日誌

梅雨入り前に引き渡し訓練(備えあれば憂いなし!)

 本校は、5月31日(金)に雨が降る中、引き渡し訓練を行いました。

 引き渡し訓練は、保護者等が学校に子どもを迎えに行き、直接学級担任から子どもを引き取るものです。 この訓練は、学校が子どもだけで下校させるのは危険な状況であると判断し、災害等の発生を想定して行います。これから梅雨時期に入り、大雨等により学校がいつ子どもだけで下校させるのは危険と判断して、保護者等への引き渡しを行うか分かりません。

 そこで、実際に引き渡し訓練を行うことで、保護者等への子どもの受け渡しがスムーズに、そして何より確実にできるかどうかを検証したところです。今回の訓練は、雨の中の訓練になりましたが、保護者の皆様の御理解と御協力により特に大きな問題もなく終わりました。

 これで、本校はいざという時の保護者等への子どもの引き渡しは大丈夫でしょう。まさに、備えあれば憂いなしです。