児童の様子等
4月21日(日)参観日・PTA総会
雨天にもかかわらず、たくさんの保護者の方々が授業参観に来てくださいました。
1年生は初めての小学校参観日、きっとドキドキしたことでしょう。
2~6年生も新学年になって初めての参観日、緊張していた人もたくさんいたことと思います。
保護者の皆様も、「我が子の担任の先生はどんな人なのだろう」「どんな授業をするのだろう」と興味津々だったのではないでしょうか。
先生たちも、ドキドキしながら授業を進めました。
参観日を通して、児童の皆さん、保護者の皆さん、学校の職員の相互理解が少しずつ深まっていくことを願います。
PTA総会にもたくさんの保護者の皆様が参加してくださいました。
ありがとうございました。
4月10日(水)入学式
4月10日(水)
入学式がありました。
今年度は99名の1年生が入学してきました。
元気いっぱいの1年生。
人の話を聞く態度も立派でした。
明日からの学校生活が楽しみです。
4月8日 新任式・始業式
今日から新年度がスタートしました。
転入された先生方、転入生の皆さんを迎え、新しいメンバーでのスタートです。
本来なら、新任式と始業式の画像をアップしたいところなのですが、カメラの操作を誤ってしまい、アップでできませんでした。
申し訳ありません。
入学式の画像はアップできるよう気を付けます。
楽しみにお待ちください。
修了式
3月26日は修了式がありました。6年生が卒業し、いつも6年生が並んでいたところに6年生がいない寂しさがありましたが、1年生から5年生は立派な態度で1年間を修了することができました。
【代表児童への修了証授与の様子】
【児童代表の言葉の様子】
卒業式
3月25日(月)は、卒業証書授与式があり、138名の卒業生が本校を卒業しました。
一人一人卒業証書をもらう場面では、緊張しながらもしっかりと校長先生から卒業証書を受け取ることができました。また、これまでの小学校生活での自分の頑張りや周りの人への感謝、そして、これからの希望などをよびかけや歌で伝えることができました。
とても感動的な式でした。
卒業生のこれからのさらなる活躍を祈念しています。
https://forms.gle/YN8DB9BBpwnjH9xb7
(前日夜20時以降、当日朝7時45分までに入力してください。)
リンク集
関係機関
報道機関
旧サイト(平成22年度まで)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
携帯サイトQRコード