学校日誌

朝の車の送りについて

 今日は、お願いになります。以前にも、文書やメールでお知らせしていることです。
 朝の登校の時間帯は、かなりの児童が校門付近から登校してきます。また、中高生の自転車通学とも重なり、ヒヤリとする場面も見かけます。やむを得ず、お子さんの体の不調等でどうしても学校へ車を乗り入れる場合には。担任の方へ申し出てくださいますようお願いいたします。(その際は、同時に登校班メンバーへの連絡も必ずお願いします。)
 また、近くのコンビニ等での(お子さんの車からの)乗り降りは、かなり危険です。(学校の方にも、店舗から苦情等有り)コンビニ等での駐車場で、お子さんの乗り降りのみは、厳に、控えていただきますようお願いいたします。
 児童の安全確保のためです。ご理解・ご協力をお願いいたします。
1 基本的に集団登校をお願いします。
2 やむを得ず、お子さんの体調等で学校に乗り入れる場合には、担任まで申し出てくださいますようお願いします。(児童の安全確保、登校班メンバーへの連絡)
3 近くのコンビニ等での自家用車からの子どもの乗り降りは、厳に控えてください。
4 感染拡大防止のために、登校中は、マスクの着用と距離感を保って登校する。(班長も含めて全体指導の実施)