学校の様子
学校の様子
1学期終業式
7月21日(水)
みんなを代表して3名が、1学期に頑張ったことや反省を発表しました。
そして、各担当の先生から夏休みの過ごし方について話がありました。
みんなを代表して3名が、1学期に頑張ったことや反省を発表しました。
そして、各担当の先生から夏休みの過ごし方について話がありました。
栄養指導
7月6日
串間中の今川紗織先生と学級担任によるティーム・ティーチング
で、栄養指導を行いました。発達段階に応じた内容で、普段から栄
養のバランスのとれた食事をとることの大切さについて学習しました。
PTA救急救命法講習会
7月6日
夏休みを前に、全保護者を対象にPTA救急救命法講習会を
開催しました。プール開放の際の監視だけではなく、海や河川
等における水難事故防止を目的に実施しました。
皆さん、真剣な眼差しで説明を聞き、活発に質問しながら
救命法の一連の動作を練習しました。
夏休みを前に、全保護者を対象にPTA救急救命法講習会を
開催しました。プール開放の際の監視だけではなく、海や河川
等における水難事故防止を目的に実施しました。
皆さん、真剣な眼差しで説明を聞き、活発に質問しながら
救命法の一連の動作を練習しました。
学校支援訪問
6月30日(水)
この日は、学校支援訪問の日でした。
都井小の子どもたちと先生一人一人の
学びについて、県・市教委の先生方に授業参観
していただき、指導助言をいただきました。
それをもとに、子どもたちの力をさらに伸ばす
ために、授業改善や学校全体の取組の充実を図って
いきます。
【1年】国語:「おおきなかぶ」
【2年】算数:かさ
6年生 都井岬「パカラパカ」見学
6月28日(月)
6年生が「くしま学」の学習の一環で、都井岬にある
「パカラパカ」を見学しました。
避難訓練(不審者対応)
6月11日(金)に不審者対応の避難訓練を行いました。
授業中に知らない人物が校舎に入ってきて、不審な行動が見られる場合
職員や児童はどのように行動したらよいのか、とっさにおこることに対して
冷静に判断しながら児童の安全をどう守るか等について、とても考えさせられる
訓練でした。
不審者役の警察の方の迫真の演技に、緊迫した緊張感のある中での訓練でした。
TTT(都井っ子・トーキング・タイム)
6月15日(火)
昨年は、業間活動の短い時間で実施していましたが、今年度から業間と2校時をあわせてじっくりと話し合いができるようにしました。全校児童が縦割りのグループになり、一つのテーマについてみんなの意見を交わしながら、新たな考えを持つことができる力を育成しています。
今回のテーマは、「明日からの給食は、給食と弁当のどちらがいい?」でした。低学年の児童も、付箋に書いた自分の考えを貼りながら、グループの中でのびのびと発言していました。最後には、高学年の代表が、キーワードでいくつかの考えにまとめながら、発表することができました。
プール開き
6月8日(火)
子どもたちにとって、とても楽しみにしていた「プール開き」をすることができました。コロナウイルス感染防止対策に留意しながらの水泳学習になりますが、今年初めての水泳学習でプールに入ると、みんな自然と笑顔があふれていました。
一人一人が今年の目標をたてて、練習に励み、上達する姿を楽しみにしています!
新任式・始業式
今年度の異動で新しく3名の職員が着任いたしました。
都井小学校の教育に、微力ながら尽力してまいりたいと考えておりますので、どうぞ保護者や地域の皆様のご協力をよろしくお願い致します。
教 頭 山下 義信 (串間市立秋山小より)
講 師 三雲 奈津子(都城市立高城小学校より)
事務主事 田中 雅子 (串間市立金谷小より)
令和3年度 スタート
今年度も都井小の教育活動や元気な子どもたちの姿をお届けしていきたいと思いますので、よろしくお願い致します。
学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
串間市立都井小学校
〒888-0222
本Webページの著作権は、串間市立都井小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
訪問者カウンタ
1
3
2
1
3
0
7