学校日誌

40万アクセス数と五小っ子の輝き

 昨日、お知らせしましたとおり、アクセス数40万に到達いたしました。ありがとうございます。
 本年度だけで延べ約6万人の方が五十市小のホームページにアクセスして、閲覧していただきました。本当にありがたいことです。
 さて、本日は、3年生のクラスで学級活動「心と体の成長」について学習していました。授業の導入で、子どもたちは学習にのめりこんでいく様子が見てとれました。(先生の子ども服と赤ちゃんの頃の写真を提示)自分の考えなどもタブレットを用いて、班の友達と意見交換をしていました。授業の流れはこうです。
1 衣服の大きさや自分の写真から自分の成長に気づく(大型テレビの活用・写真)
2 1年生の時と今の自分を比べできるようになったことを話し合う(自分の写真)
3 体の成長と心の成長に分けて考えさせる(タブレット活用)
4 健康な体と心の成長へと導く(タブレット活用)
5 保護者からの手紙を読む(心温まる手紙)
 以上ですが、授業が終わって、「校長先生、こんなことができるようになったよ。」と子どもたちが、私のところまでかけよって見せてくれました。「絵文字しりとり」と「タイピング打ち結果」で、上手になったとのことでした。思わず「すごいね」と誉めてあげました。にっこりした子どもたちを見て、ほっこりしました。さすが五小っ子です。