学校の様子

2023年6月の記事一覧

4年生【音楽・理科の学習】

 今日4年生は音楽の学習がありました。音楽室で「エーデルワイス」の合奏に挑戦していました。3拍子のリズムにのっていろいろな楽器の音がきれいに重なり、美しい合奏でした。拍手!!拍手でした。別のクラスでは理科の学習に取り組んでいました。夏の植物の様子について、タブレットを活用して撮影してきた画像を見ながら、記録を取っていました。あじさいの画像がとてもきれいで印象的でした。丁寧に記録をとる4年生でした。

            

            

5年生【社会:米つくりの工夫】

 今日5年生は、社会の学習で米つくりの工夫について学んでいました。米作りににはどんな作業があるのかを、映像や教科書を使って調べていました。調べた中に、みぞを掘る作業があり、なぜ、みぞを掘るのか自分たちの考えを発言した後、その答えとなることを教科書の中から探して、電子黒板を使って確認していました。また、なぜ庄内平野では米つくりが盛んなのか、自分の考えをタブレットに書き込みバイシンクを活用して全体で考える活動をしていました。5年生は、総合的な学習の時間に田植えを体験しています。社会の学習と総合的な学習の時間の学習が「ふるさと綾」の米つくり体験でつながっています。

           

           

 

4年生【総合的な学習の時間:綾の水】

 今日4年生は、総合的な学習の時間に『綾にあるいろいろな川の水質を調べる』活動に取り組んでいました。綾の川の水を実際に採取して、ペットボトルに入れて比較をしていました。多古羅川の水については、透明さがはっきり分かり、あやっ子は「おーっ!!」と歓声をあげていました。綾の水のことを「知り」学んだことを「語り」そして、綾を「愛する」(大切に思い行動する)【綾愛】をさらに伸ばしていってほしいです。

         

         

4年生・6年生【国語の学習】

 今日4年生・6年生は、国語の学習がありました。4年生は、教科書の文章を要約する学習に取り組んでいました。「思いやりのデザイン」という教科書の文章を、内容を短くまとめて発表する4年生でした。6年生は、「私たちにできること」の学習で、具体的な事実や考え方をもとに提案する文章を書き、それを全体の場で発表する学習に取り組んでいました。タブレットを見ながら、提案内容をプレゼンする6年生でした。どの学年も落ち着いて、集中して学習に取り組む【あやっ子】でした。

           

           

5年生【感謝:オーガニック夏野菜収穫!!】

 5年生の夏野菜収穫の様子をお知らせします。大変立派な「きゅうり」「なす」「ズッキーニ」です。来月には販売体験も計画しています。5年生【あやっ子】の育てたオーガニック野菜の販売を楽しみしていてくださいね!!JA綾町並びにJA綾町青年部をはじめ、畑を貸してくださっている地域の方々全てに、あらためて感謝申し上げます。綾ならではの体験を子どもたちに提供頂き本当にありがとうございます。

          

3年生・6年生【外国語活動:図工の学習】

 今日3年生は外国語活動、6年生は図工の学習がありました。3年生は、好きなものの言い方、きらいなものの言い方を知ろうという目標で、「I like・・・・」と 「I don't like・・・・・」の練習をしていました。ALTの先生の発音を聞いて練習した後、聞き取りのゲームに挑戦していました。元気な声で外国語を発声する3年生でした。6年生は図工の学習で、クランクを使って動くおもちゃを作っていました。動く仕掛けをそれぞれが工夫して作っていました。熱中して、作品作りに取り組む6年生でした。

           

           

1年生・2年生・3年生【国語・体育・音楽の学習】

 今日1年生は国語、2年生は体育、3年生は音楽の学習がありました。1年生は「おおきなかぶ」の物語に、だれが出てきたのかを調べた後、教科書を読むことに挑戦していました。担任の先生の読み方をまねしながら、みんなで教科書を読む1年生でした。2年生は体育館で、運動遊びに取り組んでいました。マットや跳び箱、体操用輪などを使って様々な場づくりをして、その場所でどんな動きをするのか、自分たちで考えた動きを紹介していました。元気に運動遊びに取り組む2年生でした。3年生は音楽で、階名(ドレミファソラシド)を五線譜ボードで確かめる学習に取り組んでいました。「緑」を「ソ」の場所にという問題がでると、すぐに、「ソ」の場所に「緑」のマグネットを置く3年生でした。音楽の理論も楽しみながら活動している3年生でした。

           

           

           

感謝!!【読み聞かせボランティア】

 今日は、読み聞かせボランティア「まんまるの会」の皆様による低学年への読み聞かせの日でした。1年生・2年生は絵本の絵を食い入るようにみつめ、そして、ボランティアの方が読まれる本の世界に引き込まれていました。本当にありがとうございます。感謝・感謝です。これからも毎週金曜日の読み聞かせを楽しみに待っている1・2年生の【あやっ子】です。

           

           

ありがとうございます!!【学習支援ボランティア:5年生】

 本日、5年生は家庭科と外国語の学習がありました。家庭科では、裁縫の「玉止め」「玉結び」「波縫い」の実習に取り組んでいました。実習では、保護者の方が学習支援ボランティアとして、子どもたちの針使いの支援をしてくださいました。本当にありがとうございます。保護者の方々の綾小学校の子どもたちを思い行動される【綾愛】に心より感謝申し上げます。これからも「あやっ子」をどうぞよろしくお願いいたします。また、外国語の学習では、様々な職業を英語で発音する学習に取り組んでいました。ALTの先生の発音を聞きながら意欲的に練習する5年生の「あやっ子」でした。

           

           

令和5年度 心肺蘇生法・救急救命体制研修

 昨日6月21日(水)、宮崎市消防局『応急手当研修センター』の方々をお招きして、心肺蘇生法・救急救命体制の研修を行いました。『応急手当研修センター』の方々は、救命措置の仕方について、なぜその措置が必要なのかも含めて丁寧に教えてくださいました。本当にありがとうございました。7月から水泳学習が始まります。6年生によるプール清掃も終わりました。安全で楽しい水泳学習ができるように今後も準備を進めていきます。