明
先生から、活動のペアの発表です。注意事項などの話もありました。
小林高校教頭先生へ挨拶
代表の生徒が、小林高校の教頭先生に「今日は清掃に来ました。よろしくお願いします。」と挨拶。
教頭先生からは、「ありがとうございます。雨が降っているので気をつけて作業してくださいね。」とお話がありました。
清掃開始! 警備員室前
玄関
事務室外
玄関、警備員室、事務室の窓拭きを行いました。二人一組で協力して作業します。高いところも、道具を使って清掃します。
通りかかった小林高校の先生方が「ありがとうございます」と言葉をかけてくださったそうです!
高等部 作業学習メンテナンス班の皆さんお疲れ様でした!
校長先生、リポートありがとうございました。
校外体験学習(高等部2年)
宮崎市へ校外学習に行ってきました
9月には修学旅行に行きます
公共交通機関の利用の仕方、公共のマナーなどの学習です
バスで宮崎空港へ
エスカレーター、エレベーターで2階へ
手荷物検査場
修学旅行の時は、ここを通って飛行機に乗りますよ
今日は飛行機には乗らないけど、何だかワクワクしますね!
修学旅行への期待が高まる!!
展望デッキで、はいチーズ!
ちょっとパイロット気分も味わいました
宮崎空港から徒歩で駅へ
自分で切符を買います
電車に乗って、宮崎駅へ
バッチリですね!
JR九州ホテル3106(サンテル)キッチンで昼食
ビュッフェ形式の経験
ナイフとフォークで食事
美味しい!!
支払いも自分で
「おいしかったです」
「ありがとうございました」
たくさんの学びがありましたね!
貴重な経験でしたね
歯磨き教室(小学部)
小学部の歯磨き教室
校長先生が写真を送ってきてくださいました
御覧ください!
宮崎県歯科衛生士会から、歯科衛生士の方が来て下さいました
「なぜ虫歯になるんでしょう??」
スライドを使って分かりやすく説明してくださいます
「飲み物の中の砂糖の量は?」
目に見える形で示して下さいました
歯ブラシの使い方
みんな上手にできていますか?
そして、ぶくぶくうがいもとっても大事です
みんな真剣です
しっかり みがけていますね
しっかり歯を磨くために、先生たちも相談しています
みなさん、これからの生活に いかしていきましょうね!
歯科衛生士の皆様、ありがとうございました
星に願いを
昨日は、七夕でしたね
みなさん、どんなお願いをしましたか?
小学部(小キャン)で掲示されている7月行事予定
将来への願いをかなえるため、先日の高等部の授業
校内実習、産業現場等における実習(現場実習)の振り返り
将来、仕事で大事なこと、いくつかありますが、その中のひとつ
ほうれんそう「野菜じゃないですよ 笑」
報告・連絡・相談です
高等部生へ、進路指導主事(進路担当主任の先生)の授業
今回は特に、相談の中の「SOSの出し方について」
「悩みや不安があるとき、みんな誰に相談していますか?」
みんな真剣に考えています
いつ、だれに、どんな相談をするか(してきたか)、仲間の意見も聞きながら考えを深めました
みんなの夢や願い、かないますように!
< お礼 >
訪問者カウンタの数字が100万!を超えました
小林こすもす支援学校のホームページを御覧になってくださっている皆様、感謝申しあげます
本当にありがとうございます
これからも、どうぞよろしくお願いいたします
朝の小キャン・中キャン 帰りの高キャン
暑いですね~
朝は、とってもすがすがしいですよ
朝の小キャンでは、ここ何日かカブトムシさん、クワガタさんたちの訪問を受けてます
立派ですよね!
東方小には、カブトムシ・クワガタとりの名人がいるそうですよ!
今度、秘密の場所?!教えてね!
