学校の様子

2023年9月の記事一覧

9月27日 相互参観授業(6年生)

昨日に引き続き、相互参観授業がありました。今日は6年生の授業でした。

算数で、内容は「比」でした。

〇:〇の比に対し、「等しい比」や「比の値」について考え、数量を求める学習です。

6年生は、写真のように、自分の解答方法を友達と確かめ合いながら、考えを深めていました。

また、写真のように黒板に書いて発表したり、タブレットに書いたものを説明したりして、学習していました。

6年生は、教師の問いかけに元気よく反応したり、積極的に発表したりするなど、意欲的な態度が印象的でした。

楽しい雰囲気が伝わりました。

 

9月26日 相互参観授業(2年生)

職員が互いの授業を見て学ぶ相互参観授業が2年生で行われました。

本校では、ICTを活用したり、話合いなど協同的な学習を行ったりして、学力の向上を目指しています。

今回の授業は、2年生算数の足し算で、「順番に足すこと」「まとめて足すこと」を学ぶ学習でした。

17+(6+4)というように、初めて( )を使った学習でした。

児童は、まとめて足すことのやり方をしっかり理解していました。

感心したのは、2年生の学習態度です。

元気よく反応したり、意欲的に発表したり、丁寧に式を書いたりしていて、大変素晴らしいと思いました。

9月25日 タブレット学習(1年)

1年生が、タブレットを使って学習していました。

まずは、正しく使えるよう、基本的な操作をおさらいしていました。

今日は、夏休みの作品を写真に収めていました。

おそらく、これを友達どおし見比べるのでしょう。

学年が上がるにつれて、協働的な学びやドリル学習などにおいて、タブレットの使用は増えてきます。1年生のうちからしっかり活用できるよう基礎を身に付けていきたいです。

9月21日 全体練習1回目

運動会の全体練習の1回目がありました。

この姿を見ると、「運動会の時期が来たなあ」と実感します。

今回は、開会式の練習でした。

整列はもちろん、礼の仕方や、ラジオ体操の練習をしました。

今日は、気温も上がりましたので、早めに切り上げました。

1っ回目の練習、1年からしっかり真面目に取り組んで感心しました。

9月20日 昼休み

昼休みの時間を利用して、5・6年生が運動会の練習をしていました。

掲揚台では、国旗などの旗の上げ下げの練習をしていました。

重要な役割の上、タイミングを取るのが難しいので、慎重に練習していました。

リーダーは、エール交換の配置を確認していました。

リーダーらしく、てきぱきした動きや、大きな声が印象的でした。

まだまだ日中は夏と変わらなない暑さが続いています。

練習も時間を決めて、水分補給もしながら実施しています。

そして、終わった後は、ご覧のようにミストで、体を冷やします。

9月19日 かかし(5年)

6月に5年生が植えた稲も、ご覧のように、首を垂れるまでに立派に成長しました。

そして、今日、この立派なお米を、鳥の攻撃から守るべく、5年生がかかしを立てました。

1組のかかしです。アルミのヘルメットみたいな帽子が特徴です。

アルミのきらきらで、鳥を避ける作戦ですが・・・一説によると、カラスはきらきらが好きだとか・・・

こちらは2組のかかしです。安久小のマスコットキャラクター「やっさん」がモチーフです。

かわいいので、逆に鳥が寄ってこないといいのですが・・・

なにはともあれ、この大切なお米を守ってほしいですね。

9月15日 参観日

本日は参観日でした。

5時間目が下学年、6時間目が上学年の日程でした。

今日の内容は、音楽、図工、保健、国語と内容は様々でしたが、保護者も一緒に参加する体験型の学習が多かったです。

カッターを一緒に使ったり、法被に文字を書いたり、一緒に熟語を考えたりと、保護者の皆様の御協力で、より楽しく、効果のある学びができました。

今日は大変暑い日でありました。そんな中でも、たくさんの保護者に来校していただいました。

本当にありがとうございました。

 

 

 

9月13日 創作ダンス3回目(3年)

本日も「んまつーポス」の方に来ていただき、3年生が創作ダンスを行いました。

今回が3回目で、んまつーポスの方の来校は今日が最後になります。

今日は、体育館を運動場に見立てて、隊形や発表の流れ、入退場の動きなどを確認しました。

今年もスパイをテーマにしたダンスの後に、「サンバやっさ」の創作ダンスを行います。

ハードな動きにアレンジした「サンバやっさ」を、指導者の方を前に、キレッキレの動きで踊っていました。

今回で最後のこの事業。3回ではありましたが、この短い時間で、思い思いの動きで表現する楽しさを実感することができました。後は、自分たちで、工夫しながら、さらに良いものに仕上げていきます。

んまつーポスの皆様、本当にありがとうございました。

9月12日 結団式

朝の時間は結団式でした。

団長とリーダーが体育館に集まり、他の児童は、その様子をリモートで、観覧します。

カメラの前で、団長やリーダーが自分の思いを語ります。

みんな声が大きくて、堂々としていて頼もしい限りです。

 

団の色も決定しました。

これから、各団が一致団結した練習が本格的に始まります。

9月10日 奉仕作業

早朝より奉仕作業を行いました。

今回の奉仕作業には、保護者に加え、ボランティアの中学生、ライオンズクラブの方にも、参加していただきました。

今年度、150周年記念事業の一環として運動場の整備を行いました。運動場がきれいに整地された分、土の質もよくなったせいか、草が目立っていました。

それをたくさんの人数で草抜きや草刈りをしたことで、大変きれいになりました。

例年、たくさんの保護者に参加していただいていますが、今年は、特に中学生やライオンズクラブの方のボランティアが、大変ありがたかったです。

中学校のPTA会長の話にもありましたように、今後もボランティアに積極的に参加して地域貢献をしていきたいというのは、大変素晴らしいことです。

今回、参加された皆様、本当にありがとうございました。