三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
2月21日(金)➡学校参観日
3月14日(金)➡お別れ遠足
3月25日(火)➡卒業式
3月26日(水)➡修了式
☟6年生製作 六月灯灯籠の一面
三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
2月21日(金)➡学校参観日
3月14日(金)➡お別れ遠足
3月25日(火)➡卒業式
3月26日(水)➡修了式
☟6年生製作 六月灯灯籠の一面
3年生が国語の授業をしていました。斎藤隆介氏の名作「モチモチの木」です。
本日の授業は、「じさま」が「豆太」をどのように見ているかという視点から、登場人物の「豆太」と「じさま」の人物像を探る授業でした。
子供たちは、自分に近い「豆太」を中心に、「モチモチの木」のストーリーを追っていくのだと思います。
「モチモチの木」も、何年も前から教科書に掲載されている作品で、独特の世界観が展開されます。3年生の子供たちには、その世界観をたっぷり楽しんでほしいと思います。