都城市立五十市小学校 黄色い帽子の楽しい学校だよ 五小っ子の輝き発信
ISOICHI ELEMENTARY SCHOOLかしこく やさしく たくましく ~ 工夫と実践、見届け ~
22日(金)は、2学期の終業の日でした。終業式は、感染症対策としてオンライン形式で行われ、1年生代表の女子児童が2学期に心に残ったことや3学期の目標を元気よく発表してくれました。教室では、子どもたちはテレビ画面を見ながら、代表児童や先生の話をしっかりと聞いていました。最後の校歌斉唱では、6年女子児童の音楽室からのピアノ伴奏に合わせて、子どもたちの元気のある大きな歌声が学校中に響き渡っていました。
また、終業式後の学級活動では、担任の先生から2学期の子どもたちの頑張りや冬休みの過ごし方についての話があり、最後に通知票が一人一人に手渡され、子どもたちはドキドキ、ワクワクしながら通知票を見ていました。明日から子どもたちが楽しみにしている冬休みとなります。子どもたちには、きまりをしっかり守って楽しい冬休みにしてほしいと願っています。
2学期は、運動会や走ろう会など多くの行事があり、子どもたちはチームワークですべての行事を成功させ、大きく成長することができました。子どもたちのために、御協力や御支援をいただきました皆様に心から感謝申し上げます。どうぞよい年をお迎えください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 1 | 29 | 30 | 1 2 | 2 1 | 3 |