主題研究

主題研究

令和4年度 西岳・夏尾地区小中一貫教育 授業研究会

令和4年度 西岳・夏尾地区小中一貫教育 授業研究会

1 期日  令和4年11月9日(水)

2 会場  都城市立夏尾小学校

3 参加者 西岳小・中学校 吉之元小学校 夏尾小・中学校

      都城市内小中一貫コアティチャー

4 日程及び内容

 ① 研究授業  ② 全体会  ③ 授業研究会  ④ 閉会行事

 

 

令和4年度の主題研究

令和4年度の主題研究

研究主題及び副題

 「確かな学力を身に付けた児童・生徒の育成」

   ~分かる・できるようになる個に応じた算数科の指導の工夫を通して~

研究の内容

 ○ 確かな学力を身に付けるための個に応じた学習指導

 ○ ICTを効果的に活用した授業改善の在り方

令和3年度の主題研究

令和3年度の研究主題は、「確かな学力を身に付けた児童の育成~分かる・できるようになる個に応じた算数科の指導の工夫を通して~」です。研究内容は、個別の学力向上カルテの活用、授業改善の4つの視点による授業実践、ICTを活用した授業実践 です。

複式指導視察研修

 先日、複式指導を研究するために、鹿児島大学教育学部附属小学校へ職員2名を視察に行かせました。全国2位のへき地校数を抱える鹿児島県の中で、鹿児島大学教育学部附属小学校は複式学級を特設し、先進的な複式指導を行っています。その取組や児童の様子を職員の目で確かめさせ、複式指導の目指すべき姿をイメージさせるためです。
 職員は、たいへん感銘を受けて帰校しました。

平成30年度の主題研究

 平成30年度主題研究は、複式指導のあり方について研究していく予定です。
本校の抱える地域性や実態から、学級が複式になることは必然であり、職員数も少ないことから、複式解消の手段もとりづらい面もあります。どうしても職員の複式指導に関する授業力を向上させなければなりません。
 そこで、本年度は複式指導のあり方について正面から向き合って考えていくこととしました。
 秋には近隣の学校の職員へ向けた授業公開も検討されています。

花丸 学校訪問

 9月28日に、南部教育事務所と都城市教育委員会の先生方が来校し、学校の様子や授業をご覧になりました。「学校訪問」といいます。
 全員の授業公開もありますが、特に、3年生の算数の授業を見ていただいて、授業に対するご意見などをいただきました。
 3年生もはりきって授業を受けていました。

学校訪問01

学校訪問02

学校訪問03

花丸 第1回授業研究

6月に第1回の授業研究を行いました。
事前研究では、職員全員で、どういう導入や学習問題がよいのか、どういう指示・説明・発問がよいのか、どういう練習問題が妥当か等を3社の教科書を検討しながら協議しました。
そして、1人の教諭が授業をしました。
協議のおかげで、児童にとって、わかりやすく、児童の発言の多い授業となりました。

授業研01

授業研02

花丸 本年度の主題研修について

本年度は、算数を主題研究の教科にしました。
「わかる・できる授業づくり」をテーマに、子どもたちに基礎的な学力を身に付けさせることと、先生一人ひとりの授業尾力が向上することをねらっています。
キーワードは、
「それで、わかりますか」「それで、できるようになりますか」
です。

花丸 学級活動授業研究会

11月30日、学級活動の授業研究会が本校でありました。
高学年児童の授業でした。約30名の都城市・三股町内の先生方が来校されました。
子どもたちが自分の意見を堂々と発表する姿にお褒めの言葉をいただきました。

特活01

特活02