三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
2月21日(金)➡学校参観日
3月14日(金)➡お別れ遠足
3月25日(火)➡卒業式
3月26日(水)➡修了式
☟6年生製作 六月灯灯籠の一面
三股町立梶山小学校 ホームページ
かんどういっぱい・じまんいっぱい
やるきじゅうぶん・まいにちがたのしい
◆お知らせ(今後の行事)◆
2月21日(金)➡学校参観日
3月14日(金)➡お別れ遠足
3月25日(火)➡卒業式
3月26日(水)➡修了式
☟6年生製作 六月灯灯籠の一面
立ち番指導が終わって校舎に入ろうとすると、子供たちに「ピーマンがなっています」と声をかけられたので、学級園のピーマンを見てみますと、ピーマンの実がしっかりと育っていました。「ナスもなっています」と案内されたのでナスを見ますと、ナスの実もしっかりと育っていました。
すごいですねえ!子供たちや先生方が、土づくりをしっかり行った成果だと思いました。
他の学級園でも、他の学年の子供たちが熱心に草取りをしています。草をしっかりとってもらっているヒマワリを見ますと、高さ2mを超えているヒマワリがたくさんありました。これまた、すごいことだなあと思いました。