学校の様子

2024年11月の記事一覧

11月22日 朝のボランティア

朝夕はだいぶ冷え込むようになり、晩秋を感じるようになりました。

校門の前のイチョウの木も落葉をはじめています。

今年は暑い日が続いたため、紅葉も見ごろを迎えることなく落葉するのが多いらしいですね。本校のイチョウの木も、色づいたと思ったら、すぐに落ち始めました。

毎年、大変なのがこの落葉の処理です。しかし、今年もたくさんのボランティア児童が箒をもって、掃いてくれています。おかげで、毎日きれいな状態です。

また、校門前の枯れ草も、4年生を中心にかき集めてくれているおかげで、とてもきれいになりました。

環境美化だけでなく、心の成長にもつながるボランティア活動ですね。

 

 

 

11月19日 音楽大会(4・5年生)

今日は都北音楽大会でした。本校からは4・5年生が参加しました。

合唱が「大切なもの」、そして合奏が「学園天国」でした。

 合唱では澄み切った声で素敵なハーモニーを聞かせてくれました。

合奏では、強弱がしっかりついたメリハリのある演奏で、聞いている方もノリノリになる元気いっぱいの演奏でした。

指揮を見てまとまりのある演奏ができていたのも立派でした。

素晴らしい発表をした、安久小自慢の4・5年生でした。

11月14日 小中合同あいさつ運動

11月14日・15日に中学生が本校にきて、小中合同あいさつ運動を行いました。

これは、小中一貫教育の取組の一つで、小学校と中学校が連携することで、より教育的効果を高めていく事がねらいです。

 本校児童は、元気よくあいさつをすることが課題です。

ですが、中学生が呼びかけることで、それに応えるようにしっかり挨拶をしていました。

 

さらに、ありがたいことに、中学生がボランティアで、校門をきれいにしてくれました。

さすが中郷中の生徒です。ありがとうございました。

11月13日 交通教室

交通指導員の方に来校していただき、交通教室を実施しました。

 まず、自転車の点検の仕方、横断歩道での横断の仕方、飛び出しや巻き込み事故の怖さについて、全体で話がありました。

 

 その後、運動場に準備した横断歩道を使って、実際に安全な横断の指導を受けました。とにかく大切なのは、「落ち着いて確認」ですね。

 安久地区は、郊外地ではありますが、主要道路もあり、交通量も多いです。たまに、スピードを出している車も見かけます。

子どもたちには、「自分の命は自分で守る」という意識をもって、落ち着いた態度で交通ルールを守るように指導していきます。

同時に、このHPを御覧になっている皆さんも、子供達の安全のため、慎重な車の運転をお願いいたします。

11月12日 町たんけん(2年生)

今日は、待ちに待った2年生の町たんけんの日でした。 

 

この日のために、見学の場所をもとに班を編成し、それぞれ役割を決めて、計画を立ててきました。 

今日伺ったのは、「ローソン安久店」「やすひさ幼児園」「やっさふれあい市場」「中郷郵便局」「ぼんちゃん(駄菓子屋)」でした。

 

それぞれの場所で、説明を受けて、代表の児童がタブレットで写真を撮っていました。 

今回、お忙しいにもかかわらず丁寧に御対応いただいた関係の皆様、本当にありがとうございました。

楽しい修学旅行!!(2日目)その3

  いよいよ旅行最後の見学地となる「平川動物園」です。今日は、めずらしくコアラが起きていてエサを食べていたそうです!(昼は寝ていることが多いです)ラッキーでしたね。

    

 平川動物園の見学を終えたら、、、学校への帰路となります。

楽しい修学旅行!!(2日目)その2

 2日目も予定通りに見学地を訪れているようです。まずは、知覧特攻平和会館を見学しました。展示物を見たりお話を聞いたりして、それぞれに考えることや感じるものがあったようです。

   

 昼食は「鶏飯」でした。「おいしい!」と食べていて、好評だったようです。

 

 

楽しい修学旅行!!(2日目)

 修学旅行2日目がスタートしました。昨夜は、ホテル内やそれぞれの部屋で友人と楽しく過ごせたようです。写真は、昨夜の夕食の様子です。

   

元気に修学旅行へ出発(1日目)その2

 水族館到着後にイルカのショーを見て、昼食をとりました!ショーに安久小から1名飼育員さんのお手伝いで出演したようです。

 午後からは、班別自主研修をがんばっています。ゴールは「維新ふるさと館」です。

   

自主研修の様子

   

6年生、元気に修学旅行へ出発(1日目)

11月6日(水)~7日(木)の2日間は、6年生が楽しみにしていた修学旅行です。

今朝、予定通り元気に出発していきました。学び多き楽しい旅行となりますように!

午前中、予定通り「有村溶岩展望所(桜島)」→「フェリー乗船」→「鹿児島港」と進んでいます。みんな元気とのことです。

    

11月5日 地域の方との花植え(2年生)

毎年、民生児童員の方が来られて、地域の活性化と子どもたちの為に、花を提供してくださってます。

今年も、9名の民生児童員の方と社会福祉協議会の方が来られて、2年生と一緒に、パンジーを植えました。

 

今回いただいた苗も葉っぱがきれいな緑で、大変立派なものでした。それを一緒に触れ合いながら植えました。  

今年の2年生もてきぱき動き、あっという間に、きれいな花が並びました。民生児童委員の方も感心されていました。

これから冬に向けて花壇が寂しくなる季節ですが、これで明るくなりそうです。

民生児童委員の皆様、本当にありがとうございました。

※写真では、民生児童委員の方の返礼になってしまいました