日誌

2021年5月の記事一覧

苗作り

 美々津小は、1年を通じて花の絶えない学校です。
 花の苗については、技術員さんが1つ1つ丁寧に種から苗をつくっています。できた苗については、各学級に配付され、子どもたちが学級の花壇や植木鉢等に移植して大事に育てています。また、技術員さんの方でも学校の花壇やプランター、鉢等に移植します。
 現在、花壇・鉢用の苗のほか、各学年で理科の時間に観察する花の苗を育てています。(ホウセンカやマリーゴールド、ヒマワリ、ひょうたんなど)こちらの苗は、毎朝子どもたちが水をやったり観察したりしており、校舎の軒下に各種花の苗がずらりと並んでいます。移植後は、きっときれいな花を咲かせてくれると思います。

【花の苗】