日誌

2021年4月の記事一覧

登校班長会

 今日の朝の活動では、登校班長会を開催しました。

 安全に登校してくるために各地区で編成・実施していただいているものですが、安全な登下校の観点から学校でも適時指導をしています。 

 今回は、集合時刻や出発時刻、班の並び方、登校中は走ったり、2列になったりしないこと、1年生が安心して登校できるように頑張ることなどを確認した後、班長と副班長で4月を振り返り、5月の目標を決めました。その後、地区の担当の先生に報告に行きました。


 今は班長、副班長でも、自分たちが1年生の時には、当時の6年生や5年生が優しく安全に連れてきてくれたのだということを忘れずに頑張ってくれています。






 







 

図書館開館日

 今日は図書館の開館日でした。

 多くの子どもたちがこの日を楽しみにしていました。1年生は真新しいブックバックをかかえて、楽しそうに図書館に向かっていました。
 今日1日の貸出数は238冊でした。大型連休にも入るので、読書にも親しんでほしいと思います。

 本校では4月中に全学級で図書館利用の仕方について、学年に応じて学習することになっています。
 今日の3校時は5年生が、図書館サポーターの先生を講師に「図書館を使いこなそう」のテーマで、読みたい本をさがすときや、何かを調べるときの手がかりとして日本十進分類法を活用することやその方法について学びました。






定期健康診断

 定期健康診断が始まっています。
 1年生も説明をしっかりと聞いて、上手に検診をうけることができています。校医の先生方と相談して感染症対策に留意しながら実施しています。
 校医さんにはお辞儀をして感謝の気持ちを伝えることができています。校医さんも思わずほっこり、笑顔になっていました。







参観日

  本日の参観日は、多くの保護者の皆様に参加していただきありがとうございました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、分散授業参観、懇談会の時間の短縮等の対応をさせていただきましたが、子どもたちの様子を御覧いただくことができ、うれしく思っています。
 保護者の皆様の御理解と御協力に感謝いたします。































1・2年生 学校たんけん

 1・2年生は、今日の1校時に生活科の学習で「学校たんけん」をしました。

 2年生が班長や副班長になり、グループで学校内を回りました。どんな教室や部屋があるのか、何をするところなのかを、2年生が1年生にやさしく教えていました。2年生はこの日に備えて、自分たちでも勉強してカードにまとめていました。

 1年生はお兄さん、お姉さんたちに連れられて楽しそうでした。2年生が1年生のときに、現在の3年生に連れられて学校を探検したのを思い出しました。1年生に説明している姿を見て、成長を感じました。











習字の時間

 本日、5年生は5・6校時に習字の学習をしました。今年度最初の習字の学習でしたので、書く姿勢や筆の持ち方などを復習してから始めました。
 本日書いた文字は、「道」です。教室後方に掲示していますので、学校にお越しの際は、ぜひご覧になってください。








初めての図書室

 1年生は、図書室の利用の仕方について学びました。図書館サポーターの津曲先生から図書室での過ごし方などのルールを教えてもらい、実際に図書室で自分の好きな本を読みました。また、読み聞かせでは、熱心に聞き入っていました。1年生は、最後までお行儀よく説明を聞くことができたので、津曲先生から「しおり」をもらって喜んでいました。これからたくさんの本に親しんでくれることと思います。


   


   


   

第1回委員会活動

 本日、6時間目に本年度第1回目の委員会活動がありました。

 今日は第1回ということで、担当の先生や昨年度同じ委員会に所属していた6年生から仕事の内容を聞いたり、自分たちで部長等の役割を決めたり、1年間の目標を話し合ったりしました。

これから5、6年生が学校のみんながより良く生活できるように様々な活動を計画的に行ってくれます。本年度の5年生、6年生も学校全体のためにがんばってくれることと思います。

 山之口小学校では、体育委員会、保健・給食委員会、放送委員会、図書委員会、栽培委員会、集会・運営委員会、環境美化委員会の7つの委員会に分かれて、それぞれが任された仕事を計画的にやっていきます。

【放送委員会】



【図書委員会】



【集会・運営委員会】



【栽培委員会】



【保健・給食委員会】



【環境美化委員会】



【体育委員会】

生き物見つけたよ!

