都城市立五十市小学校 黄色い帽子の楽しい学校だよ 五小っ子の輝き発信
ISOICHI ELEMENTARY SCHOOLかしこく やさしく たくましく ~ 工夫と実践、見届け ~
10月14日(金)に稲刈りを行いました。ほとんどの子どもたちは初めての体験だったようで、最初は鎌の使い方などに戸惑いながら稲刈りを行っていました。しかし、だんだんと慣れてきたようで、後半はみんなで協力をしながらテキパキと作業をしていました。今回の稲刈りは、きっと、子どもたちにとって良い経験になったと思います。
保護者の皆様にも、ご協力をしていただき予定時間内に終えることができました。ありがとうございました。
10月6日(木)から10月7日(金)の2日間、青島の青少年自然の家で宿泊学習を行いました。
ここでは「規律」「共同」「友愛」「奉仕」の4つの目標を立てました。子どもたちはそれぞれ、この目標達成を目指しながら、活動や生活を頑張ることができていました。
今回の宿泊学習で行った、室内オリンピック、キャンドルのつどい、フィールドアスレチックなどの活動や、友達と一緒にご飯を食べ、お風呂に入り、眠った経験は、子どもたちにとってきっとかけがえのない思い出になったと思います。
五十市小学校の代表としてすばらしい態度で、最後まで楽しく過ごせており良かったと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 2 | 2 1 | 3 |