学校の様子
学校の様子
台風10号に備えて
台風10号に備えて、奉仕作業で設置していただいたテントの撤去作業を保護者にしていただきました。前日にメールで急に呼びかけをしましたが、朝早くからお父様方が多数御参加いただき無事完了することができました。あたたかい御支援と御協力にいつも感謝申し上げます。


PTA奉仕作業
毎年恒例のPTA奉仕作業が行われ、全保護者と4年生以上児童全員が参加しました。運動会に向けての準備や除草作業等、大変有り難い活動です。いつもありがとうございます。








とびっこ広場
夏休み中の努力の成果です。



1、2年生生活科
1、2年生が生活科で「シャボン玉を作ろう」の学習をしました。楽しそうな笑顔に見ている方の暑さも吹き飛びます。


結団式
秋季大運動会の結団式を行いました。団長、副団長を中心に今年のスローガン「OneTeam~たくさんの汗と笑顔と声援で~」のもとがんばってほしいです。



ようこそ!SSS
SSS(スクールサポートスタッフ)制度により2学期から職員が増えました。これまで以上に全職員で全校児童の指導に努めます。


2学期始業式
2学期がスタートしました。新型コロナウイルス感染拡大防止対策や熱中症対策をしながら全校児童で元気に頑張ってほしいです。



栄養教諭授業
3・4年生が、中学校の栄養教諭の授業を受けました。「朝ごはんの大切さ」を学びました。まだまだ暑い日々が続きます。しっかり朝ごはんを食べて元気に過ごしてほしいです。

非行防止教室3
5・6年生は、間違ったインターネットの使い方の怖さを学習しました。
全学年全児童とも一人一人正しく安全に活用してほしいと思います。



全学年全児童とも一人一人正しく安全に活用してほしいと思います。
非行防止教室2
3・4年生はSNSに対する知識を学習しました。


学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
串間市立都井小学校
訪問者カウンタ
1
4
3
3
0
3
7