学校の様子
学校の様子
避難訓練
地震・津波に備えて避難訓練をしました。実際に避難場所まで行きました。自分の命は自分で守ることを意識して生活していってほしいです。


3・4年生都井岬見学
3・4年生が総合的な学習の時間の調べ学習で、「都井岬」の見学に行きました。新しくできた、「PAKALAPAKA」でVR体験もしました。



1、2年生の学級活動
1、2年生が合同で学級活動を行いました。保健室の先生が指導しました。「ブラックライト」を使った学習で衛生面について意識するよい機会になりました。



5・6年生学級活動
校長先生が、5・6年生の学級活動の授業をされました。「言葉」に焦点を当てた学習でした。

鑑賞教室
アウトリーチ事業ミュージック・シェアリング「訪問コンサート」メディキット県民文化センター主催で鑑賞教室を開きました。演奏者は野崎さやかさんでした。3密に気を付けながら楽しみました。


生活科
1、2年生が生活科「土や水で遊ぼう」に取り組みました。協力して楽しく学習できました。


全校音楽
全校で音楽の学習をしました。3密に気を付けながらこれからも勉強に取り組みます。

栄養教諭授業(2年生)
2年生も栄養教諭の授業を受けました。給食の献立の材料をふり返り、そこから栄養についての学習をしました。楽しく勉強できました。


栄養教諭授業(1年生)
1年生が中学校の栄養教諭に指導を受けました。「食べ物一つ一つに栄養があること」を学びました。これからも好き嫌いせずに何でも美味しくいただいてほしいです。


環境の学習
3・4年生が「黒潮環境センター」で学習しました。普段目にすることができない貴重なものを見せていただき勉強になりました。



学校行事
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
串間市立都井小学校
訪問者カウンタ
1
4
4
7
9
8
0