学校の今

2022年7月の記事一覧

クラスマッチ~3年生~

 1学期のクラスマッチはコロナ感染症防止対策として日程を変更し、学年ごとに行うことになりました。

3年生は15日に体育館でバスケットボール(男女)、グラウンドにてサッカー(男子)、バレーボール(女子)を行いました。

夜中の大雨で実施できるだろかという不安になりましたが、朝には雨も上がり、無事に実施することができました。

3年生にとって最後のクラスマッチ。どのクラスも競技に応援に力が入ります。いい笑顔でプレイする姿はキラキラしていて、とても眩しかったです。

 

クラスマッチ~2年生~

 1学期のクラスマッチはコロナ感染症防止対策として日程を変更し、学年ごとに行うことになりました。

2年生は14日午後に、体育館でバスケットボール(男女)、グラウンドにてサッカー(男子)、バレーボール(女子)を行いました。

午前中に行われた1年生と同じく天候にも恵まれ、汗びっしょりになりながら、ボールを一生懸命追いかけました。競技に応援に、みんな全力で楽しみました。

 

クラスマッチ~1年生~

 1学期のクラスマッチはコロナ感染症防止対策として日程を変更し、学年ごとに行うことになりました。

今日は1年生が午前、2年生が午後に、体育館でバスケットボール(男女)、グラウンドにてサッカー(男子)、バレーボール(女子)を行いました。

 天候にも恵まれ(ちょっと恵まれすぎた!?)、真っ赤に日焼けして、汗びっしょりになりながら、競技に応援に、みんな全力で楽しみました。

 

 

 

生徒会総務役員選挙

 7日に生徒会総務役員選挙が行われました。

20名の立候補者が、全校生徒の前で意気込みや公約などの演説を行いました。

立候補者の演説をしっかりと聞いた後、選挙管理委員立ち会いのもと投票を行いました。