こちらは中学部 朝の活動
屋内でウォーキングです
写真では見えにくいですが、ポケットに洗濯ばさみを5個つけてます
中学部前廊下から、階段を上がって、東方中の図書室前・教室を通って、階段降りて・・・
1周まわるごとに、洗濯ばさみをはずします
あと何周か、分かりやすいですよね!
しっかり体の調子整えています
続いて・・・帰りの高キャンの様子
高等部の自転車通学の生徒たちです
しっかりヘルメットかぶって
交通ルールを守って通学していますよ!
「今日も気をつけて下校してね!」
「疲れないかい? 大丈夫?」と聞くと・・・
このポーズ「大丈夫です!」
さすが高等部生 たのもしい
中には、1時間近くかけて自転車で通っている生徒もいるんですよ!
「さよなら!」
「さよなら」
気をつけてね!!
各キャンパス、それぞれみんな頑張って、楽しんでいます
良い週末を!
また、来週!!
去りゆく梅雨を惜しんで
梅雨も、もうすぐ終わり
夏、本番ですね
元気な虫の鳴き声が聞こえます
朝、カブトムシが歩いてます
小林こすもすの児童生徒、梅雨をしっかり感じて過ごしました
アートギャラリー第2弾 御覧ください
小学部1・2年生『雨』の表現
『梅雨をさがそう』中学部1・2年生
『あじさい』中学部1・3年生
もう二度と巡ってこない、かけがえのない日々の移り変わりを、しっかり感じて、過ごしています
<おしらせ>
小学部のブログがアップされました!
『小学部』をポチッとしてみてください
「運動会」と「校外学習」、楽しさ、うれしさ はじける子供たちの様子を見ることができますよ
ぜひ!御覧ください!
小学部1・2・3年 校外学習(都城イオン)
待ちに待った校外学習です
1・2・3年生がバスに乗って、しゅっぱーつ!
ウキウキです
お菓子屋さんでお買い物
「ぼく、これがいい!」
レジでお金を払って、おつりももらいます
先生と一緒に
とっても いい経験ですね!
お昼は、自分たちの希望のメニューをチョイス!
「選ぶ」ってことも大事な勉強です
これに乗りたい!
うれしい
笑顔です
遊んだ後は、集合~
バスに乗って学校へ帰りました
運転手さんへのお礼もバッチリ
先生たちと公共の場での校外学習
楽しい時間を過ごしましたね
小キャンの日常 ほほえましい場面
以前のブログで、東方小学校と小林こすもす小キャンの子供は同じ給食を食べてますと書きました
東方学校給食センターから運ばれてきた給食は、小林こすもす支援学校の職員室の南側にある給食保管庫に、保管されます
そこから、子供たちは給食を運んで、配膳していただくのです
給食を運ぶ時の動線(渡り廊下)が同じです
「こんにちは~」
「こんにちは~」
あいさつしながら、行き交う子供と先生たち
毎日が交流
いつも同じ敷地で学ぶ仲間を感じながら・・・
こんな、ふれあいが大事だな~と思います
ほほえましい日常です
高キャンに行くと・・・
今日、高キャンに行くと音楽室から、ギターとキーボードの音色が聞こえてきました
<ちょっと解説>
小林こすもす支援学校の先生方・子供たちは、小林高校同一敷地にある『高等部キャンパス』のことを略して『高キャン』と言います。
では、東方小学校同一敷地の『小学部キャンパス』は?
はい、正解です『小キャン』と言います
音楽の授業、高等部の生徒が練習していました
それぞれのパートを一生懸命弾いています
最後に、合わせたら・・・
とってもいい感じでした!
実は、今度3日と17日に小林高校の生徒と共同学習をするんです
生徒たちとっても楽しみにしている様子でした
目標に共同学習の目標に向かって練習する姿
ステキでしたよ!
小学部体育(東方小学校体育館)
今日は、水泳の予定でしたが、雷注意報
体育館での体育になりました
小学部キャンパスは、東方小学校の体育館を使わせてもらっています
いつも、ありがとうございます!
