学校の様子

2018年2月の記事一覧

にっこり 第2回学校評議員会

学校評価を実施し、その結果を報告するとともに
学校運営に関する御意見等をうかがう会です。
延岡市から任命された南方小学校の学校評議員の皆様に
貴重な御意見を寄せていただきました。
また、学校給食を召し上がっていただきました。
御協力ありがとうございました。

第2回学校評議員会

給食・食事 交流給食

今日は5年生と西階幼稚園の年長ぱんだ組との
交流給食でした。
ぱんだ組の子どもたちにとっては、
入学前に給食をを体験する貴重な機会でした。
これまで、芋植え、芋掘り、水泳交流などで
顔見知りになった5年生とぱんだ組の子供達。
4月からは6年先生と1年生として、
さらに交流を深めていきます。



NEW 新入学児童保護者説明会

新入学児童保護者説明会
 先週2月2日(金)に多くの6年生児童が西階中学校に行って、中学校説明会を体験しましたが、本日は、4月に南方小学校の1年生になる保護者の方を対象に、本校で「新入学児童保護者説明会」を開催しました。
 もうあれから◯年が経ったんだなと、思い起こす保護者の方も多いのではないでしょうか。
 まもなく、次の学年への進級、中学校への進学の時期です。今の学年での学力をしっかり身に付けさせるために、学校では、これまでの学習の復習や練習にも力を入れているところです。
 また、来週は今年度最後の参観日も計画されています。この1年間の子どもたちの成長やがんばりを是非ともご覧になってください。参観日のお越しをお待ちしています。




車 下校指導

2月3日(土)に地区下校指導が行われました。
子どもたちには告げずに、「抜き打ち」で行います。
すると、横に広がって歩いたり、
追いかけごっこをするなどふざけながら帰ったり・・・。
こうした危ない下校の様子も見られました。
各地区に散らばった先生達がそうした場面で
その場で即指導します。
先生や親が見ていなくても、
きまり正しく安全に登下校できる子どもたちに
なってくれることを願って指導しています。

地区下校指導
地区下校指導2

給食・食事 給食感謝集会

今年の給食感謝集会は、
インフルエンザがはやっているため
放送による集会の形を取りました。
代表児童による給食に携わる方々への感謝の作文発表。
栄養教諭の樋口先生のお話等が放送で流れ、
全校児童は教室で耳を傾けました。

子どもたちの感謝のメッセージは、
給食室の皆さん方、パン屋さん、牛乳屋さんなど
お世話になる方々へ届けられました。

食育におけるとても重要なポイントが
「感謝」だと思います。
感謝して食べることを学校でも、家庭でも教えていきたいですね。
給食感謝集会

笑う なかよし会

「なかよし会」が行われ、
来年南方小に入学する予定の114名の子どもたちが集まりました。
1年生と年長さんとの交流会です。

歓迎の言葉を1年生の代表児童が述べたあと、
学校生活を、寸劇を交えながら紹介したり
合奏や合唱を聞いてもらったり、
「じゃんけん列車」や「探検に行こう」等のゲームで、
仲良くなったりしました。

感想を発表する場面では、
たくさんの年長のお友だちが進んで手を挙げ、
堂々と発表する姿に「勇気があるなあ。」と感心しました。
4月の入学が本当に楽しみです。
なかよし会

笑う 節分の豆まきをしました

西階幼稚園で節分の豆まきをしました。
子供たちは、最初隠れていて、その後一斉に
鬼さんへ豆を投げつけます。
「泣く子はおらんか〜!」
「あ!園長先生だ!」
「何?えんちょう?それはどんな食べ物だ?」
完全見破った子供もいれば、
終始大泣きの子供もいました。
楽しかったなー!
園長先生の特権です。


ひらめき ジュニア科学スクール

野口遵(のぐちしたがう)顕彰会に御協力いただき、
ジュニア科学スクールが本校6年生を対象に開かれました。
幹事長の生田様よりはじめの言葉をいただき、
それぞれの教室でいよいよ風力発電機を作成します。
ジュニア科学スクール1

講師は、県立延岡工業高校電気電子科の生徒さん8名が務めます。
ペットボトル2本とキットを使って、
印をつけたり、切ったり、組み立てたり・・・。
子どもたちは終始興味津々で取り組んでいました。
ジュニア科学スクール2

完成して、風車が回り、LEDが点灯したときは、思わずにっこりと笑顔でした。
風のエネルギーが電気エネルギーに変換された瞬間です。
子どもたちの興味・関心が、問題意識の醸成につながることが期待されます。
最後は、三路スイッチの紹介、延岡工業電気電子科の紹介なども
していただきました。

ジュニア科学スクール3

音楽 2月がスタートしました!

2月がスタートしました!
 3学期は月日が経つのが早く感じられますね。先日、3学期の始業式が終わったばかりかと思っていたのですが、昨日は、もう2月の全校朝会が開催されました。
 全校朝会の中で校長先生より「友情」というテーマで友だちの大切さや接し方など話していただきました。友だち同士で顔を見合う子どもたちの姿が印象的でした。その後、保健室の上杉先生から、風邪やインフルエンザの予防のために、換気も大切であることを教えていただきました。
 2月も早く過ぎ去っていきそうです。友だちとのあたたかい交流をして、心も体も元気に過ごしていきましょう。



校長先生の話「友情~友だちはいいもんだ~」のスライド抜粋
全校朝会で紹介したスライド

にっこり ブクブクうがい(フッ化物洗口)が始まりました

延岡市の全ての小学校でフッ化物洗口が始まりました。
南方小学校は、1月31日が初日です。
朝先生達が分注ボトルを職員室に取りに来ます。

各教室で、紙コップに注がれた洗口液とティッシュが配られます。
音楽に合わせて1分間「ブクブクうがい」をします。
少し下を向いたり、右に傾けたり、左に傾けたり…。
歯全体に行き渡るようにします。
その後紙コップに出し、ティッシュにしみこませて、そのまま捨てます。

これから毎週水曜日の朝続けていきます。
毎朝の歯磨きと合わせることで、虫歯を予防していきます。
分注ボトルを取りに
ブクブクうがい1
ブクブクうがい2