学校の様子

カテゴリ:日常の教育活動

お知らせ 登校班長会

集団登校の安全について、登校班長の児童に指導を行いました。
・登校班で来ているか
・安全な登校の仕方
などについて担当の先生からの話がありました。
真剣表情で聞く登校班長の子ども達でした。

また、班長以外の子ども達についても、
各学級で指導しました。

翌朝、集団登校で来ているかチェックすると、
全校で9人ほど、一人で来ている子どもなどがいましたので
各学級で他にいないか確認し、登校班で来るように指導しました。

その結果、9割以上の班が
きちんと登校班で来るようになっています。
安全のため、各地区の方でも御協力をお願いします。
登校班長会

星 延岡市学校給食展

先日延岡市学校給食展が、社会教育センターで開かれました。
給食について、広く知ってもらうための催しです。
参加された方もいらっしゃると思います。
試食コーナー、作品コーナー、給食の移り変わりなどの
給食に関する展示も充実しておりました。

本校児童の作品もありましたし、各学校の栄養教諭、学校栄養職員の
手作りのイベントです。
毎年開かれますので一度参加してみるとよいのではないでしょうか。

給食展1
給食展2
給食展3
給食展4

晴れ 小中合同あいさつ運動

交差点に、小学生と中学生が一緒に立ち、
合同あいさつ運動に取り組んでいます。

自ら進んで声を出してあいさつする経験は、
きっと将来に生きてくると思います。
どんな仕事に就くにせよ、まずはあいさつ。
「礼儀」は、昔から変わらない不易の価値ですね。

小学校の校門には、
中学校の各部活動毎に中学生が駆けつけて
あいさつ運動に取り組んでいます。

6年生はスローガンの横断幕を掲げて、
みんなのあいさつへの意識を高めようと頑張っています。
小中合同あいさつ運動

雨 風雨が強くなるため安全指導

強風域が宮崎県に近づきつつありますので、
下校時刻を早めると同時に、
職員が各担当地区まで付いて行き、児童の下校を見守りました。

「下校後は家で静かに過ごし、
外出しないこと」など、
児童の安全に関する注意事項をプリントに載せております。
家庭での御指導をよろしくお願いします。

風雨が強くなるため安全指導

お知らせ 応援タイム

朝の授業前の時間に「応援タイム」がありました。
リーダーが自団の下級生に
応援の仕方を教える時間です。

そこで感じたのは、リーダーが発揮する文字通り「リーダー性」。
各団リーダーは、人前に出ても恥ずかしがらず
堂々とした態度で、教えたり、やってみせたりしていました。
特に6年生の中には、
「1年生。動きはバッチリなので、あとは声をしっかり出してください。」
と先輩らしいほめ言葉と指導のことばが言える姿も…。

6年生は運動会を通して、大きく成長します。
その一つが、こうした「下級生に対するリーダー性の発揮場面」や
「人前に出る経験」だと思います。
その成長に、胸が熱くなります。

応援タイム