  今日の朝は6度とかなり肌寒かったのですが、日中はとてもよいお天気になり、気温も上昇しました。
 3年生は、理科の学習で校庭に出ました。「生き物をさがそう」という学習で、校庭の昆虫や草花を見つけました。意識してさがすと、色とりどりの小さな春の花が見つかりました。オオイヌノフグリ、ホトケノザ・・・、昆虫も葉の裏側や木の幹の割れ目、石の下にもいました。虫めがねの使い方を覚えたので、これも使って観察し、カードに記録しました。たくさんの生き物を見つけました。









読み聞かせ

 本年度の山之口小の図書館サポーターの先生は、津曲 愛先生です。子どもたちに本が大好きになってほしいと新任式の際にお話されました。

 4月14日(水)には、給食時間の読み聞かせがありました。
 「じゅうびはいいかい」荒井良二さんの絵本です。今の季節にぴったりのお話でした。「そろそろ じゅんびは いいかい?」で各ページが始まります。
 図書室に「読み聞かせで読んだ本」のコーナーも作られています。

 これからも、読み聞かせや図書室のイベント、図書室の環境整備などを計画してくださっています。

 昨年度の図書の貸出冊数は、20065冊です。昨年度3月の児童数231人で割ると、一人あたり86冊の本を借りたことになります。昨年度は新型コロナウイルス感染防止のための臨時休業があったことを考えるとすごいことです。

 本年度もたくさんの本に親しんでほしいと思います。


たまねぎの収穫

 今日は3年生がたまねぎの収穫に学校のすぐ近くの畑に行きました。

 学校支援ボランティアの松山様御夫婦も子どもたちの支援に来てくださいました。この畑も松山様が借りられている畑で、子どもたちの学習のためにぜひ使ってくださいと、松山様のサポートで今年はたまねぎを作らせていただきました。

 3年生は昨年度11月に生活科の授業でたまねぎの苗を植えました。そして、今日は収穫でした。抜いてみると、まるまると大きく成長したたまねぎに、驚いたり、大喜びしたりと大興奮でした。その上、持って帰れると聞いて、さらに、大喜びでした。

 このような豊かな体験の機会をたくさん与えてくださっている松山様御夫婦には、本当に感謝です。いつもありがとうございます。














小学校初めての給食

 今日は1年生にとってはじめての給食でした。

 本日のこんだて
はるキャベツとにくだんごのスープ、ジャーマンポテト、ストロベリーカスタードタルト
でした。

 6年生が配膳をしてくれるのを静かに待つことができました。
 今日は初日ということもあり、ちょっと緊張気味で、食べることに一生懸命でした。食事中もとても行儀がよかったです。
 食事後は、「おいしかった。」とうれしそうに話してくれました。





















ALT リチャード先生

 今年のALTの先生は、昨年度に引き続き、リチャード・ベッカー先生です。アメリカ合衆国のコロラド州出身の先生です。

 日本語も堪能で、毎時間教材も工夫されていてすばらしい先生です。子どもたちも大好きで、今年もリチャード先生と聞いて大喜びしていました。
 
 これから3・4年生の外国語活動、5・6年生の外国語科の授業でお世話になります。

 6年生の教室では、みんな楽しく外国語科の学習をやっていましたよ。様子を写真で紹介します。












1年生 集団登校

 今日は1年生も上級生と一緒に集団登校をしました。保護者の皆様や地域の見守り隊の皆様、上級生に見守られて元気に登校しました。

 登校の様子をみると、上級生が、歩く速さをゆっくりとしたり、ついてきているかを確認したり、声かけをしたりと、1年生をとても気遣っています。自分たちも1年生の時は、上級生にお世話をしてもらったのでしょう。見ていると、とても心が温まります。

 すばらしいですね。挨拶の声も大きくなってきました。元気いっぱい、やる気いっぱいです。










令和3年度 入学式

 4月9日(金)に、令和3年度入学式を行いました。
 本年度も、かわいらしく、ピカピカの新入生を迎えることができました。男子20名、女子7名、合計27名の山之口小学校の大切な1年生です。
 来週の月曜日から、笑顔で元気に学校に通ってほしいと思います。





 入場
 元気よく、笑顔いっぱいで入場しました。






 新入生点呼
 担任の先生から名前を呼ばれ、「はい」と元気よく手を挙げて、返事ができました。


 校長先生のお話

「学校はとても楽しいところですよ。お兄さん、お姉さんはとても優しくて、何でも教えてくれます。たくさんお話をきいてくださいね。そして、元気な返事と挨拶ができるようになりましょう。」というお話をされました。途中「やまのくちジョージくん」という子どもが登場して、校長先生とお話をしながら、1年生を歓迎しました。ジョージくんの登場に緊張していた子どもたちもリラックスして笑顔が出ました。6年生も立派な返事と挨拶の手本を見せてくれました。






