学校の今

カテゴリ:学校行事

個人発表部門

 今年度萌樹祭、フォーククラシックが個人発表部門として行われました。1、2年生は1日目に文化センターで、3年生は2日目に学校を会場として行われました。オーディションで合格してきた生徒達。毎年レベルの高い歌や演奏を聴くことができます。
【1日目1,2年生 小ホールの様子】

2年生展示②

今日は、2組と4組を紹介しますね。見る人を楽しませてくれる展示でした。

4組「Go t☆travel」

2組「W 2-2 Meke a  new start!!」

萌樹祭 お茶会

  萌樹祭2日目。和室で茶道部によるお茶会が開かれました。部員達は浴衣姿で,来てくれた先生方や生徒たちにていねいに挨拶をしてくれました。畳にすわるとお茶菓子がでてきます。生徒達は作法を確かめながらいただいている様子。「どんなしてたべると?」「これどんなして飲むと?」よく聞こえてくる会話でした。お茶会は常に列ができていました。大忙しの茶道部。しかしながら萌樹祭で体験できるお茶会、生徒達も先生たちも楽しそうに過ごしていました。

2年生展示①

萌樹祭、2年生の展示。どのクラスも教室いっぱいいっぱいに作り上げていました。2日目学校開催。たくさんの生徒が展示をみてまわりました。
今日は3組と6組を紹介しますね。

3組「星輝ランド~一日一日を生きる~」


6組「干し」~砂漠からの脱出~

演劇②


3年生演劇。普通科の2クラスを紹介します。
3組「タイムガール」
ある女子高生に歴史上の人物が人生のヒントを教えてくれる。ユーモアあふれる歴史上の人物とのやりとりがとても面白かったです。



4組「青春サポートサービス」

 高校生は何かと忙しい。そんな中でも勉強や部活動で悩むことも多い。ある日突然そんな悩める高校生の前になんでも願いをかなえてくれる謎の男「青春サポートサービス」が現れたら…。そんな力を借りなくても努力してやっていこう。きっとうまくいくんだから。