学校の今

2020年11月の記事一覧

パイロット教員 公開授業がありました

 情報の授業で、公開授業が行われました。多くの先生が来られ、生徒も少し緊張している様子。プレゼンはなぜ学ぶのか、私達はどのような力を身につける必要があるかを学びました。今回はアウトプットできる授業ということで発表や話し合いの時間が多くあり、笑いもあり授業がとても盛り上がりました。さて、これからプレゼンの授業に入っていきます。県北の魅力についてこれから考えていきます。それぞれどんなプレゼンができあがるか楽しみです。

美術部が取材をうけました

今年度の県高文祭で、準特選(全九州大会推薦作品)になった2年森陽菜さんが、先日

夕刊デイリー新聞の取材を受けました。

 作品を描きあげるまでのコンセプトを、森さんはしっかりとまとめ、初めての取材にもきちんと対応できました。

 12月の全九州大会は、コロナ禍のためWeb開催になるそうで非常に残念ですが、作品が多くの方々にネットを通じて見ていただけるのはよかったと思います。

 延高の皆さんは、実際に作品を観ることができるので足を止めてじっくりとご鑑賞ください。

21年ぶりのベスト4!!ラグビー部!

 先週、放送での表彰伝達式の時に、ラグビー部が勝利したと報告がありました。次は準決勝。高鍋戦との事でした。ベスト4に入ったととてもうれしい知らせでした。
 8日(日)に延岡高校と高鍋高校の対戦が行われました。相手はとても強く、早いスピードでトライを決めます。ですが、延高も何度も何度もボールをつかんで前へ前へつなぎました。相手に止められなかなかトライできませんが、仲間達で声をかけあって何度も前につなぎました。結果は負けてしまいましたが、本当によく頑張って戦いぬきました。ここまで頑張ってきた3年生もこれで引退です。感動をありがとう。そしておめでとう。