学校の様子

2020年11月の記事一覧

いよいよ体育発表会!

晴天に恵まれ、本日の体育発表会は予定どおり実施します。
運動場では、先生方がライン引きなどの準備を始めています。コロナ禍で、午前中のみの開催・団技などのカット・参観者の制限(1家庭2名まで)と、いろいろな制約がある中ですが、子どもたちにとってはかけがえのない今年の行事です。
思い出に残る一日になることを願っています。

中学校の先生が小学校を体験

教職経験10年を超えた先生が本校で研修をされました。
近くにある西階中学校の先生が小学校を体験するということで、1年生の教室で一日を過ごしました。(同じ日に、本校の先生も西階中学校へ行きました。)
子どもたちは興味津々で、先生に質問をしたり自分のことを話したりしていました。給食も昼休みも一緒に過ごし、子どもたちも先生も、とても楽しい一日となったようです。
 

2・4年生の体育(ダンス)

うすい雲が広がる中、今日も各学年が体育発表会に向けた練習をしていました。運動場での本格的な練習が始まっています。
2年生と4年生の様子を紹介します。
     

1年生もがんばっています!

おとといの5・6年生に続き、今日は1年生の練習を紹介します。
11月15日の体育発表会に向けて、ダンスの練習を一生懸命がんばっています。踊りだけではなく難しい隊形移動もあり、全力でがんばる1年生に感心しています。
本番を楽しみにお待ちください!