のびのび走っています
元気いっぱいです!
リズム運動、音楽よく聴いてね!
トンボになろう!!
「ピタッ」うまく止まれるかな?
みんな、音楽をよく聴いてましたね!
『ドン!』「もとの位置にもどるよ~」
合図の太鼓もよく聴いていました
来週は、水泳できるかな?
今日も楽しい一日でしたね!
進路学習 事業所見学(中学部)
中学部は、2コースに分かれて事業所見学に行きました
Aコースの紹介をしますね
バスに乗って出発!
あいにくの雨でしたが、それほど強くもなく、涼しくて良かったです
最初の事業所「つくし」
小林市指定のゴミ袋の仕分け、梱包(こんぽう)作業を請け負っていました
焼き物の表面をきれいにする作業もしています
もう来年の干支(えと)の焼き物を作っているんです
「すご~い!」
体験もさせていただきました
犬のおやつ ジャーキーの袋詰め作業です
「上手です いいですよ~」
ほめられて、うれしいですね!
「つくし」さん、ありがとうございました!
もうひとつの事業所「ポノ」
しいたけの箱詰め、ゆずの加工などを行っていました
皆さん、もくもくと作業進めておられました
ゆずの加工
とってもいい香りがただよっています
皆さん、手際がいいです(当然ですが)
一生懸命働く姿、ステキですよね
ゆずの加工、「へた」とり作業をさせていただきました
「あっ!この作業は高等部の先輩が校内実習でしていた作業だ!」
いい経験しましたね!
「ポノ」の皆さん、ありがとうございました!
今日も、素晴らしい学びができましたね
「夢」、「あこがれ」、「希望」もって将来へ進んでいきましょう!
*いろんな方から「ホームページ見てますよ!」とお声かけいただいてます
本当にありがたいです
これからも「小林こすもす支援学校」よろしくお願いいたします!!
いつも 一緒っていいですね
「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」「お疲れ様です」
児童生徒同士、先生同士、児童生徒と先生、同じ敷地に違う学校がありますが、いつも挨拶・会話しています。
動線(移動などの場所)が同じだからでしょうね!
〇小学部キャンパス・・・東方小学校と給食を運ぶルートが同じです。「こんにちは」「お先にどうぞ」などの挨拶・会話が聞こえてきます。
〇中学部キャンパス・・・東方中学校と玄関が同じです。「おはようございます」「さよなら」にこやかな挨拶いいですね!
〇高等部キャンパス・・・事務室前の廊下、体育館へのルートが同じです。小林高校のみなさん、礼儀正しく挨拶してくれます。
いつも、お互いを感じながら学校生活を送るっていいですね。
これからも、よろしくお願いします
今日も充実
いつもホームページ御覧いただき、ありがとうございます!
今日も充実した一日でした
小学部・・・4年生から6年生が、夢見が丘キッズパークへ校外学習
中学部・・・小林看護医療専門学校の方が実習に来られました
高等部・・・実習を終えひとまわり成長したた生徒たちが頑張っています!
各キャンパスで今日も楽しい一日
明日は、どんなことが待っているかな
こすもす アートギャラリー
梅雨明けも、もう少しでしょうか
線状降水帯に気をつけつつ、この時期味わい、楽しみたいですね
かたつむり、雨音、しっとりとした風・雰囲気、感じ方は、それぞれ
あじさい、きれいに咲いていますね
小学部1年2年生の「こすもすアートギャラリー」お楽しみください
みなさん、よい週末を
また、来週、元気な笑顔待ってます!!
校内実習・産業現場等における実習(高等部)
高等部は、実習期間です
校内、各事業所・企業で実習をしています
もう2週間目に入っています
みんな、頑張っていますよ
1年生は、校内請負班、タイムカードを押して出勤です
「おはようございます 今日も一日よろしくお願いします」
校内での委託作業です
ゆずの皮の「へた」取り、傷がついている皮との選別作業です
ここ、学校ですよ
リアルな場の設定、すごいですね!
