今日の給食

2015年9月の記事一覧

26日(土)の給食

    
       減量麦ご飯  五目うどん
       梅ちりあえ
   
     明日は運動会。うどんをいっぱい食べて
    元気にやり抜きましょう!きょうの給食も
    とってもおいしかったです。  
0

25日(金)の給食



麦ご飯 ・ ポークカレー ・ フルーツジュレ

今日は、エイサーの指導に来てくださった九保大の方3名と一緒に給食を食べました。カレーをもりもり食べて、午後からのエイサーの練習を頑張ります。
0

24日(木)の給食



さつまいもごはん ・ 豆腐の団子汁
さんまのゆずみそ煮 ・ お月見デザート

秋を感じるおいしいメニューでした。
写真には写ってはいませんが、お月見デザートのゼリーがありました。
日差しが強く暑かった今日は、冷たいゼリーが嬉しかったです。
0

18日(金)の給食



鶏飯 ・ 茎わかめのいために ・ ミニデザート
↓↓
作るとこんな感じです。



鶏飯の日!とってもいいおだしが出ていておいしかったです。
運動会の練習でエネルギーをたくさん消費した子どもたちは、とってもボリューム満点だった給食もペロリと完食しました。運動会まであと少しです!
0

17日(木)の給食



麦ご飯 ・ わかめ汁 ・ 揚げたこ焼き ・ 枝豆

調理員さん手作りの揚げたこ焼き!1人3つずつでとってもボリューム満点でした。
おいしくいただきました。
0

16日(水)の給食



麦ご飯 ・ 五目汁 ・ 牛肉とれんこんのみそ炒め

☆今日はひむか地産地消の日☆
とってもおいしい椎葉牛を味わっていただきました。れんこんもシャキシャキでおいしかったです。
0

15日(火)の給食



  ツナサラダドック ・ パンプキンスープ
      ほうれん草オムレツ

ツナサラダドックは食べやすくて、パン2つあっという間に食べてしまいました。
パンプキンスープは、温かくてとってもおいしかったです。
少しずつ肌寒い季節になってきました。温かい料理が嬉しいですね。
0

14日(月)の給食



     麦ご飯 ・ 夏野菜のみそ汁
 ホキの天玉揚げ ・ ハムときゅうりのあえもの

ホキの天玉揚げは、さくさくで子どもたちは好きなようでした。
おいしいホキを最後まで残して大切に食べていました。
0

11日(金)の給食



マーボー丼 ・ 卵スープ ・ 冷凍みかん

マーボー丼は、子どもたちが好きなメニューでとってもおいしかったです。
冷凍みかんも冷たくて甘かったです。
0

10日(木)の給食



  麦ご飯 ・ 豚肉となすのみそ炒め 
    納豆 ・ くらげのごま酢あえ

「給食で納豆を食べるのははじめてです。」と言う子どもたち。
中には、生まれてはじめて納豆を食べた子もいました。
野菜たっぷりで苦戦した子もいましたが、頑張って食べきりました。
0

9日(水)の給食



     麦ご飯 ・ 肉団子スープ
      大豆とひじきの炒め煮

栄養満点のひじきはとってもおいしかったです。
ひじきが苦手な子はほとんどおらず、しっかり食べていました。
0

8日(火)の給食



   麦ご飯 ・ 鶏肉とゴーヤの揚げ煮
         春雨の酢の物

ゴーヤが苦手な子も食べやすい味付けでした。
今日も残さず完食です。
0

7日(月)の給食



    麦ご飯 ・ かきたま汁 
魚の梅みそ焼き ・ ピーナッツあえ

魚の梅味噌焼きは、ご飯の進む味付けでおいしかったです。
今日も子どもたちはもりもりたくさん食べました。
0

4日(金)の給食



     チキンライス ・ きのこ汁
    かぼちゃとさつまいものサラダ

チキンライスは大盛りでしたが、あっという間に完食した子どもたちでした。
 
0

3日(木)の給食



  減量麦ご飯 ・ あんかけ焼きそば
   ジャコとコーンのナムル

ボリューム満点の給食でした。午後からの宿泊学習に向けて栄養がつきました!
0

2日(水)の給食



   梅ちりごはん ・ ゴーヤチャンプル
      千切大根のピリ辛和え

ゴーヤが苦手な子もいましたが、残さずしっかり
食べきりました。
0

9月1日(火)の給食



パン ・ なすのミートスパゲティ ・ ほうれん草サラダ

スパゲティのなすは、子どもたちが食べやすいようにと、調理員のひろみ先生が揚げてくれました。
みんなとってもおいしそうに食べていました。
0