学校日誌

授業風景 ~2年学級活動・5年家庭科~

 22日(水)に、2年生は学級活動の時間に手洗いの大切さについて学習しました。授業は、保健室の先生が担当して、手を洗っても洗い残しが多い部分はどこかなど、みんなで確認していました。
 学校では現在も感染症対策として、手洗い・うがい、換気に取り組んでいますが、子どもたちは学んだことを生かして、今後もしっかり手洗いしてくれることと思います。

 

 5年生は家庭科の授業で調理実習を行いました。今日の献立はご飯とみそ汁でした。みそ汁はいりこから出汁をとり、ご飯は自分たちで田植えや稲刈り、脱穀したうるち米を炊き上げました。今日は、米作りに御協力・御支援をいただいた地域の方をお招きして、子どもたちが調理したご飯とみそ汁を一緒に食べていただきました。

 

 

 食事後に子どもたちから地域の方にこれまでの感謝のメッセージを渡しましたが、地域の方から「次も頑張ろうという気持ちになりました。」という言葉をいただくことができました。12月は、しめ縄づくりが予定されています。子どもたちは、地域の皆様のおかげで様々な体験や交流を通して、たくさんのことを学ぶことができています。