学校の様子

学校の様子

読み聞かせ

 朝の時間は、廣中さんによる読み聞かせでした。今日は、新沢 としひこさんの「ともだちいっぱい」、あきやま ただしさんの「へんしん とびばこ」でした。

「ともだちいっぱい」は、「ともだちのともだちはともだち!」園長先生も、ありも、歌も、空も、友だちの輪が広がる心温まる内容でした。「へんしん とびばこ」は、色々な物が、とび箱を飛ぶ前と飛んだ後に変身する姿が面白く、子ども達も笑顔で聞いていました。

 

 

大窪小・大窪地区大運動会

 先週土曜日は、「大窪小・大窪地区大運動会」でした。運動場での開催を願っていましたが、残念ながら雨天のため体育館での開催となりました。スローガンは「大窪団結 がんばろう 笑顔輝く 大運動会」。その名の通り大窪地区の方、大窪出身の方、大窪地区で働いている従業員の方など多くの人たちが、子ども達と団結し運動会を盛り上げ、笑顔あふれる運動会となりました。

    

        

        

        

        

 

運動会前日準備

 先週金曜日の午後からは、運動会前日準備でした。運動場でも体育館でも開催出来るよう、保護者や地域の方の協力をいただきながら行いました。

  

  

11月の全校朝会

 朝の時間は、全校朝会でした。校長先生の話は、まずは「読書の秋」について、読書推進の話でした。世界で活躍した有名人3名を紹介されました。

次に11月13日(水)は、日南市小中学校音楽大会(芸術の秋)、弁当の日(食欲の秋)があり、音楽の授業や昼休みに合唱や合奏を頑張っている事をほめていただき、弁当作りは自分のできるコースを選んで作りましょうというお話をされました。

また、表彰式もあり、「税に関するはがきコンクールで奨励賞受賞」と「旅する読書50冊達成」に結々さん、「文集ともだちの挿絵」と「宮日新聞の窓に掲載」に叶望さん、2人に賞状が贈られました。そしてあと1名、本校の教頭先生が勤続永年30年ということで、子ども達からサプライズのお祝いメッセージを贈り祝福をしました。

最後に、明日の運動会頑張りましょう!と励ましの言葉をいただきました。

  

  

運動場整備

 午後から運動会に向け、運動場整備を行いました。お忙しい中、保護者が来てくださり、水はけの悪い場所に土を入れる作業をしました。運動場整備自体は2回目になります。それ以外にも、時間を見つけては運動場の状態を見に何度も足を運んでくださるなど、本当にありがとうございます。

 

 

 

スローガン完成

 3校時、「先生⤴」と子ども達の元気な声が聞こえたので、体育館の入口を見ると、みんながニコニコしながらスローガンを持って「出来ました!」と披露してくれました。思わず、カメラを持って走り写真を撮りました。運動会当日、天気に恵まれ頑張って描いたスローガンが運動場に飾れるといいですね。

外国語の授業

 今日の外国語の授業は、「ハロウィンを知ろう」でした。ハロウィンにちなんで外国語専科の先生とALTのアビゲイル先生は、素敵な仮装をして授業をされていましたキラキラ子ども達にもカチューシャや帽子を用意してくださり、ハロウィンに登場してくるキャラクターを英語で発音したり、ゲームや工作などをして楽しんでいました。

 

 

 

 

ブックタイム

 朝の時間は、図書司書の多田先生による読み聞かせと本の紹介がありました。

11月13日の日南市小中学校音楽大会にちなんで「セロひきのゴーシュ」の紙芝居でした。未熟なチェリストのゴーシュは、いつも練習中に楽長から注意を受けていました。水車小屋で練習をしていると、動物達(猫・カッコウ・たぬき・野ねずみ親子)がゴーシュの曲を聴きに来る。動物達と関わるうちに段々と上達していくという内容でした。

  

本の紹介は、「宮沢賢治」と「音楽」に関するものでした。

 

 

旅する読書 50冊達成!

 今日は、日南市立図書館のたいよう号の来校日でした。

本校は「旅する読書」に参加しており、本を借りるとスタンプがもらえます。今日は、結々さんが50冊達成し表彰されました。読書の秋です。これからもたくさん本を読みましょうね。

 

運動会予行練習

 1~2校時は運動会予行練習を行いました。最近は天候が悪く、体育館での練習が多かったので、今日は広い運動場でのびのびと行進の練習や徒走、日南音頭、剣棒踊りなどをすることができました。最後は競技の係決めを行いました。子ども達は5名なので1人1役以上の係の仕事をしなければいけません。みんなで協力して運動会を成功させましょうキラキラ