学校ニュース
ウミガメさんの命を守るお話(人権教室)
今日の2時間目は、全校で人権教室が行われました。
今日は、日南市人権擁護委員協議会から6名、法務局から2名の方々が来られて、子ども達の指導にあたってくださいました。
串間市市木の海岸でウミガメの保護活動をされている田代さんが、実際に卵を保護して、子ガメを海にかえす活動をしていることを聞いて、子ども達はびっくりしている様子でした。お話を聞いて、命の大切さを実感することができました。
授業の終わりには、人権かるたについて、ゲーム形式で楽しく紹介してもらいました。9月に、金谷小では人権かるたに取り組もうと考えています。
最後に、児童を代表して6年の田村くるみさんが感想とお礼を述べました。
今日の人権教室を通して、子ども達は、命の大切さや環境保全の重要性、人への優しさや思いやりについてしっかりと考えることができたようです。
☆☆☆学校行事☆☆☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30 1 | 1 2 | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11 1 | 12   |
13   | 14 1 | 15   | 16   | 17   | 18 1 | 19   |
20   | 21   | 22 1 | 23 2 | 24 1 | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
串間市立金谷小学校
宮崎県串間市大字南方4438番地
【電話番号】
0987-72-0071
【FAX】
0987-72-0073
本Webページの著作権は、金谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【 金谷小学校 】

カウンタ
1
2
5
1
5
0
3
リンク集