学校ニュース
充実した外国語活動!
平成30年度から外国語活動を学習する学年と時間数、指導者が変わりました。
串間市では、3.4年生は年間35時間、5.6年生は年間50時間(31年度からは70時間)となっています。しかも複式指導ができません。(3年生と4年生は別。5年生と6年生は別。)
そのため、学級担任以外に3名の講師の先生(井田先生、山﨑先生、ケビン先生)が来られて、1学年を2名の先生で指導していきます。
金谷小学校は、毎週水曜日が外国語活動の日になります。4月11日の第1回目のみ、自己紹介を兼ねて合同で行いましたが、18日の2回目からは別々の部屋で行います。
子どもたちは、一生懸命に聞いたり言葉を発音したりしています。1年後の成長がとても楽しみです。
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/1453/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/1454/big)
【山下先生、ケビン先生と学習する3年生】 【井田先生、山﨑先生と学習する4年生】
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/1455/big)
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/1456/big)
【上田先生、ケビン先生と学習する5年生】 【井田先生、山﨑先生と学習する6年生】
串間市では、3.4年生は年間35時間、5.6年生は年間50時間(31年度からは70時間)となっています。しかも複式指導ができません。(3年生と4年生は別。5年生と6年生は別。)
そのため、学級担任以外に3名の講師の先生(井田先生、山﨑先生、ケビン先生)が来られて、1学年を2名の先生で指導していきます。
金谷小学校は、毎週水曜日が外国語活動の日になります。4月11日の第1回目のみ、自己紹介を兼ねて合同で行いましたが、18日の2回目からは別々の部屋で行います。
子どもたちは、一生懸命に聞いたり言葉を発音したりしています。1年後の成長がとても楽しみです。
【山下先生、ケビン先生と学習する3年生】 【井田先生、山﨑先生と学習する4年生】
【上田先生、ケビン先生と学習する5年生】 【井田先生、山﨑先生と学習する6年生】
☆☆☆学校行事☆☆☆
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21 1 | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27 1 | 28 1 | 1   |
串間市立金谷小学校
宮崎県串間市大字南方4438番地
【電話番号】
0987-72-0071
【FAX】
0987-72-0073
本Webページの著作権は、金谷小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
【 金谷小学校 】
![](https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1230/wysiwyg/image/download/1/5/medium)
カウンタ
1
1
1
9
0
0
4
リンク集