先輩たちは、校外での実習
挨拶、返事、報告、学校で学んだことを生かすチャンスです!
みんな、それぞれの場所で一生懸命
車両の清掃
様々な事業所・企業で経験させてもらっています
タグの取り付け
細かい作業もあります
顔の美容パックの折りたたみ
丁寧にひとつずつ・・・
進路担当の先生に聞くと、少しずつ受け入れてくださる企業が拡がってきたそうです
先生方の頑張り、地域の事業所・企業の方々の思い、生徒の一生懸命さ、これまでの卒業生の貢献・・・全てがつながって、今多くの貴重な経験ができているんですね!
全てに感謝です
一日一日大事に、学びを得ていきましょうね!
実習を受け入れてくださっている、事業所・企業の皆様、感謝申し上げます
今後も、どうぞよろしくお願いいたします
最高! 水泳!!(小学部1234年)
今日は、小学部1234年生の水泳を紹介します!
どこで、泳ぐでしょうか?
東方小学校のプールで泳ぎます!
自然に囲まれ、青空のもとでプール!
大プールと小プールに分かれて、楽しみます
井戸水なんですよ!
すごいでしょ!
さすが水のきれいな小林!!
こちらはビニールプールでゆったりと
ワイワイみんなの楽しい声が広がります!
最高のプール日よりでしたね!
楽しかったですね
最高! 水泳(小学部5・6年)
高等部キャンパスで学習している小学部5・6年生、水泳はどこであるのでしょう?
答えは・・・・
小林市営プールです!
ジャンボタクシー、福祉タクシーで移動
おっきくて、きれいで、あったかで、屋内!!
最高!!
こぼれんばかりの笑顔!
「顔つけられるよ!」
「もぐれるよ!」
足をバタバタ~!
「すごいね~」
みんなでワイワイ
最高の時間でしたね!
【注意】皆様、お気をつけ下さい
・気象台によると、今日(17日)夜から明日(18日)午前中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に十分注意してくださいとのことです。
・明日は、通常どおりとしますが、決して無理をせず周囲の状況等を十分に確認してください。
・登校できない状況や、万が一の災害等ありましたら、学校携帯まで御連絡ください。
・御家庭でも、急な斜面や川、用水路等など危険が予想される場所には近づかないよう御指導ください。また警報、注意報等の気象情報をこまめに入手して御確認ください。
・今後の天気の状況次第では、学校から再度の連絡の可能性もありますので、折にふれての情報確認よろしくお願いいたします。
中学部 前期 進路体験実習(校長先生より)
今回も校長先生がリポートしてくださいました
お読みください!
中学部では、6月10日(月)から14日(金)までの5日間、前期の進路体験実習が行われています。
この実習の主なねらいは、
① 働くことへの興味・関心を持つ。
② 働こうとする意欲を高める
③ 協力して活動しようとする。
④ 好ましい人間関係を学ぶ。
⑤ 持続力や集中力を高める。 この5つです。
1年生から3年生まで縦割りの班を編成し、仕事に取り組みます。
【請負作業】鵜戸神宮で使用される運玉を作ります。何個作成したか、自分で記録しています。
【紙すき】牛乳パックを利用して紙すきをします。
【シュレッダー・ペットボトルラベル剥がし】
自分のペースで、ゆっくり時間をかけて取り組みます。
【おもてなし活動】休憩時間にカフェをオープンします。その準備をします。
どの班でも、いろいろなところで、支援の工夫が見られました。
また、生徒が意欲的に活動できるような、先生方の言葉かけが聞かれました。
慣れない仕事に疲れも出てくると思いますが、5日間がんばってほしいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   |
8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   |
15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   |
22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   |
29   | 30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   |
本Webページの著作権は、宮崎県立小林こすもす支援学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。