 教科書授与
 校長先生から「がんばって勉強をしてください。」の言葉に「ありがとうございました。」と元気に答えました。すばらしかったです。



在校生歓迎のことば
6年生の3名の子どもたちが、1年生に歓迎のことばを伝えました。はきはきと、動きも入れながら話しました。1年生も一生懸命聞いていました。


 今日の入学式は6年生の子どもたちがたくさんのお手伝いをしてくれました。受付場所の案内や受付のお手伝い、教室での1年生のお世話、式場での見守り等、大活躍でした。
 山之口小学校のリーダーとしてすばらしい動きをしてくれました。




 

入学式の準備

 今日の6時間目に、5,6年生で入学式の準備をしました。

 最初に体育館に集まり、分担された仕事内容の説明がありました。
 まず、体育館に1年生と保護者の座る椅子をならべていきました。巻き尺を使って、真っ直ぐならべました。椅子をならべ終わったら、ひな壇に花をならべていきました。
 一人一鉢で、全校児童がきれいに育てた花が入学式を飾ります。体育館の外や通路の落ち葉もていねいに掃きました。
 そして、1年生の教室や廊下には、2年生の子どもたちが描いた、かわいい絵や花が飾り付けられました。

 いよいよ明日、1年生が入学してきます。2年生から6年生のお兄さん、お姉さんたち、先生たちもみんな1年生が入学してくるのを楽しみにしています。















令和3年度 新任式・始業式

    今日は新任式と始業式が行われました。
 新型コロナウイルス感染予防のため、内容を一部省略し、通常より短い時間で行いました。その他、子どもたちの間隔を広くとったり、体育館の出入口や窓をすべて開けた状態にし換気を十分に行ったりして実施しました。

【新任式】
 新任式では、この4月から山之口小学校に勤務することになりました6名の職員が紹介されました。
 6年生児童が代表して歓迎の言葉を述べました。山之口小学校の素晴らしいところをたくさん紹介してくれました。


 










【始業式】
  6年児童が本年度の目標を発表しました。「算数を頑張りたい。特にやり直しをしっかりやる。」「朝のボランティアを頑張る。」「習っているテニスを頑張る。テニスが上手になるだけでなく、下級生のお手本になる。」「何事にも集中して取り組む。次は何をするのか考えて行動できるようになる。」、意欲いっぱいのすばらしい発表でした。




 (校長先生のお話)
「こんな子どもたちや学校になってほしい。」というお話をされました。
まず「人にやさしくする。」「元気に笑顔であいさつする。」
ひもを使ったマジックを交えながら、お話をされました。

 

 今日は、新2年生から新6年生まで、欠席「0」でした。みんなが、元気に登校してくれました。何よりもうれしいことです。

 感染症対策をしっかり行いながら、実りある日々となるよう職員一丸となって、チーム山之口で、尽力していきたいと考えています。

  本年度も本校の教育活動に温かい御支援、御協力を賜りますようよろしくお願いいたします。

子どもたちが来るのを待っています。

 いよいよ明日は令和3年度の始業の日です。

 本日も、職員は終日子どもたちを迎える準備をしました。教室もきれいになり、子どもたちが来るのをまつばかりです。

 職員も子どもたちと会うのをとても楽しみにしています。教室もみんなが来るのを待っています。
 明日は元気に登校してくださいね。




花摘み

 今日は、全職員で入学式用の花鉢の花摘みをしました。枯れた花等を摘み取って、きれいにしました。ここ数日、雨や曇りが続いていて、花もちょっとお疲れのようで、お天気がよくなってくれると元気になるかと思います。明日からしばらく晴れマークが続くので、入学式には色とりどりの花で式場が飾られることと思います。
 手入れをがんばります。




都城市立小・中学校転入教職員着任式

 今日は都城市外からの転入職員を対象とした、都城市立小・中学校転入教職員着任式がありました。
 これまでは、市総合文化ホールや中央公民館等で行われていたのですが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、各学校で、オンライン形式で実施されました。
 池田市長からの歓迎のことば「結果を出す自治体経営の極意」「都城フィロソフィ」等のお話がありました。児玉教育長からは、都城市の紹介、都城市の教育施策(コミュニティ・スクール、小中一貫教育、GIGAスクール構想等)等についての講話がありました。最後に、教育委員の方々の紹介がありました。







ランドセルカバー贈呈式

  本日、交通安全協会山之口支部会長の谷口様、副会長の山田様が来校され、新1年生用のランドセルカバーを贈呈していただきました。
 鮮やかな緑の蛍光色のランドセルカバーで、ぼんちくんが元気に手をあげています。遠くからもよく目立ち、車を運転する方からもよく目に付きます。運転手の皆様も1年生の存在に気付いて、安全運転、徐行運転をしてくださることと思います。
 1年生には4月9日(金)の入学式に渡します。
 子どもたちの安全を多くの方が支えてくださっています。ありがとうございました。