学校日誌

五小っ子の輝き

学校の顔、6年生頑張っています
 6年生が、歴史学習に入ったようです。古墳から縄文・弥生・・長く続いた戦争へと、2学期後半にかけて学習をしていきます。また、国語で学習している、提案文書まで、多くの文字がしっかり打てるようになっています。「すごい。」外国語活動も盛り上がりを見せていました。算数でも多くの問題を解いていました。(へっちゃら・へっちゃら) 
  4年生の算数では、大型モニターを使って、分りやすく自分の解き方を説明していました。2年生では、図工(絵)の導入のようでした。子どもたちの気づきから想像が膨らみます。