学校日誌

運動会 ~全力で勝ち負けに関係なく心に残る最高な運動会~

 22日(日)は、雲一つない秋晴れのもと、運動会が行われました。昨年度までは、新型コロナの影響で学年を分散しての実施でしたが、今年は3年ぶり全学年がそろって運動会を開催することができました。子どもたちは、予行練習が延期になったり、全体練習が1回しかできなかったりと限られた時間の中で、これまで一生懸命練習に取り組んできました。今日は、すべての子どもたちが、その成果を出し切ろうと全力で取り組んでいました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 閉会式での児童代表のことばは、最上級生としての運動会への思いが詰まった素晴らしいもので、聞きながら胸が熱くなりました。また、各団の解団式では、6年生が涙する場面も見られ、6年生にとっては「心に残る最高な運動会」になったことと思います。
 今年は、参加制限もなく、来賓の皆様や多くの保護者の方々に子どもたちの活躍する姿を見ていただくことができました。来賓の皆様、保護者の皆様、子どもたちへの御声援ありがとうございました。