都城市立五十市小学校 黄色い帽子の楽しい学校だよ 五小っ子の輝き発信
ISOICHI ELEMENTARY SCHOOLかしこく やさしく たくましく ~ 工夫と実践、見届け ~
運動会の練習が始まり、熱中症が心配されます。
学校では、児童の健康管理に十分に気を付けていきますが、特に熱中症の予防として水分補給をしっかり行うようにさせたいと思います。
水分補給は、学校の水道水でもできますが、水道の数が限られていることもあり、水筒の持参をお願いすることにしました。
つきましては、どうぞ趣旨をご理解の上、保護者の皆様のご協力をお願いいたします。
なお、お子さんに水筒を持たせる際は、衛生面や異物混入などの心配もありますので、下記のことに留意していただきますようお願いします。
1 水筒の中は、水かお茶にする。 (ペットボトルは不可)
2 飲む時間は、原則として授業時間や給食時間以外とします。
3 下校時に飲むことも認めますが、安全な場所で腰を下ろして飲むよう指導します。
4 学校に水筒を置き忘れることのないよう声かけをしますが、万が一忘れた場合は、翌日は、学校の水道水を飲ませます。
5 水筒の大きさを考え、登下校時に負担にならないようにしてください。
6 水筒には必ず記名をお願いします。
※ 水筒が紛失したり壊れたりした際の対処は、学校ではできない場合がありますので、ご理解ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 2 | 2 1 | 3 |