2023年9月の記事一覧
9月8日 避難訓練(地震対応)
避難訓練(地震対応)を実施しました。
はじめに、宮崎県が製作した防災の動画を視聴しました。実際の地震の怖さ、起きた時の対応につて、どの学級も真剣に見ていました。
そして、避難です。
地震はいつ起こるかわかりません。授業中はもちろんですが、給食時間、休み時間の発生も十分に考えられます。今後も、あらゆる場面を想定して、訓練を工夫しながら実施していこうと思います。
今日の訓練では、熱中蒼対策のため、運動場に避難後、すぐに教室に戻りました。
教室の落ち着いた環境の中で、校長の話を聞いたり、振り返りをしたりしました。
9月7日 H2Aロケット
大型ロケット「H2A」の47号機が、本日午前8時42分ごろ、鹿児島県の種子島宇宙センターから打ち上げられました。
南側にベランダがある、教室棟の3階は、見学するには絶好のポジション!
しかも今日は絶好の天気!
さっそく、5年生が、タブレットを手に、ロケットの打ち上げを待ちました。
御覧のように、種子島から打ち上げられて様子が、はっきり見られました!
これを機に、科学や宇宙に興味をもつ児童が増えるといいです。
9月6日 創作ダンス
文化庁が行っております文化芸術による子供育成推進事業(芸術家の派遣事業)の一環として、MIYAZAKI C-DANCE CENTERの「んまつーポス」の方に、昨年度に引き続き来ていただき、3年生に創作ダンスの指導をしていただきました。
今年もテーマは「スパイ」。
スパイになりきって、場面を想像しながら、スパイの動きをしていきます。
スパイに関して連想することなどを話し合います。
そして、自分たちで、スパイらしい動きを考えます。
スモールステップで動きがだんだん増えてきます。かなりの運動量です。指導者の方の巧みな話と見事な実演もあって、子供達も生き生きと取りんでいました。
ある児童からは「スパイになりきりました!」という声を聞かれました。
創作ダンスの楽しさ、素晴らしさを実感したあっという間の2時間でした。
来週も来ていただけるので、楽しみにしています!
9月5日 ピザづくり
特別支援学級が生活単元学習で育てたピーマンやパプリカを使って、ピザづくりをしました。
餃子の皮を使て、そこに自分たちでピーマンやチーズをトッピングして食べました。
自分たちがお世話をして育てた野菜たちなので、その味も一層深く実感できたのではと思います。
実際食べてみましたが、とてもおいしかったです。
9月1日 ICTの便利さ
5年生の教室を覗いてみると、算数でデジタル教科書を活用した学習をしてました。
御覧のように、教師用のタブレットから、ダイレクトにテレビ画面に転送できるようになり、とても授業が効率よく進められるようになりました。
子どもたちもタブレット使って、デジタル教科書をもとに、問題を解いていました。
今回は、長方形のタイルを並べて図形を作るのですが、公倍数と関連させながら、大きさを考える内容でした。
御覧のように、児童からもダイレクトにテレビ画面に転送できます。
複数の考え方を比較するこども、とてもスムーズになりました。
学校評価
保護者や地域の皆様に、学校評価を公開します。みなさまの御理解と御協力を得ながら学校運営の改善を図って参ります。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31 1 | 1   | 2   |
3   | 4   | 5 2 | 6 2 | 7 1 | 8   | 9   |
10   | 11   | 12 2 | 13 3 | 14 1 | 15 2 | 16   |
17   | 18   | 19 2 | 20   | 21 1 | 22 1 | 23   |
24   | 25 1 | 26   | 27 2 | 28   | 29 1 | 30   |
宮崎県都城市安久町2648番地2
TEL 0986-39-0704
FAX 0986-39-0913
本Webページの著作権は、都城市立安久小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
携帯電話からアクセスするには、学校ホームページのアドレスを携帯電話に直接入力する方法と下のQRコードを利用する方法があります。