都城市立五十市小学校 黄色い帽子の楽しい学校だよ 五小っ子の輝き発信
ISOICHI ELEMENTARY SCHOOLかしこく やさしく たくましく ~ 工夫と実践、見届け ~
24日(水)に、1年生は国語の時間に読み声の練習をしていました。子どもたちの元気のある声が廊下まで響いていました。また、3年生は国語辞典、4年生は漢字辞典の使い方を学習していました。4年生では、先生から「この漢字は、何と読むんですか?」と聞かれ、子どもたちは漢字辞典で一生懸命調べていました。調べる中で「調べ方が分からない」という声が聞かれ、どうやって漢字辞典を使うのだろう,、早く知りたいという気持ちが高まっていたようです。
現在は、ICT機器を使って簡単に調べられる時代となりましたが、辞典を使って調べることで記憶にも残ると思います。子どもたちには、辞典の使い方を知って、これから言葉の意味や使い方、漢字での書き表し方を知りたいときなどに、自分で調べることができる力を身に付けてほしいと思います。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |