2年生
1年生にダンスを教えたよ
9月14日(木)に、1・2年生合同で、運動会のダンスの練習をしました。2年生は、事前に練習をして、どこが難しいのか、どのように教えればいいかなどを話し合って、合同練習に臨みました。1年生とペアを組んで、楽しく活動できました。
国際交流活動を行いました。
6月29日(木)3・4時間目に、トニーとの国際交流活動を行いました。
ドイツのじゃんけん遊びや、ドイツの学校の様子などを教えていただきました。
子どもたちからは「えーっ。」「すごいっ。」などの驚きの声が聞こえてきました。
まち探検
2年生は、5月29日にまち探検に行ってきました。出発前に、探検地図をもとに、探検するところをみんなで確認して、出発しました。
校区内を歩き、自然や地区の様子を観察して調べました。いい天気の中で活動できました。暑い日だったので、こまめに休憩し、水分補給も十分に行い、元気に探検をすることができました。
サッカーあそび
体育では、運動場で「サッカーあそび」をしています。ボールを蹴ったり、パスをしたり、簡単なゲームをしたりしています。普段サッカーをしない子たちは「サッカーって楽しいね。」「サッカーってしたことなかったけど楽しい。」と笑顔で運動場を走り回っています。
なわとびがんばっています
1・2月はなわとび月間のためなわとびをがんばっています。
体育の時間はもちろんですが、昼休みにも練習をしている児童がいます。
新しいわざにちょうせんして、1回でも多く跳び続けられることが目標です。
最近は、かけあし跳びやあや跳びができるようになってきました。
なわとびチャレンジカードの級が1つでも上がるようにがんばっています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30 | 31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 1 | 2 | 3 |
〒886-0004
宮崎県小林市細野3921番地
電話番号
0984-23-3511
FAX
0984-23-6388
本Webページの著作権は、小林市立細野小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。