奨学金案内
《那須記念財団 給付型奨学金》
応募資格:大学、短大、専門学校に進学を希望する以下の条件を満たす者
A児童養護施設や里親家庭など・ひとり親および両親のいない家庭
B障害等のある生徒(特定疾患、難病もふくまれる)
募集期間:2025 年8月1日~8月31日
給付金額:月額7・5万円(最短就業年限まで)
学校作成の書類があるので希望者は九十九のところまで早めに来て下さい。
《ビヨンドトゥモロージャパン未来スカラーシップ・プログラム2026奨学金》
応募資格:3年生の以下の条件を一つ以上満たす者
・親が死亡している
・ひとり親家庭である
・児童養護施設や里親家庭など
・生活保護受給世帯
募集期間:2025 年7月21日~10月5日
給付金額:50万円
学校作成の書類があるので希望者は九十九のところまで早めに来て下さい。
https://beyond-tomorrow.org/project/what-we-do/scholarship/
ビヨンドトゥモロージャパン奨学金_compressed.pdf
《ビヨンドトゥモロージャパン未来リーダーズサミット2025》
応募資格:1~3年生の以下の条件を一つ以上満たす者
・親が死亡している
・ひとり親家庭である
・児童養護施設や里親家庭など
・生活保護受給世帯
募集期間:2025 年7月21日~9月15日
10月11~13日に東京国立オリンピック記念青少年総合センターでおこなわれる。交通費、宿泊費など諸経費が無料。
学校作成の書類があるので希望者は九十九のところまで早めに来て下さい。
https://beyond-tomorrow.org/project/what-we-do/scholarship/
ビヨンドトゥモロージャパン サミット2025_compressed.pdf
《キーエンス財団》
募集資格:3年生
募集期間:2026 年2月2日~4月3日
HPより応募する。詳しくはこちらをご覧下さい。
https://www.keyence-foundation.or.jp/scholarship01/
https://www.keyence-foundation.or.jp/scholarship01/
《読売育英奨学金》
募集資格:3年生(4年制大学、短大、専門学校、各種学校に進学希望の者)
新聞配達などの業務をしなくてはならないが奨学金と他に給与、住まいの補助などあり。
https://www.yomisho.com/
《公益財団法人 松尾育英会》
募集資格:3年生男子(1・2年生の登録希望者の登録受付もおこなっている)
募集期間:2025 年9 月16 日 書類必着
願書はHPよりダウンロードすることができる。
https://www.matsuo-ikueikai.or.jp/
https://www.matsuo-ikueikai.or.jp/
《公益財団法人 第17回(令和7年度)加藤山崎修学支援金》
募集資格:高校生
募集期間:要項には~6月20日と書いてありますが、説明があるため、5月21日(水)までに大職員室上地先生のところへ行き指示をもらってください。
《公益財団法人 第19回(令和7年度)加藤山崎奨学金》
募集資格:高校2年生
募集期間:要項には~6月20日と書いてありますが、説明があるため、5月21日(水)までに大職員室上地先生のところへ行き指示をもらってください。
《日本教育公務員弘済会 大学給付奨学金》
募集資格:3年生
募集期間:2025 年5 月1 日~2025 年5 月30 日
校内で1名推薦なので担当の九十九まで希望する人は来て下さい。
《交通遺児育英会 奨学生募集》
募集資格:高等学校に在学している生徒
募集期間:2学期終業の日までに、大職員室上地先生のところに行き申請の意思を伝えてください。
《公益財団法人 電通宮崎・育英会》
募集資格:2025年4月以降、県内高等学校等に在学しており、学士の負担が困難な方
募集期間:添付資料には~5月15日と書いてありますが、事前の説明があるため、5月1日までに大職員室上地先生のところに行き申請の意思を伝えてください。
《あしなが高校奨学金(給付)》
募集資格:高等学校在学生で保護者などが、病気や災害、自死などで死亡または保護者が1級から5級の障がい認定を受けていて、経済的な援助を必要とする家庭の子ども
募集期間:添付資料には5月20日と書いてありますが、事前説明があるため、4月26日までに大職員室上地先生のところに行き申請の意思を伝えてください。
《国の教育ローン 日本政策金庫》
奨学金とは性質が少し異なりますが、教育資金として利用できるものです。くわしくはHP https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html をごらんください。
《レオパレス21奨学制度》
募集資格:3年生
募集期間:2025 年4 月1 日~2025 年7 月31 日
自分でHP https://www.leopalace21.co.jp/scholarship/index.html より応募して下さい。
《伊藤謝恩奨学財》
募集資格:3年生
募集期間: 応募書類郵送締切は、5月15日(木)消印有効
自分でHP https://www.ito-foundation.or.jp/system/index.html より応募して下さい。
《公益信託ながの交通遺児等育英基金奨学金》
募集資格:宮崎県内の高等学校に在学する交通遺児
募集期間:要項には5月12日と書いてありますが、事前説明があるため、4月26日までに大職員室上地先生のところに行き申請の意思を伝えてください。
《令和7年度公益信託人志奨学基金奨学生募集要項》
募集資格:全日制普通科高校1年生
募集期間:別紙pdfに記載はありませんが、今月4月26日(土)までに大職員室上地先生のところへ行き、申請の意思を伝えてください。
《一般財団法人 多田脩學育英會》
募集資格:全日制高校1年生
募集期間:別紙pdfに記載はありませんが、今月4月26日(土)までに大職員室上地先生のところへ行き、申請の意思を伝えてください。
《公益財団法人 似鳥国際奨学財団募集要項》
募集資格:ひとり親家庭・全日制に所属する高校生
募集期間:2025年2月21日~2025年5月21日
詳細は下のPDFをご覧になってください。
《令和7年度宮崎県育英資金在学採用募集要項》
募集資格:高校生
その他詳細は添付資料をご覧になってください。
なお、申請を希望する生徒は4/18(金)までに大職員室上地先生のところへ行き指示を受けてください。
【KiyoSakaguchi奨学金】
数学専攻でアメリカ留学