学校日誌

道徳の授業研究会

今日は、都城市内一斉の教科研修会があり、本校では『道徳』の研究授業が行われました。
市内の他の学校の先生が、たくさん来られました。
『最後までがんばる』というテーマで、3年生が行いました。
自分で決めたことを頑張り抜く気持ちを、いろいろな視点で考えることができました。

他の学年の下校時に来られた他校の先生が、「五十市はあいさつが上手だねえ。」と言っていただきました。嬉しいですね!
『来校者にはあいさつをする。』ちょっとずつできているようです。