三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
2月21日(金)➡学校参観日
3月14日(金)➡お別れ遠足
3月25日(火)➡卒業式
3月26日(水)➡修了式
☟6年生製作 六月灯灯籠の一面
三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
2月21日(金)➡学校参観日
3月14日(金)➡お別れ遠足
3月25日(火)➡卒業式
3月26日(水)➡修了式
☟6年生製作 六月灯灯籠の一面
4年生は、国語:初雪のふる日の3時間目を実施していました。中心人物の動作に着目して、小さな女の子の人物像に迫っていました。
例えば、「目を真ん丸」➡好奇心、「両手をポケット」➡少しやんちゃ、「目をぱちぱち」➡おどろきやすい という想像力を働かせての迫り方です。
子供たちが、一生懸命に考えている姿が印象的でした。