学校の様子

泉ヶ丘の様子

【国内班】最終日(東京)

おはようございます。
いよいよ最終日です。朝食はバイキング形式。
東京班別自主研修に向けて気分が高まっています!


9:40追記しています。
東京班別自主研修,台場駅から出発します!
天気は快晴とまではいきませんが,これまでの準備を踏まえ,
充実した研修になるようにメンバーで団結していこう!!



17:00追記しています。
後発組,搭乗完了!
宮崎空港に向けて飛び立ちます!!



19:40追記しています。
解団式の様子です。無事に宮崎に到着しました。
私たちの修学旅行をサポートしていただいた日本旅行さんへ感謝の言葉を述べました。
本当に楽しく充実した旅行を作っていただき,ありがとうございました!

【海外班】最終日

香港空港福岡行きの便を待っています。
長旅の疲れを見せず,みんな元気に過ごしています。
 ※日本と香港の時差は1時間です。



13:35追記しています。
福岡空港に到着しました。これから入国審査を受け,バスに乗り込みます。
博多の気温はなんと7℃!! オーストラリアとは格段の差です!!


【国内班】4日目(長野~千葉)

4日目,最後の朝食をいただき,東京へ向けて出発しました。
道路交通事情を考慮し,出発を予定より早めました。
今回お世話になりました志賀リバーサイドホテル様,
本当に最高のおもてなしをいただきありがとうございました!
長野で充実した時間を過ごせたのもスタッフの皆さんのおかげです。




11:10追記しています。
長野を出てから2ヶ所目のサービスエリアを出発し,一路ディズニーリゾートへ!
昼食はバス車内でのお弁当です。


12:40追記しています。
ディズニーランド班,入場しました!
今日のメインイベントです!満喫します!


13:40追記しています。
パレードが始まりました。
生徒達はキャラクターの帽子をかぶり,ランドを満喫しています。
昨日までのスキーの疲れはどこへやら。笑顔でアトラクションに参加しています。


同じく,ディズニーシー班。
既に入場し,シーを満喫中です!!







16:40追記しています。
楽しい時間もあと少し!最後まで満喫していこう!!!







【海外班】シドニー

ホストファミリーと別れ,ミーティングポイントに集合しました。
みんな,ホスト宅でも楽しく過ごせたようです。
これからUTSシドニー工科大学へ向かいます。
 ※UTSシドニー工科大学は,学生が40,000人を超える8学部を有する公立大学です。
  俳優のヒュージャックマンもここの卒業生です。




日本時間8:30追記しています。
UTSシドニー工科大学に到着し,学生たちとの交流がスタートしました。



日本時間10:20追記しています。
午前中のキャンパスツアーが終わって,ランチタイムです!



日本時間15:10追記しています。
UTSシドニー工科大学の学生たちと過ごす全てのプログラムが終了しました。
今日はあいにくの曇り空でしたが,彼らと楽しく過ごすことができました。
これから土産物屋に立ち寄って,シドニー空港に向かいます。




日本時間18:40追記しています。
シドニー空港にてチェックインが終わりました。
ガイドさんにお礼の挨拶をして,いよいよ帰路につきます。


【国内班】3日目(長野)

おはようございます。
スキー教室2日目。
今朝もまた品数の多い,美味しい朝食をいただきゲレンデへ。
昨日よりも冷え込み,雪も降っています!
生徒はものすごく上達しています!



11:15追記しています。
ノンスキー組はバスに乗車して研修を行っています。
まずは,江戸時代の商家跡が多く残り,情緒豊かな小布施(おぶせ)です。
この街には,江戸時代末期に葛飾北斎が滞在し,多くの肉筆画を残したそうです。
現在は,北信濃地域有数の観光地となっています。



小布施ハイウェイオアシスで少し早い昼食です。
ちなみに,長野県は蕎麦でも有名な地域です!


13:45追記しています。
午後は,善光寺にお参りです。本堂内陣にお参り後,「ご戒壇巡り」では,
”ホンモノ”の暗闇の中を壁伝いに恐々歩きました。
その後は,仲見世を歩いて名物「お焼き」を試食です!
 ※善光寺は644年に創建された,由緒ある寺院です。本堂は国宝に指定されています。




14:30追記しています。
スキー教室,最後の2時間半です。
昼食は牛丼。インストラクターの先生を交えての最後の食事は,
昨日よりも打ち解け,和気あいあいとしたものでした!
はじめはドキドキしていたリフト乗りも今は手慣れたものとなり,成長が窺えます!
昨日から10本近く滑って自信をつけました!!



16:15追記しています。
スキー教室終了しました。長いようであっという間に過ぎた2日間でした。
みんな,目を見張るような上達を見せてくれました。
インストラクターの先生方のおかげです。
閉校式では生徒代表が修了証を受け取りました。
貴重な経験を財産にします。本当にありがとうございました!!


18:10追記しています。
いよいよ長野,最後の夜です。
毎食毎食,非常に美味しい料理を出していただいて大満足です。
今夜は焼肉です!
みんなで長野の思い出を語りながらいただきました!


19:00追記しています。
私たちの修学旅行の全てをサポートしてくださっている添乗員の皆さんです。
ありがとうございます!明日以降もよろしくお願いします!!