都城市立五十市小学校 黄色い帽子の楽しい学校だよ 五小っ子の輝き発信
ISOICHI ELEMENTARY SCHOOLかしこく やさしく たくましく ~ 工夫と実践、見届け ~
28日(水)は、台風10号の接近に伴って児童の安全を確保するために、子どもたちは給食後に下校することになりました。
そのような中、1年生は、給食準備を一生懸命頑張っていました。給食は、1学期までは6年生に準備してもらっていましたが、2学期から自分たちで行っています。給食当番の子どもたちは、上手につぎ分けたり、配膳したりしていました。食器が、都城市では2学期から強化磁器食器からPEN樹脂製食器に変更されたため、重さもこれまでの半分程度となり、子どもたちから「軽い!」という声も聞かれ、子どもたちの負担も軽減され準備しやすくなったようです。
また、給食当番ではない子どもたちは静かに配膳をまっています。
1年生は自分たちでできることが増えてきて、とても成長を感じます。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |