学校日誌

1学期終業式

本日で、平成27年度第1学期が終わりました。

大きな事故、けが等もなく、無事に終えることができました。
終業式では、3年生代表児童が「感謝」という言葉で、
お家の人や学校の先生等へありがとうの気持ちを発表してくれました。

1年生にとっては、初めての学校生活でしたが、
日に日にお兄ちゃんお姉ちゃんになっていくのが、目に見えてわかりました。
「あゆみ」も初めてもらいました。ぜひ、家で読んであげてくださいね!

今年から「あゆみ」の形式が変わりました。
これまでと違い、ファイルのような形になっています。
3学期まで使いますので、夏休みの間は大切に保管をお願いいたします。

明日から夏休みです。
終業式では、「自分の命は大切にする。」ことを話しました。
「3つの車には絶対に乗らない」ことも話しました。
”3つの車” については、子ども達にお聞きください。

暑さも本格的になるようです。保護者の皆様もお体どうぞご自愛ください。