学校日誌

10月スタート、読書玉入れ

 10月となりました。しかし、まだまだ残暑が続きます。来週は、5年生の一大イベントである宿泊学習が実施されます。青島少年自然の家とは十分に感染対策も含めて、打合せを行っています。思い出に残る、学び多き体験学習にしてほしいと思います。
 さて、学校では、図書館サポーター(中山さん)の発案で、ミニイベント「読書玉入れ」を実施いたします。期間は、10月5日~10月19日までです。運動会と合わせての工夫した取組です。一人でも読書好きな子どもが増えるといいです。
1 図書館で本を二冊借りたら、カウンターで赤白青の丸シールを1枚もらう
2 そのシールを自分の団のお手玉かごに貼り付けていく
3 一番多い団全員にプラス1カードのプレゼント 準備ができしだい、写真を掲載していきます。さて、どの団が優勝するかな?
※注意点:1日1回借りる・最後までしっかり読む